パソコンの故障
友人に、パソコンを譲って頂き、3日位パソコンを使用してます。パソコン初心者で、不慣れな為。操作がよく分からない。
昨日の夕方から、電源を押しても、青いランプは、点滅しますが、
画面は、NECの画面ついて、すぐ消えてしまい。
青い画面。左上に白い横棒の点滅があるだけです。
昨日までは、青いランプと、黄色のランプが付いていたけど、消えたまま。
ドコモ光の、カスタマーセンターに、確認したが、動かない。
メーカーで、確認した方が良いと、言われました。
故障の原因は、シャットダウンから、電源オフにしないで、
電源から、オフにする事が、昨日は、多かったのが、原因かと思います。
もし、故障だと、値段は、どの位しますか?
近所に、YAMADA電気で、購入してないが、故障の件は、相談出来ますか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
お礼
解像度を=高=にしたら直りました。 多分、今修学旅行に行っている中学の息子が触ったのかも知れません? ありがとうございました。