• ベストアンサー

windowdsロゴの待機時間が長くなった?

過程。。。 外付けHDDのUSBを違う場所に移しました。 その直後、ハードを見つけてフリーズ? 再起動後外付けHDDを読みに行きフリーズ。(馬鹿。 すべてのUSB接続を外し単独で起動。 立ち上がるも、起動時間が以前より時間がかかるように なってしまいました。。。特にwindowdsロゴの待機時間が 以前の倍以上の時間を要しています。 何か対処できる方法ありますでしょうか? どうか。ご教授のほど宜しくお願いします。 (機種は、DELL Inspiron Mini 9です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.5

>外付けHDDのUSBを違う場所に移しました。 これはUSBのコネクタを変えて接続した、と理解してよいのですか。 それとも、物理的に、机の上から下に移動した、ですか。 その、外付けHDDは他のPCに接続してみましたか。 つまり、そのHDDは故障していたか、どうかです。 BIOSでUSBを使用しない設定に出来ますか。 出来たら、してみてください。 USBのコントローラチップ周りが不良なのかもしれませんね。 windowsがUSBに接続されたデバイスが有るかチェックに行き、返事がないので待機しているのでしょう、タイミングアウトで接続機器はないと判断、次の動作へ移る。 レジストリファイルのタイミング設定を変更してみれば、判ります。

bg0005
質問者

お礼

ただいまです。m(_ _)m只今復旧です。 お騒がせしました。 原因は、なんだかよく判らないのですが、 内蔵SDのリムーバルデスクの読み取りエラーみたいです。 BIOSにて、USB読み取り>CD、DVD> >リムーバルディスク>ネットワークBOOT読み取りを 順番に無効(DEF)にしたらリムーバルで復旧した次第です。。。 すいません。お騒がせしました。m(_ _)m たぶん。USBでエラーが出てからCDROMが無いからリムーブルですか? しょぱなで、SSDがなぜ無視されるのか??? その後、すべてBoot select有効で高速起動しています。 ほんとに、皆様のお力添えの賜物です。 どっかにヒントがあるものですね。。。 皆様ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.4

まさかと思いますがPIO病に罹っているのでは? デバイスマネージャからHDDのコントローラにいって接続状況を確認してみましたか。 今現在この可能性を否定できない状況です。 everest_home220というソフトでPCの構成内容を見ることが出来ますので 「ストレージ」-「ATA」とたどり「フィールド」欄の「アクティブUDMA転送モード」の「値」が 「UDMA」ではなく「PIO」になっていないことを確かめてください。 もしなっていれば「PIO病」確定です。

bg0005
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 今調べています。。。 早速。everest_home220はDLし試しました。 結果。アクティブUDMA転送モードは、UDMA5(ATA-100) となっています。(ToT) 最大PIO転送モード PIO4 最大UDMA転送モード UDMA6(ATA-133) これはOKでしょうか? 環境をこと細かく書くのが苦手かもしれません。すいません。 ただ、PIO病とても面白い症状ですね。 ソフトもいろいろ詳しく出ているようなので もう少し調べてみます。ありがとうございました。

  • bam128
  • ベストアンサー率42% (53/124)
回答No.3

WindowsのOSや物理メモリ、HDDの全容量と空き容量の記載がないため、推測でしか お話できませんが…。 >単独では起動するが、windowsロゴの待機時間が長い。 windowsロゴの出る画面をオープニング画面と呼びますが、ここまで出れば、PC本体と 周辺機器は正常に動作していると考えて良いでしょう。 ただし、時間が掛かる原因の1つとしてレジストリの肥大化が考えられます。 対策としてリカバリは大変効果的ですが、慣れない方には不安もあるでしょう。 そこでフリーソフトによるクリーンアップで様子を見てはどうでしょう。 http://onecare.live.com/site/ja-jp/center/cleanup.htm これで効果が出ない場合、service Packのバージョンアップによるメモリ不足など 原因はいくらでも出るでしょう。 今後、投稿する場合はOSやSPナンバー、物理メモリやHDDの空き容量/全容量ぐらいは 記載しましょう。 それによって回答も的確になるでしょう。

bg0005
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 いろいろ説明不足な点等、失礼致しました。 OS windowsXP SP3 メモリ 2GB HDD SSD16GB    です。気をつけます。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

システムの復元をしてみたらどうでしょう。コントロールパネル→システム→

bg0005
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 このminiノート高速化中で余計なものをすべて 切っていました。インターネット、メールすら。 もちろん復元機能も無効状態でした。(^^; BIOS設定も考えたのですが。。。 内蔵SSDの優先で問題ないと思います。

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.1

マイコンピュータの中のドライブを右クリックしてクリーンナップ してみたらどうでしょうか CとDに分けてあるなら2つ共実行です USBドライブのキャッシュがごみになっているのかもしれません

bg0005
質問者

お礼

早速のご解答ありがとうございます。 。。。ディスクのクリーンアップ他 レジストリ最適化、MSconfigによる確認、 デフラグ、checkdisk…実施済みです。 なんか。不思議?な症状だったので。 ドライバ USBコントローラ辺りでの悪さかな?と。。。 試せることは試して。最悪。再インストールで。 と思っています。

関連するQ&A