結婚していて、働いてない女性
知り合いの30代前半の女性は、独身で親と住んでいて、仕事をずっとしているのですが、主婦をバカにしていて、何もできない、男に経済的に頼っている、という目で見ているようです。
また、別の知り合いの50代の女性(子供、夫あり)は、人間(夫婦)は子供を(生んで)育てないと、人間として不完全だ、と言っていました。
私は驚いちゃいました!! 実際にこの人たちに何か言うわけじゃないのですが、客観的に主張できることがあれば教えてください。
私としては、経済的にどちらかしか働かないことにも、子供がいないことにも、結婚しないことにも、何もこだわりなしです!
結婚していて、子供はいてもいなくても、そして仕事を(あまり)していない人へ
だんなさんと出会えて幸せ、とか、こんな特技(料理、英会話、美人、とか)や趣味(バイクに乗るとか、小説を書くとか、スポーツとか)があります、というようなことを、大体の年齢、経歴とともに教えてください。
上に書いた2人との比較というよりは、ご自分のことを教えてください。仕事以外のことで。
お願いします。
補足
わがままだと思うのですが自分は多少女性の経験がありますが結婚する相手は自分が初めての人がいいという憧れがあります。周りの男にも聞いてみましたが同じ意見でした。