• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:兄弟でご祝儀渡し済みの 会費制結婚パーティについて教えてください)

兄弟でご祝儀渡し済みの会費制結婚パーティについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • 兄弟の結婚パーティについて、センセーショナルなタイトルで要約します。
  • 結婚パーティの会費制について、ご祝儀渡し済みの状況や金額、マナーについての要約です。
  • 兄弟の結婚パーティに参加する際の会費とご祝儀の関係について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105808
noname#105808
回答No.2

身内からも会費をとるんだ・・・いろいろ贈ってもお礼もないわけ? あなたの弟さんにずばっと聞いたらどう? 遠慮することないよ。 「ご祝儀贈ったけど届いた?パーティの招待状きたけど、この会費って私たちには関係ないよね?」って。 「え~会費払ってよ。」って言われたら、「じゃあ内祝い返しなさい」っていったらどうしょう? 私たちだけでなく事前にご祝儀を戴いたかた全てにです。(両親は除く) 相当常識がわかっていないみたいですけど、知らないものは「身内」が教えてあげないと。 それが言えるのはあなたか両親だけです。 だいたい立食で2万円の会費ってのが既に非常識ラインにいっていますね。 政治家の集金パーティのつもりですか? 立食じゃ2万円相当の食事にならないでしょう。 ギフトや景品、会場費など新郎新婦が負担すべきものまで割っていそうですね。 いくら東京価格とはいえ、友人たちにもヒンシュクを買っている可能性高いです。 本当いうと仕切り直したらと言いたいところですが、たぶん新婦の考えが大きいところでしょうから、これをしたらイヤな小姑となるでしょうね。 でも、本人たちのためを思えば忠告した方がいいのですけど。 少なくとも質問者様夫婦が「会費」を払う必要は普通はありませんから。 もっともご祝儀を10万円包んでおけば文句なかったのです。 (既婚の兄弟姉妹からおくる相場の額、披露宴しようがしまいが同じです) 5万円だから内祝いしなかったのかな???? もっともお礼の電話もないなんて言語道断なんですけど。

mariyuki29
質問者

お礼

確かに きっちり10万包んでいればよかったですね。  いまさらですが反省です。 今後お祝いは ケチらないようにします。 来週実家に帰って 親と会うので yukko52さんの ご指摘のあった 内祝いの件を伝えてみます。 知らないのかもしれないですし。親戚や友人に内祝いなしでは 今後の付き合いに影響が出ることを伝えます。 会費の設定も????なので、納得がいかなかったのです。 レストラン(そんなに高級なレストランではないようです。ビルの中にあるレストラン)の立食で2万?と。関東の会費制は 『ご祝儀のことを気にしないで気軽にパーティーに参加してください』の意味合いが強いと思っていたので・・・。  いっそ会費制でない普通の披露宴なら悶々としないで参加できたのですが・・・。 ズバッとお答えくださって有難うございます。

その他の回答 (3)

noname#105808
noname#105808
回答No.4

#2です。 説得?頑張ってください。 付け加えますと会費制がいけないわけではないのです。 かく言う私も会費制で披露パーティをしました。 会費8000円で友人、会社関係の人を招待しました。 この8000円というのは料理代の実費です。 テーブルごとの大皿料理で着席式です。 親族は別に同じ日の昼に披露宴をしました。 私の親族関係はほとんどの方が挙式前の良き日にご祝儀を持ってきてくださいました。 主人の方は受付でしたけど。 会費制という形式にすると親族の方をどうするのか悩むところなのです。 普通は親族としてのご祝儀を包みますからね。 するともちろん会費は戴かないとするのが当たり前のことだと思います。 今回の場合なんて何も言わずにいたらどんだけ分捕る気だったのでしょう? 知らないじゃすまないです。 並程度のレストランで立食形式なら1万円の会費が妥当です。 これがいかにも高そうな(普通に食事をして一人2万円以上はかかるような格式のある)レストランなら2万円でも許されるかも・・・ その時には2万円相当の食事を出すべきなのです。 ブライダルコーディネーターの方とかついていなかったのでしょうかね。 なんだか逆の意味でお二人が可哀想に思えてきました。

mariyuki29
質問者

お礼

yukko52様  2度のご回答ありがとうございます。  私も今まで参加した会費制のパーティーは すべて親族と友人は別でした。 1・5次会に近い感じの気軽な集まりでした。 そうですね、親族と友人をいっぺんに それも立食で披露宴のようなことをすることが やはり無理がありますね。  親や年配の親族のことを思いやっていませんね。  ここで相談して もやもやの正体がわかり 感情的にならずに 間違っている点を伝えられそうです。  初めて相談させていただきましたが 親身なご意見をいただけてありがたいです。 本当にありがとうございました。 

noname#103379
noname#103379
回答No.3

基本的にご祝儀とパーティ会費は別として考えてください。 これが常識です。 で、常識の話をすると、ご祝儀のお礼も言わずに有料パーティの招待をしてる時点でアウトです。 うちの弟がこれをやったら、クレーマー並みの剣幕で責め立てて欠席しますね。 またそれが出来るのも実の兄である自分だけだと思いますし。No.2さんがおっしゃってるように、身内だからこそ注意してあげるべきです。 僕は身内のご祝儀なら十万単位で包みますし、パーティも2万ぐらい苦もなく払える身分ではありますが、お金ではなく誠意の問題です。 そういうのは器が小さいとかみみっちいとか思われるのを嫌がる人が多いですが、人の厚意に礼も言えない人間の方がまさにそれであるというのが僕の持論です。 しかし、会費の2万円は一般的には高すぎますね。 おそらく披露宴の時の祝儀の相場が2万円ぐらいなんて、自分たちはパーティだけだからそれくらいで良いだろうという浅はかな考えなんでしょうが、一般的な人からは大ひんしゅくを買うと思います。 一家で6万円なら、ちょっとした旅行ができますよね(^_^; だいたい相場は立食で5000~10000円ぐらいのようですね。 ほとんどは呼べば呼ぶほど赤字になるというものばかりです。 元を取るばかりか利益も出そうと考えてるようでしたら、ここはしっかりと叱るべきだと思いますよ? あなたがどう思おうと弟さんの姉であることに変わりはありませんが、友人なんて簡単に縁を切ることが出来ます。 礼儀・作法を欠いていたら、そのうち弟さん夫婦の周りから人がいなくなりますよ。 結婚というのも儀式なわけですから、夫婦が一番最初に考えなければいけない礼儀・作法の部分です。 「そんなことで、これから生まれてくる子供に何を教育するんだ」とでも言ってやりましょう。 身内はともかく、親族以外の人の会費は祝儀をいただいた人たちだけでも下げた方が良いかもしれませんね。

mariyuki29
質問者

お礼

yasurin_Z様 ご回答有難うございます。  身内ならいろいろ意見も言えますが ご祝儀を頂いた方に内祝いもなく 2万のパーティーの招待状を送っていないかが心配です。 もし送っていたら 早急にお詫びの御手紙を送るように伝えます。 私たち夫婦は 内祝いいらないですが お礼のはがきの一枚でも欲しかったですね。  義理の兄も 立腹しているようです。 御めでたい席ですので いろいろけちをつけるのは 今後の弟夫婦との付き合いに影響が出そうで迷っていましたが やはり最低限のマナーは伝えます。  伝える時に『披露宴をやらないと聞いたので5万円しかご祝儀を渡さなかった』事を侘びて 後に使ってもらうように 5万円を改めて渡してすっきりさせます。 ご祝儀と披露宴は別だと 知りませんでした・・・。  教えてくださって有難うございました。     

  • gigakazu
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

それは日本も東西南北に分かれますね。 まあ、お礼がない というのはちょっと・・・と思いますけど まず東北 会費とは別にご祝儀、コレは南下するにつれて分かれてきます 関東 スッパリ会費だけ という方が多いらしいです 関西 ドハデに式を挙げるので10万はくだらないとか・・・ 会費の中に祝儀分も入っている、という考え方とそうでない人が居ますので、一概には言えません。 私の方では、親、兄弟、身内が一番祝儀を出す傾向にあります まあ、弟さんの様ですので、姉としてどうするか? じゃないでしょうか

mariyuki29
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  実家も 奥様の実家も東京の下町です。 姉としての立場、年齢もありますし 祝儀は 祝儀として差し上げるほうがいいのでしょうね。  奥様からみたら小姑の立場なので 弟に直接聞けなかったので(姉妹なら気兼ねなく聞けるのですが) ご意見を伺えて少し気持ちが前むきになりました。

関連するQ&A