- ベストアンサー
BSデジタル放送の屋内配線
BSデジタル放送を受信しようと考えています。これまでは地上波だけしか受信していませんでした。(15年ぐらい前に建てた)屋内の配線は5箇所にあります。すなわち家のどこかに分配器があるはずなのですがおそらく壁の中らしいです。その分配器が電流通過型かどうか調べる方法はないでしょうか。そこで考えたのですが外壁から入っていくところから12Vを(車用のダウンバーターで)を流して家の中でテスターで調べて12Vが来ている所があればOKですよね。もし電流が流れなければ15Vを流せるブースターをパラボラのすぐ下位に(屋外)接続すれば現在の屋内配線でも受信できるのではないかと考えています。いかがでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。意図がわかっていただいたようでうれしいです。