- ベストアンサー
酔芙蓉の一種なのですが育て方教えてください
酔芙蓉の一種なのですが、枝垂れ、と商品札にあるのですが 一般の酔芙蓉のような木に八重の花が咲くものではありません。 もう何年も実家に植えてあって、木のようにはならず、グランドカバーのようにどんどん広がり、花期も長く、淡いオレンジの一重の花をつけています。 同じものを見つけたので5月初めごろ植えたのですが、まだどんどん広がるということはないのはわかるのですが、買ったときに花をピンチして以来、花がつきません。 日当たり良好、土質も良好、マグアンプを混ぜています。 花が咲かない原因は、なんなのでしょうか。虫など病害虫でしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
補足
ありがとうございます。 なんでもかんでもピンチすれば言い訳ではないんですね^^; 今日、見たら、蕾がついていました。 今年は少ないけれど、来年は実家の花のようにきれいに咲くように がんばります。 花の時期をよく知ってからピンチしなければいけなかったですね。