• ベストアンサー

会費・祝儀は要らないと言われた結婚パーティに参加しますが…

この度、私の恩師が結婚する事になりまして、有難い事に披露パーティに呼んで頂けることになりました。 先日招待状が届いたのですが、そこには「日ごろの感謝の意味もあるので、参加者は会費やご祝儀などのお心遣いはなさいませんよう(要約)」の一文が。 いくらそう書いてあるとはいえ、何も持っていかないのもどうなのか、と思ってしまいます。 この場合、どうするのが一番良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harutsuge
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.1

主催者側が、そのようにしてくださいと言っておられるのですから、それなりの思いがおありなんです。 恩師様の厚意をそのまま受け止めるのが、喜ばれるのではないでしょうか? 私自身、質問者様の恩師の方と同じ形式の披露パーティを行う予定なのですが、本当に日頃お世話になった人に感謝の気持ちを込めて、「完全ご招待」したいとの思いがあってのことです。参加者に気を遣われると、それは意図と違うので、かえって悲しいかも・・。

ponyu
質問者

お礼

母に相談したところ、「いくらそう言ってても本当に何も持っていかないのもね…」と言われ、こういう場にお呼ばれするのも初めてという事もあり、どうしたらよいかわからなくなってしまったのですが、主催者様側はそうお考えだったのですね。 余計な気遣いはかえって相手側に気を遣わせてしまうかもしれない…という考えもあったのですが、自信を持ってお言葉に甘える事ができそうです。 ご回答者様も披露パーティのご予定があるとの事で、素敵なパーティになられます事を画面の向こう側からお祈りいたしております。 ご回答、どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#248727
noname#248727
回答No.3

目上の方の希望でもありますし、基本はその意向に沿うのが一番だと思います。 どうしても心配ならご祝儀だけは用意して持っておけば他の人が結構祝儀を出していたときに対応できます。 自分なら、あとから結婚祝としてなにか贈り物を送るなり渡しにいくなりします。

ponyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 念のためご祝儀も持っていこうと思います。

  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.2

No.1さんと同意見です。 恩師の意を汲んで、出席し心からのお祝いの言葉を差し上げれば十分だと思います。 この場合、何か持っていく方が失礼にあたると思います。 ただ、金銭的なものでなく、何か恩師の心に響くようなものがあれば、お贈りしてもよいかと思います。(絵とか写真?)

ponyu
質問者

お礼

絵とか写真ですか、いいですね。 その辺りで何か考えてみようと思います。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A