• 締切済み

別居に至ってしまったのに出会いあり?

30代前半の結婚5年目、子なし、共働きの女性です。 主人が所有しているマンションを売却して一戸建ての新居に 住み替えようと動いておりました。ですが、色々と話し合いを していく中で今まで騙し騙しで来た、将来思い描くライフスタイルの 大きな違いにぶち当たり、完全に亀裂が入ってしまいました。 主人は子供が早く欲しく、そして私に仕事をセーブして家庭を中心に 生活して欲しいと思っており、今まで私が自由に仕事をしているのにも不満を持っていたそうです。 私は、子供はまだまだ考えられなく、お互い第一線で ガツガツ働いて、同じ戦士としてローンを返していくというのが 理想です。 仕事も今が頑張る正念場で辞めるつもりはありません。 その他にも色々ともめる原因があり、とりあえず1ヶ月以内に別居しようというところで話がまとまりました。 私的には「情」はありますが「愛」は完全にないです。 実は数年前からそれには気がついていました。 でも、見ないフリをして今まで来ました。 これでは、お互いのためになりませんし、離婚して人生を立て直したいと思っています。 主人も心の中ではそう思っていると思います。 その間、とある仲介屋に通っていて(売却の件で)、 最初とどんどん話の流れが変わっていってしまったため、 申し訳ないなと思いつつ行くたび担当の方に、事情を説明していたのですが、 (主人は途中から来たり来なかったりで2人になる機会が多かった)親身に話を聞いて下さり、 気がついたら、2時間も3時間も時間が経ってるようになっていきました。 急ぎでないような用事でも連絡を下さり、(頂くメールは至って事務的なのですが、1回だけ「頑張ってくださいね」と 入っている時がありました)お会いすればまたお互いのプライベートな内容での会話で2時間3時間話している感じです。 私的には、たまたま生年月日が一緒だったので、つい親近感が湧いてしまいました。 いま、「もっと話してみたい」と思ってるのが正直な気持ちです。 最初は売却でお話していたのが、別居に向けて私が住む賃貸の紹介を して頂く流れになっておりますが、それが決まったら もうお会いする機会もきっかけもなくなってしまいます。 現在、既婚の私が悩んでも仕方ないと思いますが(悩む所が違うかもしれませんが・・)なにかすごく縁を感じるのです。 ちなみに彼は独身で彼女もいないそうです。 担当さんは、やっぱり営業としての対応で接して下さってるのでしょうか? これから別居する事情を知っているので、少しは気持ちがあるのでしょうか??

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.2

ビジネスとしての関係が終わるまで待ってから考えましょう。  相手が質問者様に気があるのであればまた連絡があるでしょう。 その後にいろんな宗教政治など考え方に違和感がないかどうか 確認したほうが良いでしょう。 

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomo2003
  • ベストアンサー率47% (47/100)
回答No.1

バブルの頃ほどではありませんが、今でも不動産関係のお仕事をなさってる方って遊び人が多いです。 テレビでバンバンCMを流している大手の不動産会社の方でも、チンピラみたいにチャライ方や、ホストかと思うほど会話が達者な方がたくさんおられます。 実際、ヤクザな仕事ですし、水商売からの転職も多いです。 そんな業界の方なので、あまり本気になさらない方がよろしいかと。 それに営業にはノルマがありますし、歩合も大きいので、ご質問者様とのご関係は、まぁそういうことではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A