• ベストアンサー

友達になんとも思われてなかった。

僕には小学三年生のころからの友達がいました。29歳の半年前を最後に友達関係が消滅しました。 僕はその元友達を一生の友達だと思い、ほめたり、愛情いっぱいに接しました。友達は有名大学にはいり、現在SEで給料を30万以上もらっています。わたしは専門を中退してからフリーターをやってましたが、30才近くになり仕事がなく、無職になってしまいました。そんな落ち目の僕が煩わしくなって、縁をきりたくなったのでしょうか。5年前ごろから、携帯に電話しても一回ではつながらなく4回くらいあいだをあけてでんわしてからやっと電話にでてくれるしまつです。 避けられているのかなとこころなしか不安になりながら2か月に一回くらいのペースで会っていましたが、いまでいうとお恥ずかしいのですが、つなぎとめようといろいろプレゼントを毎回しました。 そんなんでつなぎとめていた(今から思うとそう)のもこちらにも怒りがたまり、最後に会った時には5万円相当のプレゼントをしましたが、お礼のメール一つもなく、それでさすがの僕も頭にきて、苦情のメールをしました。そうしたら、返事のメールでもう君からはうけとれないといわれました。電話してももう、ぜんぜんつながらなくなりました。それでその友達の住所も電話番号も全部捨ててもう連絡のとりようもなくなりました。 それから半年たちますが、そのともだちからは連絡は一度もありません。俺は一生の友達だと思っていたから最大限の愛情をもって接し続けたわけで(実の父親、母親より愛し大切にした)その友達が順調に大学行ったのもおれの力もあるのではないかと正直思います。しかし、そのともだちは俺のことをなんともおもっていなかったみたいなんです。愛情は形ある物ではありませんからその分お金にして返せとは言えません。悔しいです。 これはどうゆうことなんでしょうか、みなさんの分析をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bullet_5
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.5

まず、以下の文章は全て勘による推測であることをお断りしておきます。 ・携帯になかなか出なくなった この時点では単に忙しかったんじゃないでしょうか。 SEって大変な時は本当に大変らしいですよ。 それこそ休日もなくなるほど。 電話が鳴ってても出れなかったのかもしれません。 特に電話をかけたのが平日の日中とかでしたら普通に勤務中ですからなかなか出られないでしょう。 ・毎回プレゼントをした 多分これが直接的な原因だろうなあと思います。 「対等な友人」に対して特に理由もないのに 会う度にプレゼントを贈ったりはしませんし貰えませんよ。 旅行のお土産とか何かの記念日とかなら理解できますが。 経済的余裕があるとは言えない質問者様が何度もプレゼントをなんてことになったら 私なら喜ぶよりも先に質問者様の真意を掴みきれずに不安になりますし 質問者様の境遇を考えるとそんな物受け取れません。 プレゼントを渡そうとした時に友人から「受け取れない」などと言われたことはありませんでしたか? 結論としては他の回答者様と被りますが あなたの贈り物が「重かった」んだと思います。 そしてその重さに耐えて貴方に会うのが辛くなったんでしょう。 小学3年から少なくとも友人が大学卒業するあたりまでは 普通に友情関係が成立していたようですから 質問者様とご友人は確かに友達だったのでしょう。 ただ質問者様が孤独を恐れる余りにとった手段が 不幸なことに逆効果だった……こんなところかなと思います。

その他の回答 (5)

  • maple1216
  • ベストアンサー率8% (65/747)
回答No.6

私もあなたのような友達がいるなら離れたくなります。 怖いもん。 そもそもプレゼントで繋ぎ止めるなんて「友達」と言わないでしょう。 SEってすごく忙しい職業ですよ。 私の知り合いも、休みもなければ、帰りもすごく遅いです。 それも理解してあげないと・・・ あなたのおかげで友達が大学に行ったなんて、すごい考えですね。 彼が努力したからでしょ? 努力したから、ちゃんと仕事も見つけて働いているんでしょ? その友達が離れていく理由がよく解ります。

noname#177238
noname#177238
回答No.4

あなたは根本的に友情を勘違いしています。 あなたは精神的支柱を求めているのですが、相手は人間です。あなたのニーズに応えられない場合だって当然あります。 そもそもプレゼントをしてまで繋ぎとめておく人間関係を「友人関係」と表現するのも妥当ではないと思います。 友人とは無償の人間関係です。相手があなたに何もあげなかったとしても、あなたが相手に何かを施してあげただけで心にプラスの感情が起きる、それが友情であり、愛情ではないでしょうか。 それから、人間関係は腹六分で付き合うことです。 あなたは腹百分で相手と付き合っているようにお見受けします。 相手からは息苦しく感じる人間関係だったのかもしれません。 仕方ないことです。これからの人間関係に活かすことです。 それから、自立することです。自分ひとりで充足できない人間は、恋人や友人に依存してしまうものです。それではいけません。自分で自分の時間を充足できる人間になることです。

  • yyknkt
  • ベストアンサー率28% (20/69)
回答No.3

その友人はあなたに愛情を持っていなかった。 あなたも同様に友人に愛情を持っていなかった。 もし友人があなたに愛情を持っていたら プレゼントを「いらない」とあなたに言った。 「心だけで十分うれしい」と言った。 もしあなたが友人に愛情を持っていたら プレゼントの見返りを何も期待しなかった。 「喜んでもらえるだけで自分は十分に幸せだ」と言った。 もしお互いに愛情を持っていたら お互いの顔を見ただけで幸せな感情に包まれて笑い合った。 でも彼はプレゼントが欲しくてあなたと会い そしてあなたは彼の心が欲しくて彼と会った。 愛の無い「友情」はむなしい。 あなたが誰かを本当に愛せた時、あなたは必ず人から愛される筈。

回答No.2

「友達になんとも思われてなかった」というより 「恋人になんとも思われてなかった」という感じの内容ですね。(^^;) あなたの友情は一方通行で重すぎたんだと思います。 親友の関係って、誠実に接するのは基本ですが、 プレゼントで繋ぎとめようとする魂胆は不誠実だと思いますよ。 悔しいですね。 根本的に「友達」の定義を間違っていたという事ですね。 学習しましたね。 これからは気をつけて。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

いや、オイラがその友人でも、縁を切りに掛かるんじゃないかな。 いかにもそういう鬱陶しさが行間からにじみ出ているよ。 そのご友人は良く今まで我慢したと思うゼ。