- ベストアンサー
エスメラルダ(Esmeralda)って名付けたいんだそうです。。。。
夫はワイルド系というか野獣みたいな也してて、私も長身美女ではありませんし(苦笑)決して。もしも私似で和風な顔立ちだったらと思うと・・・「ノエミ」とか「ナオミ」とか「オリエ」とか「タミコ」にしようって何度も何度も言ってみたんですが、そのうち怒ってしまいました。とにかくもう決めてあるんだそうです。正直なに言ってんのかわかりません。演劇のように「エスメラルダァー!」と女の子だとわかった日から言っています。 予定日が3日前だったんですが、まだいつも通りおだやかにお腹の中です。5月の誕生石エメラルドの意味でもあるんで、6月生まれになるから違う名前にしようと話しかけたのですが笑顔でnonoです。せめてミドルネームにしようとも何度か言ってみたんですが、きのうは無視されました。怒らせるとめんどくさいので生まれるまではもう言いません。そんな怒る人ではないんですが、名前のことを言うと不機嫌になったり、知り合って以来初めての怒りっぷりを見ましたしケンカもしました。 相談なんですが、このままエスメラルダとなってしまいそうです。。。私はエスメラルダと聞くと美女を連想してしまいます。エスメラルダって人は一人も知らないのに. 皆さんはどんな女性を思い浮かべますか? とってもじゃないけど私の娘には不似合いだと思います。 自分の立場なら皆さんならどうしますか? 私は名付けにこだわりはないのですが、皆さんも「エスメラルダだけはちょっと・・・」と思いませんか?私だけでしょうか・・? だからって他の名前にするにしても、夫が可哀想だとも思います。 皆さんのご意見を教えてもらってから決めたいと思います。 ふざけたような相談で申し訳ないんですが、かなり危機です。 私も最初は「ふざけたことを・・・」だったんですが夫は本気も本気で、だんだん本気の悩みになってきてもうやばいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
お礼
遅くなりました。こんにちは。皆さん、それぞれのご意見をお聞かせくださって、ありがとうございました。5日の夜中1時に無事出産しました。そして無事エスメラルダと命名されました。^^;母子共に健康です。 生まれたての娘を抱き上げながら涙している夫を見たら、もうどうでもよくなりました。^^ 本当に愛おしいです。何物にも代え難い経験が出来ました。