• ベストアンサー

学部について

高校二年生です。 そろそろ進路を考えねば……と思い始めて、学部について考えてます。 学部は行って見たいな。と思うのは心理学です。 人間の心理に興味があるのでなのですが、カウンセラーになりたいとは考えていません。 就職のことを考えると経済学かなあ。て思います。 そこで質問なのですが、就職する場合学部ってどのくらい影響されるのでしょうか? あともしよろしければ、具体的に心理学や経済学はどのようなことをするのか教えていただければうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4362904
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.5

先日就職活動を終了した文系大学4年です。 私は商学部に通っています。 正直、就職活動の手ごたえ的には学部は関係なかったように感じます。 大切なのは「4年間何を学び、それを社会でどう活かすのか」です。 私が通っていた商学部は経済学部や経営学部・社会学部がやるようなことも幅広く学ぶことができたので、よくいえば就職活動的には話題にしやすかったです。(そして結構つぶしがきく。どんな業界にも対応できる。) 心理学部はたしかに面白そうですよね。 私もそう思っていたときがありました。 だけど、自分で大学のシラバス(授業の予定内容)を調べ、 商学部に「消費者心理学」や普通の「心理学」という授業があったので、現在の学部に決めました。 心理学部の友人・知人がいないので、 心理学についてのアドバイスはできません。ごめんなさい。 しかし社会系学部に所属するものとして、 決して「就職活動」のためではなく、「自分の夢」のために 慎重な大学・学部選びをしてほしいと思います。 *ちなみに私の大学では他学部の授業も履修できる制度があるので、 あまり「学部」という括りは関係ないように思います。

ka_ho
質問者

お礼

お返事遅くなって申し訳ないです。 そうですね。大学も勉強するところですから、それは重要なことのように思います。 そんな大学もあるのですね。大学のことをいいながら、あまり調べていないのでこれから調べていきたいと思っています。 シラバスは便利ですね。確認していきたいと思います。 ゆっくり自分の将来と向き合って、大学選びを行いたいです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • balsa0120
  • ベストアンサー率11% (7/61)
回答No.4

 正直な話し、学部によって就職はそれほど関係ありません。大学名は重要です。  経済学部には、いいところに就職したいという人が多いというだけのことです。そして、ゼミの先輩が、相談に乗ってくれるし、同じ学部の友人が就職活動を本気で始めるので、つられてがんばるということです。  一方、心理学等の文学部は就職したいという人が絶対的に少ないです。教員を目指す人や、自由業になる人、そのまま花嫁になる人など、さまざまなのです。  きちんと、就職活動で今まで勉強してきたことや、就職した先でがんばりたいことを言えば、問題でないです。金融は少し不利ですが、メーカーであれば、問題ありません。不利といっても、誤差の範囲です。  ですが、心理学を本気で勉強したいにせよ、就職をしたいにせよ、このご時勢ですので、関西なら関関同立や関東のMARCHぐらいでないと、厳しいです。さらに、心理学部は人気なので、経済学部より入学することが、難しいかもしれません。  興味があることを学ばれることをおススメします。

ka_ho
質問者

お礼

やっぱり高いレベルの大学だと、いいってことですよね。 経済学部と心理学では、そういう就職に対する思いが違うのですね。 それを聞くと、経済学のほうがいいかな。と思います。 学部はそこまで重要視されないというのは安心できました。 心理学が人気だとは思ってなかったので、少し驚きました。 それも視野にいれて考えていきたいと思います。 回答、ありがとうございました。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

こんにちは まず確認しておかないといけないのは >人間の心理に興味があるのでなのですが 高校生の方が、このようにおっしゃる場合、 多くは「心理テスト=心理学」と捉えていることが多いです 心理学を学べば、人の心理が読めるようになるんじゃないか?とか 心理テストみたいな授業ばっかりあるんじゃないか?とかですね こちらを読んでみてください 心理学 wiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6 >就職する場合学部ってどのくらい影響されるのでしょうか? 大学にもよりますが 法学部、経済学部では大して違いはないです 経営・商・情報系はちょっと違うかなという気はします (特に公務員を希望する人が、法・経済に比べると少ないです) >具体的に心理学や経済学はどのようなことをするのか教えていただければ >うれしいです。 心理学は上のURL 経済学はこちら http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6 心理学と経済学を組み合わせた、行動経済学という分野もあります 経営・商学部の中で心理学と組み合わされた分野としては、組織行動論・ 消費者行動論、マーケティング論なんかがあります ゲーム理論なんかも「心理学」に近い要素はあります http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%90%86%E8%AB%96 ご参考になれば幸いです

ka_ho
質問者

お礼

そうですね。たしかにそういう部分もありますが、無意識の人間の行動とか私はそういったものにも興味があります。 そんなにたいした違いはないんですか? やっぱり大学によるんですよね。 そんなのがあるんですか? それも少し調べてみたいと思います。 URLまでのせていただき、ありがとうございます。 参考にしてみたいです。

  • number44
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.2

大学のレベルにもよりますが,学部は影響されます.(高レベルの大学ほど学部による違いは大きいです) 私の経験から考えると,そこそこのレベルの国立大学で内定をもらう為に受ける必要のある企業の数は, 文学部(25社)>経済学部(15社)>工学部(5社) って感じです. 心理学なら文学部だと思いますが,文学部は文系の中でも就職率は悪い方です. 経済学部は文系の中では普通って感じです.

ka_ho
質問者

お礼

大学のレベルが高いほど、そんなに違いがでるものなのですか。 学部によって、受ける企業の数は違うものなのですね……。 よく検討して考えて見たいと思います。 回答ありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

>具体的に心理学や経済学はどのようなことをするのか 適当に大学を二、三選んでそれぞれの学部のHPを読んでみて下さい。 >就職する場合学部ってどのくらい影響されるのでしょうか? 文系で学卒で就職するなら多留しなければどこでも同じです。 違いが出るのは理系修士で「理系就職」をするときぐらいです。

ka_ho
質問者

お礼

大学によって、色々な取り組みをしているようです。 勉強不足でごめんなさい。 そうなのですか? そこまで深く影響されないんですね。すごいされるイメージがあったので安心しました。 回答ありがとうございました。