- ベストアンサー
HDD増設についての適合と容量についての質問
- HDDを増設したいと考えていますが、適合と容量について分からない問題があります。機種が古いため、メーカーに聞いてもテストができない状況です。
- 私のパソコンはWindows 95で、ペンティアム133M、16M DRAM、1.6GHz HDDです。マニュアルにはIDE/ATローカルバスが書かれていますが、どの容量まで対応しているか分かりません。
- また、信号ケーブルと電源ケーブルの交換についても疑問があります。タワーを開けると、使われていないが同じ形状のケーブルがあります。電源ケーブルは電源ユニットから直に出ているため、差込コネクターが必要です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お使いのパソコンのWIN95では、1パテーションあたり2GBしか認識しません。 また、この当時のマザーボードは最大8GBまでしか認識しません。 これらを無視して一般論で書きます。 HDD 約1万円~2万円(ただし10G以上) →8G以下の物を探すのは難しくあっても高価(約3万円) IDE内部ケーブル 500~千円 電源分岐ケーブル 約千円 Win98SE 約1.5万円(HDDと同時購入のみ) こんなところです。(全部バルク価格なので、店により こんな高くないぞ・安くないぞがあると思います。) です。
その他の回答 (4)
- rosso_nero
- ベストアンサー率0% (0/2)
MMX無しのPEN133ですか・・・ メモリー16MBっすかぁ~~ 本体買い換えた方が良くないっすかぁ?? 価格com.で、40000円以下で検索すれば、 39800円で、もっと凄いSPECのPCが手に入りま すよ。 価格com.→直販デスク→検索で「40000円」で、 いっぱいHITしますよ。
- 参考URL:
- http://www.kakaku.com/
- hoo
- ベストアンサー率17% (57/319)
外付けのHDDではダメでしょうか? 外付けでしたら対応機種は関係ないし ただしSCSIボードは機種に有った物が必要です PCを買い換えた時でも使えて良いと思います
お礼
かいとうありがとうございます。 そうですね。これもかんがえたのですが、 当然いまのパソコンにはSCSIボードもついておりません。SCSIまでは・・という感じで、だったら 内蔵でいくかという雰囲気だったのです。
- ARC
- ベストアンサー率46% (643/1383)
Windows95とのことですが、Windows95にもいくつかバージョンの違いがありまして、古いタイプのWindows95ですと、ドライブ1つあたり、最大2GBまでしか利用することができません。つまり、20GBのHDDを使い切ろうと思いましたら、合計10個のドライブ(例えば、C:ドライブから始まってL:ドライブまで)を作らなくてはなりません。 マイコンピュータを右クリックして、プロパティを表示させてみてください。 Windows95 OSR2とか表示されれば、2GB以上の大容量のHDDに対応しています。 OSR… の部分が、OSR1であるとか、そもそも、OSRって表示されない場合は、残念ながら大容量HDDを使いこなすことはできません。 また、Windowsが大容量HDDに対応していたとしても、今度はPCの方が対応していない場合があります。(この場合、おそらく、8.4GB以上が認識されないはずです。) これに関しては、メーカーのサポートに問い合わせるしかないですね。 良心的なメーカーであれば、大容量HDDに対応させるためのソフト(BIOS)を用意してあると思います。 電源ケーブルについては、同じ形状であれば使えるはずです。 コネクタに関しても、問題なく接続/使用できるはずです。 ただし、おそらく昔のタイプのコネクタだと思うので、コネクタの速度がボトルネックとなって、最新HDDを使っても、その速度を完全に生かすことができないかもしれません。 電源コネクタのたこ足コンセントみたいな奴はPCショップで探せば見つかると思います。(現行HDDを入れ替えるのであれば必要ないでしょうが。)
補足
詳しいかいとうありがとうございます。 >Windows95 OSR2とか表示されれば、2GB以上の大容量の>HDDに対応しています さっそく見てみましたが、うーんこの表示が ありません。単に「WIN 95」とかいてあるだけです。(^^;ちなみにバージョンは4.00.950Aです。 たしかこのA付きのってかなりふるいんですよね? ということは大容量はだめだけど、2Gまでは1ドライブ で対応できるということでいいんですね。でもいま 2GのHDなんてうってるのか・・・ >コネクタの速度がボトルネックとなって もうこれはあきらめています。 ただ、いまあまりにもHDがいっぱいになってしまって 園性で極度に処理速度がおちているので、それを正常に もどせればいいかなとおもってます。
- shenlong
- ベストアンサー率37% (43/114)
はじめまして、shenlongです。わかる範囲で答えさせていただきます。 HDDは基本的にIDEのものなら多分大丈夫だと思います。 最新機種対応というのはUATA100とかの事でしたら、これは転送速度の ことなので気にしなくて良いと思います。ただこの転送速度が出せないだけで、 使えないと言う事は無いでしょう。 フラットケーブル(HDDに繋がっている平べったいやつ)と電源ケーブルはあれば 買わなくて良いと思います。また、電源ケーブルがあまっていなければ、2股に わけられるようなケーブルが売っていると思うのでショップで購入してください。 問題は、そのパソコンのマザーボードのBIOSが何GまでのHDDを 認識出来るかでしょうね。マザーボードによっては2Gまでだったり、8Gぐらい までだったりするようです。 1度メーカーに問い合わせてみて下さい。 ついでに最新のBIOSがあればダウンロードして書き換えれば大容量のHDDを 認識させる事が出来る可能性があります。 BIOSの書き換えは失敗すれば2度とパソコンが立ち上がらないような状態に なるので、注意してください。 間違ってたら、すみませんがどなたか補足してください。 よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます >フラットケーブル(HDDに繋がっている平べったいやつ)>と電源ケーブルはあれば >買わなくて良いと思います。また、電源ケーブルがあま>っていなければ、2股に >わけられるようなケーブルが売っていると そうですか。じゃあそれをつかいます。 蛸足配線もうってるということですね。 >BIOSが何GまでのHDDを識出来るかでしょうね これがマニュアルのどこにものってないんですよね。
お礼
どうもアドバイスありがとうございます。 >買い換えた方が良くないっすかぁ これはちょっと痛いです(笑)まったくなんですが。 でもとりあえず一度増設みたいなことやっていじってみたいというのが半分あります. >価格com.で、40000円以下で検索すれば、 これみてみます