• ベストアンサー

姑のお節介?それとも親切?

姑は長男家族と隣の県で同居しているのですが、私と旦那(次男)が結婚するまではこちらに住んでいた事もあり、何かと口を出してきます。 長男の家へ引っ越す時、頼んだわけでもないのに、必ず要るから、と大量の食器、布団、座布団を置いていきました。 我が家の3つしかない押入はそれで占領されています。新婚なのに…と悲しくなりました。 旦那側の親戚からの結婚祝いも、私の知らない間に受け取り、内祝いを返しており、そのお礼の連絡で初めて知る…という事が何度かありました。 今回長女を出産し、姑の兄弟からのお祝が届いた報告をすると、内祝いは姑がするから、と言われたのですが、断りました。 どんな内祝いをされるかわかったもんじゃないし、お祝いを戴いたのは私の娘なので親が内祝いするべきと思うのですが…間違っているのでしょうか? また、お宮参りの事も、姑は離れているため参加しないと言う事だったので、梅雨が明けて、私の体調も整ってから夫婦と娘で簡単に済ませようと思っていたのですが、お宮参りは生後30日から1週間以内にするのが常識、娘の衣装は私の親が買うのが常識なのになぜまだ買ってないのか…と責められました。 お宮参りをちゃんとしないと娘の一生にかかわる、と… 普段は私の親にも気を遣う姑ですが、何かと自分が正しい、自分の言うとおりにすれば間違いない、と強引なところがあり、正直私は好きではありません。 また、私と旦那は一回り離れているため、姑は私の祖母と同じ位の年で、正しいこともあるのでしょうが、少々考えが古いと思われるところもあります。 内祝いやお宮参りなど、姑の言うとおりにしなければならないのでしょうか? 表向き私の事を理解してるような口振りでも、あとあと嫌みを言われたりするので、疲れます。 正直、娘にも会わせたくありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.6

おはようございます。迷惑な姑さんですね!自分の新婚時と同じ境遇なので驚きました・・当時私も20代、姑は70代、言われる事全て嫌で無視していました(笑)同居していたので布団や座布団、食器の押し付けはありませんでしたが(紆余曲折あって別居の際「泊りにこないで下さい」とはっきり言っておいたので)お宮参りなんかは同じような事を言われましたが真冬産まれの子供を寒空に連れて出る必要ないという実母の言う通りに暖かくなって(確か4月の終わり頃)実母と私達夫婦と子供だけで行きました(下の子の時も同様に)内祝いは全て実母任せでした(^^ゞ旦那の親戚は旦那が必要と言う人だけ会社関係の方と同じものを2人で選んで内祝いをしました。これから先長いです。>内祝いやお宮参りなど、姑の言うとおりにしなければならないのでしょうか←今の年寄は一番頑健で長生きできる世代です。(姑は90過ぎて元気ですが1人暮らしは無理なので老人施設にいます)何事も我慢しないことです!嫌な事は嫌!とはっきり断って良いと思います。姑の言う通りにしませんでしたが子供達はそれぞれ大学生、高校生になりましたが特に不幸はありませんよ(笑)頑張って下さい。

tomoko1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私もそんなふうに強くなれたら、どんなに楽か… ほんと、姑は90でも100でも長生きしそうなほど元気で… 私には直接言ってこなくとも旦那にはしょっちゅう電話しているみたいで、それも腹が立ちます…こちらの様子を伺ってるみたいで… そんな私も自分から姑に連絡した事もないし、家にかかってきた電話はとりませんけど 子供さん達が何もなく成長されて安心しました! …というか、あるわけないですよね… もう少し私がしっかりしないと!

その他の回答 (5)

  • shi_shi
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.5

私のこと?というくらいに似てるので、思わず書き込みました。 結婚当初、大量の座布団や、昔銀行の景品でもらったような食器のセットが何組も新居に準備されてました。 これから気に入ったものを少しずつ揃えていこうと考えていたのに、ショックで…。 義母の性格がわからなかったので、しばらく我慢して置いていましたが、チェックしにくる様子もなかったので、転勤を機に全部処分しちゃいました。 内祝いも旦那の親戚はこちらでするからと言われました。私の場合は「面倒なことをしなくてよかった、ラッキー!」と思える性格だったので、全部お任せしました。後から聞くと、義母の親戚のほうは、内祝いは商品券とお菓子という暗黙のルールがあるそうなので、もし私が物を送っていたら後々グチグチと言われていたかも。 うちも義母は高齢で、私の祖母より一つ上です。 世間が狭く、自分の価値観をぐいぐい押しつけてきます。 「常識しらずね~」とモロに言われたこともあります。 (その常識って、テレビで仕入れただけのものなのに) かつて自分が経験したことや、知っている(と思いこんでいる)ことに関しては、とことん仕切らないと気が済まない人です。 それでも、数年義母とつきあってみてわかったのは、決してイジワルしようとしてるわけじゃないし、悪い人でもないということです。 良かれと思ってやってくれているんだなあと思う…のですが、でもこちらが望んでいることとは全然違うので、ストレスたまるんですよね。 結婚当初は「嫁と姑が仲良くしなきゃね」なんて言われて、しょっちゅう電話がかかってきていましたが、イヤでイヤで。 今はうちは子供が幼稚園児なので、電話でグチグチが始まると子供に代わり、バイバイを言わせて切るようにしてます。 あとは旦那には、義母の悪口は言わないで、「私がお義母さんとあなたの間に入って電話すると伝言ゲームみたいで話がややこしくなるから、実家とはあなたがやりとりしてね」というようなことを言い続けました。 自分のことばかり書いてしまい、ゴメンナサイ。 お宮参りは、質問者さんと赤ちゃんのタイミングで行くのが一番だと思いますよ。無理して梅雨の時期に行って風邪ひかせたらどうするんです ???肺炎になって入院とか、絶対にないとは言えないですよね? 質問者さん一人で反論するのは難しいでしょうから、旦那様と同じ意見になるように、しっかり話合って、旦那様から話を通してもらえたらいいですね。 これからイヤでも長いつきあいになるでしょうから、毎回真正面から対応していたら、身が持ちませんよ(笑)

tomoko1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんです、新婚って色々自分たちで揃えて…なんて夢見てた部分が、ほとんど叶わなくて、未だにそれを引きずってる部分もあります… 同じような境遇の方がいらっしゃって、少し勇気づけられました! 旦那も私の味方はしてくれるのですが、なぜか姑には強く言えないみたいで…義父を亡くし姑が寂しいと思っているからみたいですが… だからといって、押しつけていいわけじゃないですよね…

  • nemnatnat
  • ベストアンサー率26% (35/133)
回答No.4

内祝いの件は何がイヤなのか正直わかりません(笑) 我が家も主人側の親戚への内祝いはすべて姑がしてくれました。 生後1カ月ほどの子を連れて外出するのもイヤですし、親戚の好みもわからないですし、親戚同士の決まりごともあるのかな?と思ったので、 こちらから内祝いを贈る前に「どうしたらいいですか?」と相談しました。 すると「こっち側は内祝いは商品券とお赤飯って決まってるから、やっておくからいいよ。」と言われたので、子どもの写真付きの「無事に産まれました」葉書を作って、同封してもらうようにお願いし、後は任せましたよ。 逆に私(嫁)側親戚の内祝いは、実母に任せ、私や主人の友人&会社の方などには主人と相談しネットで注文しましたよ。 お宮参りの件ははうちも一緒でした。 我が子は11月産まれなので、お宮参りの時期は年末。 「寒いし、可哀想だから、4月頃にしたい」と伝えましたが、「お宮参りは生後30日前後でするものだから駄目!きちんと挨拶しとかいと!」と言われ、寒~い季節に行いましたよ(笑) でも別に私は気になりませんでしたよ。 「そっかぁ~、そういうものなのね。」という感じで。 生後1カ月で、毎日寝不足。 母親が一番しんどい時期ですよね。 実際私もお宮参りの2日目に寝不足で熱だして寝込みました。 気合と漢方薬でお宮参りまでには治して、無事行われました。 でもそれでいいんじゃないかな~と思います。 お宮参り・お食い初め・初節句に七五三など、日本には昔ながらの色々な行事がありますよね。 そういうのをきちんと受け継いでいく事って私は素敵な事だと思うんです。 またそういう行事には年輩の方の知識が必要ですよね。 義母さんも呼んで、質問者様のご両親も呼んで、みなさんで盛大に(笑)お宮参りをしてあげたらいいじゃないですか? 終わったあとは、どこか個室でも予約してお食事して。 「あなたにはこれだけ愛して、大切に思ってくれる人がたくさんいるんだよ♪」って、娘さんが大きくなった時に話してあげれますよ。 布団や座布団・食器は迷惑ですね・・・。 同じくうちにもあります。 捨てちゃえばいいんじゃないですか? うちは同居なので捨てられませんが・・・。 (天袋のゴミになってます 泣)

tomoko1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私の心が狭いんでしょうか…確かに親戚間での決まりなどはあるかもしれないですが、今まで姑がしてきた内祝いやお礼の品を見ていると、どうも納得できないものばかりなのです。 そんな物を娘の名前で送ってほしくないだけで… 色々な行事を受け継ぐ事は、私も素敵だと思うのです。ただ、私の育ってきた環境を否定されるのだけがつらくて…

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.3

「必ず必要になるから」と布団を送りつけられるのは本当に迷惑ですね これ、処分するのが一番良いのですが、1つ気になることがあります お姑様、何かあった時は貴女の家に 姑(また親戚)を泊めるべきだと お考えなのではないでしょうか? うちの姑は東北の人間で私達夫妻は関東に住んでいますが 親戚が上京する時などは、うちに泊めるのが当然と考えています。 姑+その姉・・そして孫まで連れて来たこともあります。 ご質問者様のお住まいが 人を泊められないほど部屋数が少ないなら 最初から「泊める」という選択肢はなくなるんですが もし そうでないなら・・・。 布団を処分する前に「人が来てもうちには泊めない」という意思表示を 先にした方が安全かと思います まあ・・お布団捨てちゃって、いざとなったら貸し布団っていう手も あるんですけどね とてもワガママなお姑さんでお困りのこととお察しします 年代が上なので感性も違い過ぎですしね 救いと言えば・・こんな発言が不謹慎ですが お姑様が元気で介入してくるのもあと数年でしょう ご主人様のお気持ちもありますので 正面切って衝突はされない方が賢明かな・・と思います がんばってくださいね

tomoko1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 元気に介入してくるのも数年…そう、いつもそう思うようにはしてるんですが、とても長く感じます… 置いてある布団は、以前姑達が使い古した布団なので、ケチな話ですが処分するにもお金を出したくなくて… 正面衝突は避けてきましたが、このままでは爆発してしまいそうです

  • mommom55
  • ベストアンサー率26% (67/252)
回答No.2

あちらは親切のつもりでやっているんだと思いますよ。 こちらにしてみればかなりのお節介なんですけどね・・・ お皿や座布団は売るなり捨てるなり処分して、咎められたら 割ってしまったとか汚してしまったとか適当に言っておけばいいし お布団はお姑さんが泊まりに見える時のために一組だけ 残しておけば充分だと思いますよ。 慶弔のお付き合いや子供の祝いごとなど、年若いあなたには わからない事が多いだろう、私がきちんと仕切ってやらなければ・・・ というところではないでしょうか。 私なら、ですが・・・ お姑さんのご兄弟が送ってくれた内祝いに関しては、 赤ちゃんの写真と一筆書いたお礼を添えてもらう程度にして お姑さんの気が済むように好きなものを送ってもらいます。 そのお家の方と深いお付き合いがあるなら別ですけれど、 角が立たないならそれに越した事はありませんからね。 お宮参りの日程は気候や自分の体の回復具合もあるし、 生後37日以内にやらないと不幸になるなんて事もありませんから そこは夫からきっちり説明してもらって断りますね。 ただ、ご夫婦と娘さんだけでする事に関しては、 特に年かさの、そういったことを大切にしている方からすると のけ者にされた!父方の祖母が抱っこして写真を撮るのが当然なのに! と思われるかもしれません。 私も形式だけ・・・と思っていましたが、お宮参りに行く気満々で 「2ヶ月頃なら大丈夫?」と電話の向こうでウキウキしている 義母の声を聞くと、こりゃちゃんとやらないと収まらないな、と 諦めて、飛行機に乗って来ていただきましたから。 全て言うとおりにする必要はありませんが、 全く付き合わないわけには行かない相手ですし、 お年寄りに考え方を変えろなんて無理な相談です。 それでいちいち悩んでいても自分が疲れるだけですから、 ご自分もある程度譲る部分を作って、ほどほどに お付き合いして行かれるのがいいと思います。

tomoko1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに、年寄りに考えを変えてもらうのは無理ですね… 今回の事に限らず、出産手当や保険の手続きなど、全て済んだと言っても、いちから説明するし…頼りなく思われてるんでしょうね… あと、姑の兄弟とはそんな付き合いはなく、好みもわかりませんが、気持ち的に姑には任せたくなくて… 私も譲らないといけないですね

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.1

自分が居なければ、、、嫁が若いから自分が「してあげなければ」という気持ちなのでしょう、、。 迷惑、この上もないですね。 >、必ず要るから、と大量の食器、布団、座布団を置いていきました。 これは、さっさと売ってしまってはどうですか? 使わないものを置いておくのは、無駄このうえないです。 泊まる客人もいないのでしょう? もし、泊まるような人がいたとしても、近くのホテルに泊まってもらえばいいだけのことですから。 さっさと処分して、住みやすいお家にしましょう。 貴女の家なんですから。 もし、何か言われたら、「邪魔だから処分しました」でいいのです。 >お祝いを戴いたのは私の娘なので親が内祝いするべきと思うのですが…間違っているのでしょうか? 少しも間違ってませんよ。断って正解です。 >お宮参りは生後30日から1週間以内にするのが常識、娘の衣装は私の親が買うのが常識なのになぜまだ買ってないのか…と責められました。 お宮参りをちゃんとしないと娘の一生にかかわる、と… 昔は、そういうお祝い事は、きちんとしてたので、いまだにその感覚なのでしょうね。 「お宮参りのことも、『私たち親がしますから』」と断りましょう。 お姑さんのお歳はお幾つですか? 表向き「はい、はい」と言っておき、貴女のやりたいようになさればいいのではないですか? そのうち「tomoko1109は、少しも私の言った通りにしない」と諦めてもらいましょう。 姑が諦めるまで、頑張ることです。 姑のことに限らず、 もう、貴女は、母親なのですから、強くならないとお子さんを守れない ですよ。

tomoko1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 本当、迷惑この上なくって… 食器、布団、座布団は新品ではなく、使い古しなんです…なので、余計処分に困ってしまい… 私も母になったので、強くならないと…負けてられないですよね 頑張ります! ちなみに、私が26歳で姑は70歳すぎです