- 締切済み
セレクタリーへの転職について
秘書への転職を考えています。 学生時代から興味が有りましたが、結局は建築業界で設計業務につきました。30才を目前にして、今までのいろいろな仕事の経験から「やっぱり人をアシストする(ことがメインの)仕事をしたい」という思いが強くなり、転職を考え始めましたが実情がわからず困っています。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞご回答下さいます様お願い致します。 1:秘書業務を"人をアシストする仕事"と捉えて間違いないでしょうか? 2:大学も建築系を出ており、事務職などをしたことは有りません。 30代での転職という壁を乗り越える為に、これだけは勉強しておくべき というものは有りますでしょうか? (秘書検定は前提に、他の資格なども) 3:採用情報などを見てみると募集はあるようですが、実際問題として倍率 はどのくらいなのでしょうか? 現在のような私の状況(転職・未経験・30代)、客観的に転職は難しい とお考えになりますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- spuma
- ベストアンサー率28% (2/7)
商社で4人の役員付秘書をしています。 1.No.1方がおっしゃるように、私の付いている役員4人それぞれ考え方が違います。アシスト以上を要求するボスもいますし、そうじゃない方もいます。 2.PC、秘書検は必須、私は毎年TOEICも受けています。また慶弔時の香典袋等の準備に書道(筆ペンですが)も折にふれやっています。 3.派遣会社などで未経験でもトライさせてくれる会社を探してみてはどうでしょうか。(かなり厳しいと思いますが。) 最後に、秘書の能力は経験と気配りだと思っています。気配りは机上で教えてもらうことも可能ですが、生まれ持っている、もしくは幼少からの親の育て方で身に付くような気がします。(周りの秘書を見ていてもそう思います。また後輩にそれを具体的に何度アドバイスしても本人は全く気がつかないんです。苦笑)でもそれは経験で学習することができる部分かもしれないのであまり心配はいらないと思いますが。思い付きで書きました。頑張って下さいね。
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
もと採用担当者です。 1.基本はそうですが、上司に考えによっては、単なる雑用係になります。 2.MOUS(エクセル、ワード)、日商ワープロ2級。パソコンできないなら事務はムリ。 3.事務未経験なら、書類選考で通過させません、私なら。 あるなら、設計事務所などの所長アシスタント兼CADの仕事。