• ベストアンサー

女性って1年単位で付き合いを更新する人が多いのでしょうか?

そう考えると、25歳ぐらいの女性の恋愛経験は7~10人ぐらいになりますよね? どうすれば、1年ごとに新しい彼氏ができるのでしょうか? やっぱり付き合っているときから、次の候補にアプローチして告白一つで付き合える状態にしておきいて、分かれたらすぐその候補に告白して付き合うって感じなんでしょうか? それとも、次の候補に告白だけさせといて、うまいことキープし、分かれたらOKと言うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

魅力的な女性でしたら、男も前々から目をつけてますから 別れたと聞いたらここぞとばかりアプローチしてきますよ。 なので、傍目にはいつも彼氏がいるように見えるのです。

rothch1977
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ということは、彼氏が常にいる女性は、自分からアプローチすると言うより、順番待ちしている男性が多いと言うことでしょうか? 逆に、自分から彼氏をゲットしようと行動する女性のほうが彼氏ができにくいってことなんですかね? 質問の論点がずれてしまいますが、もしよろしかったらご意見をお聞かせください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

NO.4です。 わかりにくい表現で申し訳ありませんでした。 そうですね、確かにお付き合いさせていただいてた彼は現在の彼も含め 3人目になりますね。 もちろん、二股もそれ以上もありませんよ(^^;) これがあなたのおっしゃているキープに当たる手前だと言われるならそうかもしれませんが、 確かにパートナーがいる最中でもお付き合いのお誘いは たくさんありましたし、お断りはしていますが友人 関係を絶たれてしまった人もいれば、友人関係が 継続された場合もあります。 (パートナーがいると公言してもお声をかけてくださる 男性の心理まではわかりません。) ですから、あなたの質問に答えるとするならば、 みなさんの回答を見ても、 現実器用に立ち振る舞ってキープしている方もいれば、 まれに、acunaさんがおっしゃっているような方も いらっしゃるということです。 そのような方達であれば、 1年ごとに新しい彼氏を作ることも可能ということになりますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MF15
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.8

>やはり、こういう女性は、自分から積極的にアピールしなくても、男性のほうから寄ってくるのでしょうか? 男性が寄ってくるタイプの女性に多いのでしょうね。 というよりは、99%そうだと思われます。 また、そういうタイプの女性は類友じゃないですけど 同じような付き合い方をする者同士連む傾向にあるのか いないところには全然いませんし いるところにはごっそりいるものです。 一概に言えませんが チェーンスモーク的恋愛をする女性は派手めなイメージですね。 やはり男を吸い寄せるフェロモンを出しているのでしょう。 香水であったり、ミニスカートであったり、巻き髪であったり。 またそういう女性は出会いの多い場所に出かけることが多いので 必然的に男性との出会いが多くなります。 だから次々と告白を受ける状況が起こるのですね。 ただ、ここに書いているのは典型的なパターンであって 例外もありますので誤解なさらぬように。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146943
noname#146943
回答No.7

こんにちは。 23歳女性ですが、私の周りで7人も10人も 彼氏がいたことのある子、というのは 今のところあまりいないですね^^; (質問者様の計算だと、少なくとも23歳で5人は必要ですよね) 私が知らないだけかもしれませんが、 そんなに多くないのが大半です。 おそらく、その調査(ですか?)をしたときの回答者が偏っていたか、 すごく人数の多い人が一部いて、平均値が上がってしまっただけ という気がします。 あと、1年付き合わなくても、3ヵ月で別れて半年くらい彼氏がいなくて また3ヵ月で別れて~という人でも「人数」は増えますよね。 でも、それってあんまり堂々と「付き合いました!」 って言える深さじゃないです。 1年なら、まぁそれなら頭数かな…という感じですが、 それを繰り返す人はちょっとどうなんだろうと思います。 本当に有効なアンケートかどうかは存じませんが、 「平均」という情報を鵜呑みにされすぎているのではないでしょうか? 平均はあくまで平均ですから、極端な人が少数いれば それに結果が左右されますよ。 (ちなみに、本気でそういった平均値を出そうと思えば、  最低でも200人~500人くらいの「25歳女性」、  しかも地域・職業の偏りがないようにアンケートを取るべきだと思います)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.6

一年更新の女もよくいるよねぇ・・。 ってか、7~10人ってどんだけ薄い恋愛してたんだよ! って突っ込まれそうな数字だけど・・。 あまりそんな人数な人、まわりには いないなぁ。 性格がいい、可愛い子が多いけど。 いや、性格がちょっと(男をたぶらかし) ・・っていう可愛い子ですら 5人ぐらいじゃないかしら。 身近にいた女で、彼氏と同棲していて 他に男が寄ってくると乗り換え、次の男の家に転がり込む 女ならいた。 別れる前に、キープって人も多いかも。 でも一年更新って、人数多くても 大した恋愛してなさそうなイメージしか 思いつかん。。 よっぽど、性格に難あるのかと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.5

たまにいますよ。 いい意味での、いい女ってことで、たまーにしかいません。 男から見ると、吸い込まれる様な、独特の感覚です。知り合いの女性も、その女性を見ると、吸い込まれるっていっていたので、妙に納得した覚えがあります。 要は、かわいく、性格も良く、もてすぎるのに、お高くとまっていない感じの人かな。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

はじめまして。25歳・♀です。 >どうすれば、1年ごとに新しい彼氏ができるのでしょうか? という、質問の意図がちょっと読めませんが、 別れてすぐに新しい彼がなぜ出来るのかと捉えてかまいませんか? 私自身、人間関係やお付き合いする方に不自由したことがないので、大変ありがたく思っています。 私も友人にこのような質問をされたことがあります(2ヶ月以内にいつも次のパートナーがいました)が、 このような場合は、おそらく女性から男性に別れ(原因は他の方を好きになったとかではないですよ。)を告げていて、尚且つ次のパートナーからのアプローチを受けている立場であることが多いと思います。振られていれば、彼のことをひっぱって次の恋愛に踏み出せないですからね。私の場合もそうでした。 ですが、1年単位でお付き合いを更新したことはありません。 3年以上のお付き合いをさせて頂いてます。 もちろん、パートナーがいてもキープするような 器用な女性もいるでしょうし、出会いを求めて常に動いている方も いらっしゃいます。 ですから、むしろ魅力的な方は >やっぱり付き合っているときから、次の候補にアプローチして告白一つで付き合える状態にしておきいて、分かれたらすぐその候補に告白して付き合うって感じなんでしょうか? それとも、次の候補に告白だけさせといて、うまいことキープし、分かれたらOKと言うのでしょうか? なんてめんどくさいことなどしていなくても、別れたら次のお誘いのお言葉があるものです。 >そう考えると、25歳ぐらいの女性の恋愛経験は7~10人ぐらいになりますよね? と、ありますが、逆に数だけこなしてそんなに浅い関係のお付き合いしかしていないことをもったいないとは思いませんか? 実際7~10人もお付き合いしている方はそんなに見る目がないのか? と疑いたくなります。 rothch1977さんの質問の意図が たくさんの方と交際をしてころころ次々、変えたいと思っているようでしたら(違ったらごめんなさいね)浅はかだと思います。 周りにいるそのような方に合わせる必要はまったくないと思います。 rothch1977さんの他の質問投稿を見ると恋愛や人間関係での投稿が多いので、苦手としているのかもしれませんが、 友人をたくさん作るよう(交際範囲を広げる)に努力すれば必然的に男性から誘ってくださると思いますよ。 25歳のおば様からのお返事でした^^;

rothch1977
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ayuuuuuuuuさんや二股以上をしていると言うことでしょうか? 現在25歳なんですよね? それで、3年以上は交際が続いていると言うことは、13歳から恋人がいたとしても、4人ですよね? よく分からないのですが、 ”人間関係やお付き合いする方に不自由したことがないので、大変ありがたく思っています。 私も友人にこのような質問をされたことがあります(2ヶ月以内にいつも次のパートナーがいました)が、・・・” と言っている割には、4人以下の交際人数なんですよね? どういうことなんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MF15
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.3

確かにそういう女性もいますね。 でもそれがすべてではないでしょう。 容姿が良くて計算高い寂しがり屋な女性だけに言えることだと思いますよ。

rothch1977
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >容姿が良くて計算高い寂しがり屋な女性だけに言えることだと思いますよ やはり、こういう女性は、自分から積極的にアピールしなくても、男性のほうから寄ってくるのでしょうか? 質問の論点がずれてしまいますが、もしよろしかったらご意見をお聞かせください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaine0415
  • ベストアンサー率33% (147/441)
回答No.1

なぜ一年ごとなんでしょうか? 中には半年で別れてその後彼氏がいなくてまた半年後にお付き合いを始める方もいます。 だから半年振りに会ったら彼が違う…って人も中にはいます。 更新と言う表現もおかしいですが、付き合っていた彼と次の彼との間が短い人(別れて3日とか一週間とかで新しい彼が出来る)はキープしてるんでしょう。 だから1年ごとに彼氏が違うからと言って一概にキープを作っているわけではないと思いますよ。

rothch1977
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですね。確かに一年である必要はありませんね。 ただ、20代女性の恋愛経験の平均人数が7人ぐらいのようなので、15~17歳で初彼氏ができたとして、計算すると大体1年更新なのかなと思ったんです。 キープがいる女性と言うのは、自分からアプローチしてキープにしたんでしょうか? それとも、自分からはアプローチしないで、言い寄ってくる男性の中からキープを選んでいるんでしょうか? 自分からアプローチして、すぐに恋人ができるのって、男女問わず大変な気がするんですけど、男性はアプローチしてきた女性に対してはガードが低いものなんでしょうか? 質問の論点がずれてしまいますが、もしよろしかったらご意見をお聞かせください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A