• ベストアンサー

朝起きられず学校を退学に・・病気?

中学3年生、男子の母です。 中学入学直後は朝校門が開く前に登校するような子でした。 1年生の秋頃から朝起きられなくなり遅刻や欠席を繰り返すようになりました。 勉強への集中力は無くなり成績が学年ビリになったので益々やる気もなくなりました。 一時は復活し欠席しない日が半年程続きましたが、2年生の秋から再び遅刻や欠席を繰り返すようになりました。 私立中学だったので進級基準に満たず2年生の終わりで退学となってしまいました。 現在公立中学に通っておりますが、相変わらず朝起きられず遅刻を繰り返しております。 どうして起きられないのか聞くと「俺だって起きたいのに起きられない」と怒ります。 勉強も手に付かない様子です。高校受験が控えていますがそれどころではない状態です。 休日は予定がなければ昼まで寝て夕方まで起きていますが、その後夜まで昼寝をしています。 生活リズムが狂うので昼寝をやめさせたいのですが一旦寝てしまうとどうやっても起きません。 友人関係は良好で励ましてくれる子も多いです。 ゲームやパソコンを長時間やってしまうので注意しますがやめません。 病気ならば治療させたいのですがどういう病院に行っていいのかわかりません。 10代のこのような症状にお詳しい方、今後どの様にしたら良いかおしえていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#87161
noname#87161
回答No.10

レスありがとうございます。旧youchan37です。 いきなり厳しいことを申しました。すいませんでした。 ご質問を拝見して、決してこれだけで問題の元は親子関係だと決めてかかるような、 失礼まで重ねるつもりはございません。ご容赦下さい。 むしろご質問者様ご自身に、少しでもそういうご心配があるならば、 家族系のスレも又良いのかな、という位の意味合いでした。 詳しくは存じませんが、睡眠障害、過眠症といった障害もあるようです。 そういう可能性を考えれば、精神科系の病院の受診をされた方が、まずは安心だとは思います。 しかしその場合お子さんが、かなり強く拒絶するだろうということも下記で拝見しまして、 なかなかそれ以上はお力になれないな、と思うものです。 それで、私は日頃よく親子関係について、勝手に人様の親を悪く言ったりしており、 ついついそういう関係に結び付けて考えてしまう傾向はあります。 よって私の偏った考えなのかも知れませんが、やはり念のため、 お子さんの特に乳幼児から幼児期位までの心のふれあいということを、再点検されるのも一考かなと。 ついそう考えてしまうのです。失礼お許し下さい。 よほど何か特殊な事情でもない限り、親なら子供が可愛いものです。子供の将来についても心配をする。 しかし、決して親が悪意をもって意図していないにも関わらず、子供の心に傷をつけてしまう。 そういうケースを沢山耳にしており、やはり少し心配になってしまうのです。 私は自身、パーソナリティ障害まではいきませんが、性格の偏りで長年苦しみ、 自分なりにそういう方面を勉強しました。 "パーソナリティ障害がわかる本" 岡田 尊司著 という本がバイブルです。 分かり易い本だと思いますので、もし宜しければ参考にされてみては如何かな、と思うものです。 それから、私はテレフォン人生相談というラジオの番組をよく聞くのですが、 たまに同じようなお子さんの質問が寄せられています。 このお子さんの場合、未だ遅刻などの問題だけのようですが、もっと深刻なお子さんの話がよく出ます。 その時回答者は、実に大胆にも思える回答をしております。 「この子が生きているだけで、それで充分ではないですか。学歴なんていいではありませんか」 というようなことです。これをとてもご質問者様にそのまま薦めるつもりは到底ありません。 本当にそのような決心をされることは、大変な覚悟がいると思います。 しかし、下記のお言葉にもあるように、大学進学等のご期待に伴うプレッシャーのようなものは、 やはり幾ばくかでもあるのかな、と邪推してしまうものです。 勿論学歴は高い方が将来有利でありましょう。しかし必ずしも学歴だけでもない。 というより、まずはお子さんの健康が一番大事です。 そんなことも、お心の片隅にでも置いていただいた方が宜しいのでは、と感じました。

hirotoma
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 見えないプレッシャーは与えていたかもしれません。 「生きているだけでいい」と腹をくくる必要があるかもしれません。 大事なことを教えていただきありがとうございます。

その他の回答 (12)

noname#156415
noname#156415
回答No.2

10代でしたら 児童精神科に行ってみてはどうでしょう? 私は中学3年ぐらいから高校卒業まで ほとんと遅刻、欠席のオンパレードで やっとのこと卒業しました。 高校2年生のときに担任の先生のすすめで 国立病院の児童精神科を受診しましたが、 本人(私)に治す気がなかったので、 診察でもダンマリを決め込み、二度といきませんでした。 学校にはまともに通えませんでしたが、 高校2年のときにさすがに危機感を覚えて、 受験勉強はやりました。 (ご質問の高校受験ですが、 私の場合は、受験勉強はほとんどやらなかったので、 本来の学力より2ランクぐらい下の高校になりました) 大学にいったらケロリと治ってしまいました。 ・・・と思ったら、いろいろあって、 結局30代で躁鬱病の診断を受けました。 10代の不調はたぶん躁鬱病の始まりだったのでしょうね・・。 参考までに。

hirotoma
質問者

お礼

担任の先生に何度も面談していただきましたが、本人はふて腐れた態度で殆ど話しませんでした。 スクールカウンセラーにも相談するように言ったのですが、本人が絶対に受けないというので諦めました。 lachocolatさんは頑張って大学まで進んだんですね。立派です。 大学まで進むことが当たり前だと思っていた私は、今の息子の状態を受け入れられずにいます。それが一番いけないのでしょうね。 児童精神科にも本人は行かないと思うので、私だけでも言って相談したほうが良さそうですね。ご回答ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

中学は卒業出来ますから、通信制の高校へ進学なさるのが良いでしょう。全日制の高校を目標にしても本人のやる気がなければ無駄です。 気持ちを楽にさせてあげましょう。

hirotoma
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 通信制の高校も視野に入れていますが、出来ることなら定時制でもいいので通学してくれたらと思っています。 私がなかなか腹をくくれないのがいけないのかもしれませんね。

関連するQ&A