• ベストアンサー

1歳の子が寝ない!!!

1歳4ヶ月になる男の子です。 段乳をしたのが今年の1月で、それからというもの、上の子は8時にはちゃんと寝るところ、22時ぐらいまでビデオ(しまじろう)などを見つつ起きていました。 そのうちうとうとしつつ寝かしつけられていたのですが!しかし! ここ1ヶ月ほど、寝る気配がありません。少なくとも夜中の2時は回ります。(昨日、今日は明け方4時) どうしたら普通の時間に寝るようになるのでしょうか。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.3

生活のリズムがずれてるんじゃあないでしょうか? 夕方18時とか19時に寝ると目がランランモードになってなかなか寝付きませんね。(朝の2度寝、昼寝はOKです) お風呂は何時頃入れてるんでしょうか?温度が高いと目が覚めます。なのでぬるめが良いと思います。 あと電気は消す、テレビも消すのが良いと思います。暗くなれば眠たくなる人間の 性質としてそうなので・・・。 基本は大人も子供もかわりませんね~。親でも眠くなるような環境をつくってあげることが良いと思いますね。

kamiero
質問者

お礼

やはり、電気をがんばって消してしまうことがポイントなんですかね。。。 お風呂は上の子と一緒に19:00~20:00くらいです。ぬるめ(40度くらい)で入っています。 大人は寝る環境を求めて作ろうとしてるんですけどね~。本人、納得がいかないようで、寝ると起こされます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

kamieroさん、こんにちは。 >しかし! ここ1ヶ月ほど、寝る気配がありません。少なくとも夜中の2時は回ります。(昨日、今日は明け方4時) わぁ~、これは辛いですね!! 上のお子さんがちゃんと8時くらいには寝てくれるということなので 寝かしつけも2倍以上の手間になっちゃうし、片方が寝ても もう一人がおきていることほど、辛いものはないですよね~~。 おまけに、明け方の4時って・・・すぐにまた朝起きないといけないですよね。 本当に、毎日お疲れ様です!! うちの三女も、2歳の前に、リズムが大幅に変わったことがありました。 いつもは、8時~9時くらいに寝ていたのに、眠たいくせに 「寝ない!!」と大騒ぎ。 なんとな~くテレビの画面を見ながら、船をこいでも、布団に連れて行くと また「寝ない!!」と遊びが始まったり・・・(泣) よく考えてみると、ちょうどその頃、トイレトレーニングを始めて ストレスがたまっていたのかもな・・・とあとで思いました。 kamieroさんも、断乳をしたことによって、リズムが変わっちゃったのは やはり、小さいながらに、何かストレスを感じたのかも知れませんね。 でも、いずれは通る道なので、断乳したことは正解だったと思いますよ。 あとは、もう少ししてお子さんがなれてくれるのを待つだけだと思います。 うちの子も、ストレスのせいか?リズムが変わってしまっていましたが トレーニングが進むにつれて、だんだん、夜に寝たがらないということもなくなり 2,3ヶ月で元のリズムに戻りましたよ。 だから、もうちょっとの辛抱だと思います。 あと、夜に寝ないのは、お昼寝のタイミングが大きく後ろにずれているとか、 朝起きるのが遅くなっているとか、日中の遊びが足らないとかの理由も考えられます。 だんだん、前倒しにしていって、日中も適度に外出などして疲れさせれば 夜には気持ちよくお布団に入れると思います。 小さな子供を持つと、いろいろ大変ですが、お互い頑張りましょうね!! 早く上のお子さんと一緒に、コテン!と寝て欲しいですよね!!

kamiero
質問者

お礼

はい、今がそういう時期だと思ってなんとかリズムを戻せるようにがんばってみます。 ちなみに、先日、泣きじゃくっても、布団にしばりつけた(一緒にふとんにはいって、寝かせて布団から出さないようにした)ところ、10分ぐらい泣いていましたが寝ました。 ありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。はじめまして。 さぞ お辛いでしょうね。(^^;) マニュアル通りの回答になってしまいますが 朝は7時 遅くとも8時には たたき起こしましょう。 昼は これでもか!というくらい 外で遊ばせましょう。 そして 上の お子さんが寝る8時には 寝たフリでもいいので 部屋を真っ暗にして 親も寝ましょう。 大人でも 寝ます。 上の お子さんが見えるので 親も大変でしょうが ビデオは無しよ!今は寝る時間よ!と区切りをつけてあげなければ お子さんは いつまでも だらだら気分で過ごします。 1歳4ヶ月ともなれば 家中がし~んと 寝静まれば 一人起きているのが おかしいと判るはずです。 頑張ってください。

kamiero
質問者

お礼

みなさん、やはり同じように、電気を消してしまう、ビデオなどは消す などが挙げられてきますね。 ありがとうございます。

  • fumipuru
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.2

夜寝るときは、テレビも消して、電気も消して、おられるのでしょうか? 私の子も、結構遅くまで起きているのですが、全部消してこっちも寝たふりしています。そうすれば寝ますけど。。昼寝はどうですか?長い時間寝てるとか、遅寝するとか?

kamiero
質問者

お礼

全部消してみたところ、やはりキーキーと騒いで、寝る気配もなく、そこで、しまじろうのビデオを見て寝付いたところからはじまった悪循環でした。 寝るのが遅い分、起きるのは遅いのですが昼寝は長くも短くもないです。 ありがとうございます。

  • fuyounor
  • ベストアンサー率47% (132/278)
回答No.1

子供なんてそんなものです。ロボットじゃないから簡単には言う事を聞きません。 ただ出来るだけ昼間はおこしておくこと、沢山遊んでやる事でしょう。 夜寝つきが悪い時でもただビデオを見せるより 子供がチョット疲れるくらい遊ぶといいですね。 もうチョットしたらまた寝るようなります。 マニュアル通りの子育てなんて無いはずです。 あまり気張らず子供と一緒に親になってください

kamiero
質問者

お礼

結局、上の子が遊んでくれるものの、先に上の子が寝てしまうので、下の子がキーとなっている感じです。 マニュアルがあるとは思ってはいないのですが、リズム作りの参考になればと思い質問しました。 ありがとございます。

関連するQ&A