- ベストアンサー
サイドバーのガジェットについて
Vistaの標準のサイドバーガジェットの天気なんですが、これが小さい ながらも、なかなか見やすく気に入っていました。 私の使っているノートPCのディスプレイの解像度が1920×1600のWUXGA なので、ほかの天気ガジェットも使ってみましたが、小さくなりすぎて あまり見やすくありません。 ところが、この純正の天気ガジェットなんですが、以前出張で九州に 行ったときに博多を表示させていました。 帰ってきて、東京に戻したまでは良かったんですが、その後エリアを 変更できなくなったばかりか、変更しようとすると サービスを利用できません と出てその後はガジェット自体もブルーのスクリーンになり 日本ではサービスを利用できません。 と日本語でメッセージが出て表示されなくなってしまいました。 なんで、日本語なのにと突っ込みを入れたくなりました。 そこで、似たようなインターフェイスのMSNウェザー2.0というガジェット をダウンロードして使ってみましたが、これも東京以外にエリアを変更 しようとすると、サービスを利用できませんと出て変更できません。 エリアは、漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字、等すべて試しましたが 答えは同じ 「サービスを利用できません。」 純正のガジェットは、アンインストールするとどこでダウンロードできるか わからなかったので、現在そのままですが、MSN2.0のほうは一度 アンインストールしてインストールしなおしましたが、症状は同じです。 一度純正のガジェットをアンインストールしたいんですが、配布先を どなたかご存じありませんか? または、この症状を治す方法をご存知の方いらっしゃいましたら どうかご教授願います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- netring
- ベストアンサー率40% (488/1209)
お礼
お礼遅くなってすいません。 なんかとんでもないことに、現在の使用場所がなぜか 米国になっていました。 多分、友達のいたずらだと思います。 どうもありがとうございました。