ベストアンサー 外国人に日本人用OSの入ったMacを譲るときに注意することは? 2003/03/20 03:07 日本人用のOSに日本人用に対応していない外国のアプリケーションなどを入れると不味い場合がありますよね。 それは、解決できるのでしょうか? それ以外に譲る相手(外国人)のために注意すべきことはありませんか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hi-lite ベストアンサー率43% (439/1013) 2003/03/23 22:41 回答No.5 最初からOS9が入ってると言うことは、iMac以降の機種でしょうかね? 英語版のソフトでも日本語OSでほぼ動作します。 ランゲージキットは使用しなくても大丈夫でしょう。というか英語のランゲージキットは無かったりするんですけど。 うちも結構英語版で使ってるソフトあるし(笑) (メニューやダイアログはちゃんと英語になってますよ) 英語版ソフトの入手はちょっと手間がかかりますねぇ。 安く手に入れるならヤフオクなどのオークションで探せばありますよ。(日本語版に比べれば多分安いんじゃないかと) まぁ、OSXにしちゃえばインストール時に使う言語を選択してインストールできるんですけどね。 system7.5.3/7.5.5が動作する機種ってのはちょっと古めのMacじゃないと無理なんですよ……。 購入時に入っているバージョンより古いシステムは動きませんから……。(同じでも時期によっては不可) 質問者 お礼 2003/04/06 15:26 ほぼですか^^ 自分が使うのならいいのですが。。 やはり、他の方のことですので気になりますね。 オークションで探しましたが、英語版はなかなか無い様ですね。 再々度の御回答有り難うございました。m(_`_)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) hi-lite ベストアンサー率43% (439/1013) 2003/03/25 01:13 回答No.6 こういうのもありました。 アメリカからの通販ですが、日本へも発送してくれるようです。49ドルだそうで。 http://eshop.macsales.com/Item_Specials.cfm?ID=5059&Item=APLOS9CDL ただし、送料が高そうですが(笑) 質問者 お礼 2003/04/06 15:30 再三再四有り難うございます。m(_`_)mm(_`_)m 49ドルと言う事は、5000円ぐらいでしょうか? きっと、送料を含めるとオークションの日本語版より高くなりそうですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2003/03/22 03:33 回答No.4 >英語版のOSは、ネット以外からも購入できるのでしょうか? ネット以外というのはダウンロード以外と言うことでしょうか? 一般的な店においてあることは少ないですので通販などを使うことになるかもしれません。 参考URLの五州貿易さんの通販の所の「ソフト」の所にもあります。 参考URL: http://www.direct-world.com/ 質問者 お礼 2003/04/06 15:13 参考URL有り難うございます。 しかし、9.1は、日本語版しか捜せませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hi-lite ベストアンサー率43% (439/1013) 2003/03/21 00:03 回答No.3 参考URLは動的に作られることを忘れてました(汗) こちらから。 http://download.info.apple.com/Apple_Support_Area/Apple_Software_Updates/English-International/Macintosh/System/Full_Installs/ ここから System_7.5_Version_7.5.3/を選択してください。 System7.5.5へのアップデートファイルは http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/sys755.html 質問者 お礼 2003/03/22 01:24 御親切にしていただき、有り難うございました。m(_`_)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hi-lite ベストアンサー率43% (439/1013) 2003/03/20 23:48 回答No.2 英語版なら、さほど困らないんですけどね。その他の言語は文字化けが凄いかも(笑) ランゲージキットである程度はなんとかなりそうなのですが。 OS9以降だと MacOS特別付録/Language Kits CD Extras内にランゲージキットが入ってます。 (それ以前のバージョンはランゲージキットは別売りでした) が、100%これで使えるかというとちょっと微妙ではありますが……。 ちなみに譲る相手はどちらの方ですか? あと機種はなんでしょうか? それによって多少変化してくるんで。 一番簡単なのは最初から多言語対応のOSXをインストールするのが良いのでしょうが……。 OSX動作対象外の機種の場合は日本語版OS+ランゲージキットを使用するか、現地の言語版システムを探すか、起動可能ならSystem7.5.3(英語版)をDLしてそれを使ってもらうしかないかなと……。 ※参考URLはインターナショナル版(英語)System7.5.3のDL先です。 1~20まで全てDLして使用します。 参考URL: http://download.info.apple.com/Apple_Support_Area/Apple_Software_Updates/English-International/Macintosh/System/Full_Ins 質問者 お礼 2003/03/22 01:22 細やかな御回答有り難うございます。 >英語版なら、さほど困らないんですけどね。その他の言語は文字化けが凄いかも(笑) 米国人用ですので、英語版でいいですよね? >OS9以降だと MacOS特別付録/Language Kits CD Extras内にランゲージキットが入ってます。 (それ以前のバージョンはランゲージキットは別売りでした) が、100%これで使えるかというとちょっと微妙ではありますが……。 OS9ですので、ランゲージキットが入っていますね。^^ >起動可能ならSystem7.5.3(英語版)をDLしてそれを使ってもらうしかないかなと……。 ダウンロードだけで、システムが手にはいるのですね!凄いです! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2003/03/20 04:52 回答No.1 外国人に譲る場合は相手にその国にあったOSを購入してインストールし直してもらった方がいいですね。 そうでないとその外国人が日本語を読めればいいですがそうでないとメニューなどが日本語表示になってしまってよめないと思いますので。 ただ、OS Xの場合はインストール時に使用言語を選択できますのでインストールし直すだけでいいので問題ないのですがOS 9.x以前の場合は英語版などのOSを別途購入する必要があるかもしれません。 質問者 お礼 2003/03/22 01:17 いつも御回答有り難うございます。 OSXには、いろいろな言語が準備されていますね。 英語版のOSは、ネット以外からも購入できるのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A 外国人と親しくなるために注意すること。 日本と外国は文化も歴史も違うので価値観がどうしても違ってきます。私はネパール人と友達になりたいですが、人を疑っては先に進めないのはわかっていますけど、友達になった結果夜中にしょっちゅう電話してきたり、うちの親がいるのに礼儀をわきまえなかったりするのが心配です。外国人とつきあう(恋人と言う意味でないです)ときの注意点ありますか。変な話、ものを盗む民族だから貴重品には注意とか。住所は教えたらいけないとか。金をやたら借りにきて、しかも返さないで音信普通になっちゃったとか。この人は大丈夫、大丈夫でないという見分け方とかあればそれも教えてください。 注意文 ワードで文章を作成中たまに下記注意文が出ます。 apdproxy.exe-コンポーネントが見つかりません。 ConnApiDllが見つからないためこのアプリケーションを解しできませんでした。アプリケーションをインストールしなおすとこの問題を解決される場合があります。 と出ます。何か問題があるのでしょうか、教えてください。 最近、OSが不安定でメーカーで再インストールしてもらっています。 外国人が日本で運転するには 外国人が日本で車の運転をするためには当然免許が 必要だと思います。 日本人が外国で運転するには国際免許を取れば いいのですが外国人が日本で運転する場合も 同じ考え方でいいのでしょうか。 ただ、何とか条約を締結している国どうしでなければ いけないような気がしました。 それ以外の国で運転することはできるのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 外国語のOSを日本語に変えたい。 現在外国語のOSを使っています。パソコンは外国人の友人の自作です。 普段使っていて支障はないのですが、設定を変更する、日本語のソフトを入れる、 などの時に若干不便なので、日本語のXPに乗せ換えたいと思うのですが、 可能なのでしょうか。友人は日本語が読めないので、自力でやるしかないと 思っているのですが、HDDの交換程度しかやったことがありません。 外国人への注意・文句の言い方について教えてください 外国人への注意・文句の言い方について教えてください。 先日、街中でマックシェイクのような液体を外国人に掛けられました。集団でふざけあっていたらしく、手に持っていたものをぶちまけたようで、その飛沫を浴びたようでした。 髪から顔からコートから靴まで全身に飛び散ったものは、気持ち悪い甘い匂いとベトつきがあり大変不快でしたので、その外国人の集団にせめて謝らせようと思い、呼び寄せました。しかし彼らは笑いながらsorryというだけで、やったのは俺じゃないだの、原因はよくわからないだのごちゃごちゃ言っているようでした。 こういう時、しっかりと謝罪させ、責任を取らせたいのですが、英語圏ではどのように伝えるのが正解なのでしょうか。 今後、またこういった機会に遭遇した時、フレーズを覚えてしっかりと相手に注意したいと思っています。 心が針穴のように狭いのは百も承知です。 ただ今後外国人の観光客が増える中、やられ負けのようなことはしたくないです。 外国人と日本人のトラブル見たことありますか? 外国人と日本人がトラブルになっている場面を見たことがありますか? 私は駅の階段の列に割り込んで、注意した日本人女性と注意されたアジア人女性のトラブルを見ました。「ミンナやってるのに、ナゼ、ワタシだけに注意する!?」と怒ってました 外国製PCに日本語版OSをインストールする時のキーボード 外国製のパソコン(英国で販売されたパッカードベル製ノートパソコン)に日本版OS(WindowsME)をインストールしたいのですが、キーボード選択で日本語対応を選択する場合の「半角/全角 漢字」キーに相当するキーは、外国製PCでは日本製キーボードと同位置(ESCキーの下、「! 1 」キーの左)にある「¬ヽ」キーで良いのでしょうか。 他に、この作業の上で留意すべきことがありましたらご教示下さればありがたく思います(日本語対応ドライバーの取得など)。 外国人が日本で働く?! 日本は外国人の受け入れに対して厳しいと聞きますが、 労働許可証を得るのは他国に比べ厳しいのでしょうか?(不法滞在、不法労働者は除きますが・・) 働く以外にも、生活面で保障(社会保険等)は外国人に適応されるには、厳しい条件?!のようなものがあるのでしょうか? (これもまた、配偶者が日本人であるのとないのとで変わってくるのでしょうが・・・。 ) 日本と外国の揉め事 日本と外国の間で揉め事が発生した場合、概ね相手国の方に非がある(非が大きい)と思っていいのでしょうか? 外国人に質問 日本をどう思いますか…!? 外国人に質問 日本をどう思いますか…!? 日本人以外の外国人(中国人も含める)に質問します。 外国人から見て、日本の外交をどう思いますか? 日本の外交を、今より良くするには、どうしたらいいと思いますか? まず、あなたが何人か国籍をはじめに書いて、回答してください。 よろしくお願いします。 海外のApple StoreでMacを買った場合 海外のApple StoreでMacBook等を買って来た場合、保証とか日本で受けれるのでしょうか?また、注意すべき点はございますでしょうか? あ、OSは日本語にできても、アプリケーションは英語のままとか? 日本で英語を話す外国人の心境 私は海外へ行った事がないのであまり詳しいことは分からないのですが、 たとえば日本人が英語圏の国へ旅行へ行ったときにその土地の人に話しかけるとき、精一杯英語を話そうとしますよね。 道を尋ねるにも、街の人に日本語でいきなり話しかけるような人はいないと思います。 しかし、日本に旅行へ来た外国人の人で、まったく日本語を話そうとしない人がよくいます。 私はスーパーでアルバイトをしていて、外国人のお客様の対応もよくするのですが、外国人の多くは「○○はどこですか」「○○はありますか」というようなことを英語で話すのです。 これは、どうしてですか?私は馬鹿にされているのでしょうか。 相手が英語しか話さないのでこちらもそれを理解しようとするのですが、ここは日本なのにどうして私がこんなことしなきゃいけないの?という気持ちになってしまいます。 外国人の人は、郷に入っては郷に従えという考え方が無いのでしょうか。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 日本のPCに外国語のOSを入れる事は出来ますか 外国人の友人に頼まれて、 VAIOのノートパソコンを日本で購入予定なのですが、 日本のPCに外国語のOSを入れる事は可能なのでしょうか。 ショップなどで、聞くと、 「無理です。」「出来ると思いますが、保障外です」 等々の回答で、ハッキリとした事がわかりません。 秋葉原などでは、元々英語のOSが入っているものもありますが、 値段が高くて、わざわざ日本から買っていく意味がないような 気がしています。。 友人はトルコ人なので、購入後、トルコ語のosを入れたいのですが、 無理ならば、英語のOSが使用出来ればと思っています。 私自身、あまりPCに詳しくないもので、 とても困っています。 どうぞよろしくお願いいたいます。 ちなみに、友人は、VAIOの「type C VGN-CR」の シリーズのどれかが欲しいという事です。 外国人と日本人の彼女との恋に関わる心配 外国人として、日本人の彼女と付き合っていると、何か注意すべきな所を教えていただけませんか。 ■日本人が行かなくて、外国人が行く遊び場 日本人が行かなくて、外国人が行く遊び場ってどんな所でしょうか? 相手は友人、恋人などの場合です。 文化や考え方が違うと思うので、どんな所にいっているのか疑問におもいました。 マンネリ化の防止のためにもご意見よろしくお願いします。 外国語OSでの日本語の文字化け はじめまして、現在私は、海外で購入したパソコンの、英語のOSの日本語化に取り組んでいます。IMEを導入したりして、ブラウザーや、エクスプローラーなどは、日本語を読み書きできるようになったのですが、新しく日本語のソフトウェアなどをインストールするとどうしても文字化けがおきてしまいます。 日本語の文字コードを外国語のOSに組み込んで、どんなソフトウェアをインストールしても日本語が文字化けすることなく、自由に読み書きできるようにはできないのでしょうか。Microsoft AppLocale Utility というソフトもあるようですが、これはXPのみ対応のようです。初心者の質問で申し訳ありませんが、もしご存知の方がいらっしゃいましたらお返事よろしくお願いいたします。 外国人は日本の何に興味を持つか 昨今、日本や日本文化に興味を示す外国人が増えていると思います。 アニメやマンガ以外で、外国人が日本の何を欲しがっているか・知りたがっているか・興味があるか等が分かれば教えて下さい。 伝統文化・サブカルチャー・日常等ジャンルら何でもかまいません。些細なことでもいいです。 よろしくお願いいたします。 XPの日本語OSを英語にすることは可能ですか? WindowsXPの日本語OSを利用していますが、英語に変更することが可能と聞きました。 可能な場合、どのようにして設定するのでしょうか? また、そのPCにインストールされているソフト(ワードやパワーポイント)も英語にすることは可能なのでしょうか? 突然、職場に外国人が来ることになり、英語対応のPCを用意しなくてはならなくなりました。教えてください。お願いします。 外国人は日本でローンを組んで不動産が買えますか? 娘の夫は外国人(30歳代)です。日本に住んでいますが、米国の企業に勤めています。日本でマンション購入を考えていますが、外国人は日本の不動産を買うことはできますか?ローンを組むこともできるのでしょうか?教えてください。 もしそれが可能だとしたら、問題点とか注意が必要なことなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。 日本が大好きな外国人(友達)に 「二度と日本に来るな」と言うのは、 向こうに大ダメージを与えることが出来ますか? 先ほど、台湾人と言い争いになって私がぶち切れて「二度と日本に来るな」と言って私から告別することにしました。(相手とは友達でした) 日本が大好きな外国人に、 このようなことを言うのは相手に大ダメージを与えることが出来ますか…? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ほぼですか^^ 自分が使うのならいいのですが。。 やはり、他の方のことですので気になりますね。 オークションで探しましたが、英語版はなかなか無い様ですね。 再々度の御回答有り難うございました。m(_`_)m