- ベストアンサー
ある会社のインターネットのフィルタリングが理不尽です
詳しくは掛けませんが、ある複数のサービスを提供するポータルサイト(たとえばヤフー、gooのような)があるのですが、そのドメインを一括で接続拒否とされています。 mixiのような仕事に関係ないサイトを接続禁止にするのは解りますが、 上記サイトの場合、業務に関係のある事を調べていて検索結果がそのドメイン配下のページだった場合に見ることが出来ません。 ちなみに、サーチエンジンのキャッシュもブロックされていて使用できませんでした。 そこで気になるのは、 1,そのサイトのあるサービスだけをフィルタリングでアクセス禁止にすることは出来るか? 2,もし出来るとすれば何故そのようにしないか、出来ないとすればどのような原因があるか? です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
参考になりました、ありがとうございます。