フレッツADSL 1M 速度
宜しくお願いいたします。
引越し先では、NTTのBフレッツミニが入っています。(VDSL配線かLAN配線か不明)
また、そこの地域はADSLでは、NTTのフレッツADSLしか選択できないみたいです。
費用を押さえるため、フレッツADSL1Mを検討していますが、
伝送損失 22dB 線路距離 1750m
の条件で、速度はどの程度見込めそうでしょうか?
某プロバイダより、ADSLにした場合、回線に光が入っているとその影響で速度が幾分落ちますと言われました。
Bフレッツが建物に入っているとの事だったので、やはり影響するものなのでしょうか?その場合どのくらい影響するものでしょうか?
現在、au one net ADSL5M で、
伝送損失 50dB 線路距離 2370m
下り0.7-0.8 上がり0.5-0.6
のため、この程度速度が出ればOKな感覚です。
(メール、ネット閲覧、youtube程度の使用です)
NTT東日本のHPで、
契約者回線等変更工事費 4,600円(税込4,830円)
既設電話回線が光収容の場合に、お客さまからのご要望によりメタル回線へ収容の変更を行うものです。ただし、メタルケーブルがあり、ケーブルに空きがある場合に限ります。
と、なっていましたが、引越し先の場合、Bフレッツが入っているとのことなので、ADSLを使用するときにこの工事費がかかるという事になるのでしょうか?
お礼
わかりやすい説明有難う御座いました。モデムの置く位置に悩んでいましたが、決まりそうです。非常に参考になりました。