Firefox4.0にしてから調子が悪いです。
先日、Firefox4.0にバージョンアップして、下記のような現象が続いていてとても使いづらいです。
(1)Firefox起動時には「前回終了時のウィンドウとタブを表示する」に設定しているのに、起動するたびスタートページのみが表示される。
ピン留めしていたページも消えている。
(2)会員ページでログインしたままにするように設定していたのに、ログアウトしている。
(3)すべてのウィンドウを閉じてもう一度開こうとすると、以下のようなエラーメッセージが表示される。
「Firefoxは起動していますが応答しません。新しいウィンドウを開くにはまず既存のFirefoxプロセスを終了させるか、コンピュータを再起動させなければなりません。」
ブックマークやアドオンはきちんと残っています。
以前のバージョンではこういったことは一切ありませんでした。
解決する方法があれば教えて下さい!
今までメインでFirefoxを使ってきて、アドオンも入れて自分に使いやすいように設定してきたのでこれからも使っていきたいのですが、今は不便で仕方ないのでChromeを使っています…。
でもやっぱりこれからもFirefoxを使っていきたいので、解決方法をご存知の方、教えて下さい!!
ちなみに、みなさんはこういったことはありませんか?