• ベストアンサー

学校での怪我のその後について

低学年の子供が休み時間中に体育館で上級生(しかも体格のいい子)とぶつかり、頭を床にぶつけしばらく様子を見ていたのですが授業中に顔色がわるくなり、吐いたりもしたので救急車で脳外科へ行きました。 レントゲンとCTでは骨折、ヒビ、脳内出血などの異常は認められず 自宅で1日安静にして様子を見て下さいと言われ帰宅しました。 事故当日はぶつけた箇所を痛がり、少し水を飲んでは時間が経つと戻してしまうと何度かしていましたがそのような症状は頭をぶつけた子供はよくあるようで医師には「あまり治らないようだったら頭をぶつけて検査をしたが異常が無かったことも伝え、小児科で吐き気の治療をするように」と言われたのですが、丸一日経って症状は無くなり食事もだいぶ取れるようになりました。 ここで質問なのですが、頭をぶつけた当日は検査しましたが 異常は無かったので救急外来の医師には「特に症状がなければ来なくてもいい」と言われたのですが、何も症状がなくても念のため1週間後くらいにCT等撮りにいく行為はどう思いますか? 学校での事故なので学校からも保険の手続があると思うのですが 医師が「別に来なくていい」と言ったあとに診察を受けたら学校としては迷惑に思うのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.3

救急外来の医師は専門医ではない場合もありますし、専門医であっても誤診もありえます ご心配なら別の専門医に診てもらってもいいと思いますよ 学校が迷惑云々は次元の違う話です。別に迷惑ではないと思いますが仮に迷惑だとしても子供の健康が最優先なので、誰が迷惑を被ろうがなりふり構わず行動すべきでしょう お大事に

cocoa1974
質問者

お礼

MVX250F001様の回答をみて思い出しましたが 救急外来の担当医師は「麻酔科」と書かれていたと記憶してます。 たいして急患ではなかったので脳外科の医師は通常業務をしていたということなのかなとあとで思いました... 万が一のことを考えてもう一度診察を受ける方向で考えてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.4

保険については、どのような診断書を発行されたのかで支払い金額が決まってくるので、なんともいえません。 ので、2度目のCT撮影費用が支払い対象になるかどうかは不明です。 担任よりも学校の保険担当の職員に聞いてみてください。 2度目のCT撮影をすることは親の判断ですから、してもいいと思います。 ちなみに私が体育の時間に捻挫したときは、治療費全額分相当額でした。 しかも現金手渡しでした。 お大事に。

cocoa1974
質問者

お礼

今日、書類を持ち帰ってきましたので 担任ではなく担当の養護教諭に聞いてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

うちの子供(当時小3男子)も今年3月始め、昼休みに6年生の男の子に持上げられそのまま床にしこたま頭を打ち付けられてしまいました。 学校から電話があり、事情を聞き迎えに行きましたが、ただ吐きもどしがあった為、念の為脳外科でレントゲンを撮ってもらいました。 脳には何も問題ないとの事で(あったら大変ですが)安心しました。 その後、医院には行きませんでした。 (あんまり子供に放射線を浴びさせたくないもので) 吐き戻しは、給食の後でしたので、その1回だけで収まりました。 当然たんこぶは出来ましたし、痛がりもしましたが、次の日も学校へ行きましたし、2.3日したら気にならなくなったようです。 今、手元にその時の脳外科での領収書がありますので列記します。 初.再診料 2730円 画像診断料11680円 保険点数合計1441点 負担率(国保の為)30% 負担金4320円 当小学校は、県の小中学校PTA連合会推薦の「PTA活動保障制度」で安全互助会会費に一世帯/年間150円に入っている為(全児童)、翌日学校より医師への用紙を貰い、医師に書いて貰い翌日学校へ提出し、実際銀行口座に振り込まれたのは、5月28日でした。 金額は自己負担金より多く、5764円でした。 医師に「問題無し」と判断された後に、もう一度行くかどうかはお任せします。その後改善しましたので自分は連れて行きませんでした。 子供も1週間もすれば忘れていますし。 学校が迷惑かどうか分かりません(教師では無いので)。 もう一度自己負担でなく、保険が使えるかも分かりません。 ※相手のお母さんは、こちらが医者に行った事を知ると、平謝りでこちらが恐縮するほど気に病んでいました。 「治療費を払わせてください」「自宅に謝りに伺わせて下さい」等。 だけど、悪意あるいじめでは無く遊びやイタズラの延長ですし、逆に我が子が低学年の子供にケガを負わせたらと思うと、身の引き締まる思いでした。

cocoa1974
質問者

お礼

実際に経験された方のお話が聞けて参考になりました。 こちらもPTAの保険も入ってますが(お兄ちゃんが放課後怪我したときはこちらの用紙が来ました)今回はこの用紙ではなくスポーツ振興センターのほうのようです...。 とりあえず学校の担当の先生にも特に必要と言われていない診察についての扱いのことを聞いてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.1

何の症状がなければ、CTで検査しても異常なしですよ。 脳はちょっとした異常があれば症状に現れます。 もし、事故当日よりも悪化している可能性があれば、症状がなくなるどころか、酷くなります。 学校保険の手続きは学校が窓口になっているだけで、診察を後から受けたといっても迷惑にはなりません。 診断書は治療開始日と終了日を記載することになっているので、念のため受けた診察も診断書に書いてもらえると思います。 しかし、最初の診察の際、診断書を既に書いてもらってある場合、追加での保険請求が通るかは、学校側では分からないでしょう。 ちなみに学校での保険ですが、治療費の全額は支払われません。 でも、保険があってもなくても、お子さんの体が第一ですので、心配であれば不安の解消は必要だと思います。

cocoa1974
質問者

お礼

子供が学校から見舞金の手続きの用紙をもってきました。 「日本スポーツ振興センター」のものです。 診断書は必要なさそうですが、病院で診療報酬の点数を記載してもらうことになってます。 現在も元気にしてますが、何かあって後悔するのもいやですので不安解消のためにもう一度行こうかなと考えてます。 ご回答ありがとうございました。