- 締切済み
家財保険について教えて下さい
アパートの部屋を賃貸しておりました。 家財保険が有効期間中に転居致しましたが、水漏れによる応急処置 その後の水道栓の交換、浴室ドアのノブの交換が必須となりました。 また新規入居者から、ムカデなどの害虫がひどいとの苦情が来ました。 場合によっては、消毒をしなければと考えております。 これらは、前入居者からなどから請求するとして 保険の適用をしてもらえる内容でしょうか。 詳しい方、どうぞお教え下さいませ。。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- is-net
- ベストアンサー率43% (80/182)
家財保険(賃貸入居者用)は、入居者が加入する保険で、入居者を守るための保険となっています。そのため、今回のようなケースでは修理代を請求された入居者が、請求された修理代について保険金を請求する仕組みになっています。 >水漏れによる応急処置、その後の水道栓の交換、浴室ドアのノブの交換が必須となりました。 不測かつ突発的事故で入居者が修理費用を負担しなければならない場合であれば、保険金が支払われる可能性がゼロではありません。今回の件については入居者から保険会社に状況を説明して保険金を支払うかどうかを確認させてください。 次回、同様な事故が発生したら、退去を待たずに すぐに保険会社に連絡させましょう。(保険によっては、退去後発覚した損害に対しては、支払わないという条件が付いていることもありますので。) >新規入居者から、ムカデなどの害虫がひどいとの苦情が来ました。 この件は家財保険での請求は無理でしょう。 いずれのケースも、相談内容を見ていると入居者に修理費用を請求することが難しいケースに思われます。すでに修理代は入居者に請求しましたか?修理代を請求するのが難しければ入居者の保険は使えません。 大家さんが修理するべきケースには入居者の保険は使えません。むしろ大家さん自身で加入している、建物の火災保険が支払われるかを確認したほうが良いでしょう。
- ag0045
- ベストアンサー率33% (815/2413)
意味不明の質問ですね。 >アパートの部屋を賃貸しておりました。 「賃貸しておりました」とは貴方がアパートのオーナーですか? >家財保険が有効中に転居? オーナーである貴方がそのアパートに住んでいて、転居 したのですか? あなたはそのアパートのオーナーなのか入居者なのか 正しい日本語で質問してください。
補足
わかりにくくてごめんなさい。 私がオーナーでして、貸した先方(たなこ)が退室いたしました。 たなこが不動産会社を通じて家財(住まい)の保険に加入 この不動産が、知り合いだからと一存で敷金を貰わずに貸しました。 (このあたりの問題もありましたが・・・) それで、保険の対象にはならないものかと思った次第です。
- mapponew
- ベストアンサー率22% (309/1373)
家財保険とは、あなたが所有する、TV・たんす・冷蔵庫・洋服などを火災などから担保する保険を言います。 ご質問の内容は、全て家財でなく建造物の部類に入るものです。 故にご質問はオーナーの管理責任内にありますから、入居者の責任とするには、難しい点がいくつもありますから、即答は避けます。 建築後何年経過したアパートか、これまで、メンテは行われたか。などが査定の基準になってきます。 多分オーナーの負担に拠る修復が義務付けられます。そのための家賃であり、火災保険であり、地震保険なんです。
お礼
住まいの総合保険とあったので、もしかしたらと思ったのですが "管理責任"となると、やはり義務なのでしょうね。 不動産会社の態度が悪く、代理店でもあったのですが 「そちらには関係がない」の答えしか得られずに困っておりました。 お答えいただき、不安が払拭でき良かったです。 どうもありがとう御座いました。 m( _ _ )m
家財保険とは全く関係ない話なので無理です。
お礼
どうもありがとうございました。 m( _ _ )m
お礼
ほんとうにありがとうございます。 代理店でもある管理を任せた不動産会社が、あまりにもいい加減と思われる事ばかりでした。知り合いだからと勝手に賃料を下げ、敷金も貰わずに入居させ、その上20%の管理料を請求されていました。 大家が近くにいないからで、何かあったときの修理代だと言っていましたが、実際は雨漏りで部屋までシミだらけであったり、許可もしていない犬を飼うためにフェンスを切断したりなどなどでした。 現状に変化があるまではと我慢をし管理不動産を変更する予定でしたが、その後の態度もあまりにも許しがたく、この保険もオーナーに許可無く契約書の上で、必須であるからと申し込みを強要していたそうです。それ以外にも直接浄化槽などの点検費用をも請求していたそうです。 これらが重なり、金額より気持ちが合点がいかず一時は、法的手段をとったほうがいいのでは(?)とまで悩みました。そしてこちらへの投稿となりましたがis-netさまのお答えを頂き、少し気持ちが楽になりやりすごそうと考えられるようになりました。感謝です。 「支えてもらえた」なによりも、こう思えたことが有り難かったです。前に進めそうです。 ほんとうに本当にありがとうございました。