- ベストアンサー
ゴルフスイング 左手の使い方教えてください!!
はじめまして。困っております、アドバイスお願いいたします。ゴルフ始めたばかりの初心者です。2ヶ月ほど初心者スクールに通ってグリップ・アドレス・・・一応学んだんですが。自己練習を始めて迷っています。左手の使い方です。基本的にほとんどの打球が【右】へ出て行き、右に曲がります(右打ちです)。特にウッド系は目も当てられません。。。気をつけて『左手の【甲】を目標へ向かって』インパクトするとまっすぐ飛ぶのですが、自分の印象では『手首をこねている』印象が非常に強いです。どちらかと言うと『右手で押し込んでいる』感じです。で、教えていただきたいのは『テイクバックからの左手の使い方』です。う~ん、具体的に質問ができなくて大変申し訳ありませんが、どんなアドバイスでもかまいません。『こんなイメージで』って感じのアドバイスでも助かります。よろしくお願いいたします。・・・長文になり申し訳ございませんでした。 私 男性;37歳;身長180cm;体重66kg ヘッドスピードとかは計ったことがありません。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スクールでは、手・腕の力を抜くことは、教えて貰いませんでしたか。 もし、そのスクールで、このことを教えて貰っていないなら、 そのスクールへ行くのは、止めた方が良いと思います。 グリップ、アドレス、もちろん、これも大切ですが、 手の使い方が、一番大事だと思います。 と言いましても、どのように手を使うかではないのです。 手、腕は脱力状態にして、ほとんど使いません。 ですから、 手首をこねる、右手で押し込む、テークバックからどう左手を使うか、 全然考えることはありません。 立ち読みで良いから、レッスン書を見て下さい。 それから、”手の脱力”、”手力を抜く”等のキーワードで、 internetを検索してみて下さい。 手の力を抜くというのは、簡単なようで、結構難しいですね。 私も、昔スクールに通いましたが、教えて貰えませんでした。
その他の回答 (8)
- 1500gt
- ベストアンサー率25% (154/604)
そうですね 私が感じている事について あくまでも私個人の考えです フルスイングのときで、 基本的にスイング中(アドレス~フィニッシュまで)ず~と、締めておくものでしょうか? 締めませんが と言いますか そんなスイング出来ませんし 飛びません。ドライバーで300ヤード飛ばします。 アドレスして下さい 左てでクラブを持ち右手を左脇に挟んで下さい きつく挟まないように(よく言われているタオルが落ちない程度です) バックスイングして 左肩が顎の下に来るまで挟みます その時クラブ は垂直に立ち右ひじは90度曲がっていること、其処からはグリップを あげて行ってます(私は)このときは脇は 少し離れます。 トップからダウンで 前にも書きましたが左の壁を感じた時は脇は締めています(壁を感じた時は右ひじが90度でクラブがほぼ垂直に立っています)ここから体を回転させ 上手く成ると右ひじを押し出すように 使え飛ぶようになります。インパクトを過ぎてクラブが地面と平行になるまた クラブヘッドが目標を指したところで 脇が離れて行きます このとき 左ひじは地面に向いています ここで左ひじのタタミが始ります でないと体がスムーズに回転出来ません。以上です 飛ぶ方のスイングを見て研究してください。
- bluenote55
- ベストアンサー率26% (36/137)
みなさん素晴らしい回答・アドバイスですね。 私から一つ言える事があるとすれば、それは出球の方向やその後の曲がり方を決めるのは腕とか特定の部位だけでなくその人のスイング全体だって事。しかしながら特定の部位を「操作」する事で曲りなりにもある程度誤魔化しが効いてしまうってのもゴルフのスイングだと思います。今回の質問の件の左手の使い方ってのがまさにそれの様な気がしてなりません。(もちろん質問者様のスイングを見た訳ではないのであくまで文面を読んでの推測ですが) つまり質問者様の着眼点の左手の使い方ですが、根本原因はもっと違うトコ、もっと言えばスイング全体に関わってると思われます。 2ヶ月スクールに通われたって事ですが、今でも継続して続けられてるのでしょうか?いくらプロに習ったとは言え2ヶ月ではあまりに短すぎる期間だと思いますね。その段階で思うように打てないのはある意味当然ですし、必要以上に気に病む事はないと思いますよ。 これからも根気よくスクールに通ってみてください。目先の結果にあまりとらわれすぎずプロの言うことを一つづつ忠実に淡々とこなしていってればそのうち見えてくるものがあると思いますよ。がんばってください!
お礼
アドバイス、ありがとうございます。ほか、皆様のアドバイスも参考にさせていただいて、練習に励もうと思います。『根本原因』は違うところにあるのでしょうね。。。8月にコースデビューを計画しているので少々あせっています。スクールは終了しましたので、今は行っておりませんが、再度ならう予定でおります。ありがとうございました。
- 1500gt
- ベストアンサー率25% (154/604)
初めは 誰でもそうです。 答えは 簡単です 左サイドの壁を感じ無いからですよ! 短いクラブのヘッドは戻りやすいですが 長くなるとインパクトの 時まだ後ろにあり ヘッドが開いたままでヒットするからそのような 球筋になります。 騙されたと思い 左脇を締めてゆっくりスイングして下さい そんなに曲がらないと 思いますよ、まずはsnpirxxさんの壁をつかんでください(人により 違いますので) 壁の位置の 相談はまたして下さい。
補足
アドバイスありがとうございます。ほかの皆様のアドバイスも参考にさせていただいております。 少々、追加のアドバイスがいただけたら幸いです。 『左脇の締め』ですが、基本的にスイング中(アドレス~フィニッシュまで)ず~と、締めておくものでしょうか?それとも、違うポイントがあるのでしょうか?スイングしてみると『非常に窮屈』な感じがしておりますが、もともと『締め』ができていないからそう感じるのでしょうか?よろしければ、『締め』について追加のアドバイスがいただけたら幸いです。
- akifuku62
- ベストアンサー率37% (3/8)
色々有りますが迷うだけです。簡単にアドバイスをします。これを守って後はご自分で打ってみて、まっすぐ行く感覚をつかんでください。 左手のナックルが二つか三つ見える様にショートサムでグリップ、バックスイングで手の甲を腕方向と同じ平らにする、そうすると真横からトップ時親指は、飛球線方向と平行になっているはずです。その親指に意識を集中してボールを打つ、飛球線方向を意識して思い切って打つ。左手を一本にして打ってください。これが一番力が伝わる打ち方です。後は練習あるのみ、頑張ってください。私はこれで先日コンペで優勝しました。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。ほか皆様のアドバイスを参考にさせていただいております。親指意識ですかぁ・・・。難しそうですが、練習に励みたいとおもいます。・・・コンペ優勝、いつかはしてみたいものです。
- hey_hey_11
- ベストアンサー率25% (235/921)
習い初めで右に行くのは普通ですので、あまり気にしないことです。 気にしすぎると小手先で対応してしまいますので、余計に右に行ったり 球筋が安定しなくなります。 先ず初めに指,手首,手,腕と言った部分的な使い方は考えないことです。 ゴルフは腕全体や身体全体を使って行い物であることを覚えなければなりません。 要は、身体と腕は別物ではなく繋がっていますから、部分部分で理解してもあまり意味がないのです。 とは言ってもなかなか理解が出来ないので、スクールでは部分的な使い方を教えてしまいますが、そこを先ず理解して下さい。 そこで、左手の使い方ですが腕はフェースローテーションをしなければなりません。 これが上手くいかないと無理して回したり、手首を使ってこねたりしてしまいます。 フェースローテーションは、腕を前に出し中央で両手を揃え合わせます。 その状態で左右に腕をゆっくり振って下さい。 右に振ると左手が上に、左に振れば右手が上になります。 真ん中では両手を合わせた状態になると思います。 これがフェースローテーションでクラブヘッドも同じ動きをしなければ上手く打てないのです。 これに、余分に手首を使えば変な動きになるのですが、スイングすると これが分からなくなるので様々なパーツを使ってしまうのです。 これで、初めに言ったことが分かると思いますが如何でしょうか。 なお、腕は左腕主導ですが右腕は飛ばすときに必要になりますが、 今は右腕を意識しないのが良いと思います。 それと、肩,手,指などには余分な力を入れないことです。 これを言うと全く力を抜く人がいますが、クラブを持って振る力は必要ですので、間違えないで下さい。 後はスクールの先生の指導に従って慌てずゆっくり少しずつ学んで下さい。
お礼
アドバイスありがとうございます。ほか皆様のアドバイスを参考にさせていただいております。 >フェースローテーションは、腕を前に出し中央で両手を揃え合わせます よく自己練習前のストレッチ時にやっています。ローテーションのイメージを持つために。・・・これが『クラブを握って、ボールが置かれる』と乱れるんですよね。ほかの人が言われるよう『練習あるのみ』なのでしょうが。 ほかの方のアドバイスにもございましたが、『脱力』の意識も重要なようですね。がんばってみます。ありがとうございました。
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
プースラ(プッシュスライスの略)ですか...初心者の場合極端にフェースが開いてアウトサイドインのパターンが多いですね。(中級者になるとフェースが開いたインサイドアウトのパターンもあります。どちらもアドレスと力みを改善すれば治るパターンが多いです) まずはテークバックの前にアドレスをチェックしましょう。アドレスでのボールの位置が飛球線方向前に出しすぎていませんか?こうすると通常はボールに届かないのでトップしますが、これを無理やり届かせるとプースラになります。(アドレスでボールを上げようと考えればこう言ったアドレスになりやすいです) 実は申し訳ないのですが自分の場合あまり「手の位置」というのは意識した事がありません。シャフトのプレーン、腕のプレーンをトレースするために体をどう動かすかという事を意識しています。「小さな筋肉を動かすために大きな筋肉をどう動かすか」「自分の筋肉構造ではどう大きな筋肉を動かせば効果的か」をテーマにスイング作りをしてきました。ただ、一つ言える事は自分の体を大きな力点と想定した場合、グリップの左小指が支点となるのでそこをぐらぐらさせてはボールは曲がる、そしてグリップの形を取れば左小指と左薬指・中指は連動してしっかりする、という自分の筋肉構造の事実です。(連動しない場合は左三本指の発想の方がいいかとは思います。小指だけではしっかりしませんからね) >『左手の【甲】を目標へ向かって』 自分の発想で行くとこうするために体全体をどう動かせばよいのかと考えます。初心者の頃にノーステップキャッチボールの応用を体重移動に取り入れてから(そうすることで「ナイスショット時は」50ヤード飛距離が伸びました)自分の発想はいまだに基本はこれです。あとはアドレスをこまめにチェックする事は怠りません。当然ですがアドレス時はまだ大きな筋肉は動いてませんからね。
お礼
アドバイスありがとうございます。皆様のアドバイスを参考にさせていただいております。私の場合はおっしゃる通り『アウトサイドイン』の確立が高いですね。もちろんまだスイングが安定しているわけではないのですが、たまに『インサイドインでボールをこすっている』瞬間が見えます。アドレスのボール位置は、特に前に出すぎている感じはありませんが、一度下げてみる(後方へ)必要もありますかね? アドバイスありがとうございました。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
初心者で2ヶ月スクールで学ばれたとか 何か忘れられたようですね(習った事を) お話の内容からするとボールが右に出て、右に曲がるとあります 考えられる事は、ボールを飛ばそうと力んでいませんか? 特にドライバーでは良く出る現象です ボールを叩きに行こうとすると右手に力が入ります 物を叩きに行くと、肘が上がります 肘が上がると、スイングプレーンから外に出てしまい 外側からたたく形になります(アウトサイドイン) それと、ボールを飛ばそうと左手にも力が入ります 左の肘がクラブを引っ張る形になります 左の肘が体の左の線から外側に出ます(肘張り出し) こうなると、アドレスで決めたグリップの位置が インパクトで再現できません(左手の甲が斜め上を向きます) こうなると、クラブフェースも開き、スライスしか出ませんね インパクトでは、アドレスで作った、右グリップが左グリップより 上側になる形が再現されなければ、クラブフェースも 目標方向に向きません 両腕の肘の間隔がアドレスの時点より開けば これも、アドレス時の再現にはなりません この辺を気をつけられれば真っ直ぐに行くのではないでしょうか アドバイスまで
お礼
アドバイスありがとうございます。autoro様、非常にわかりやすい解説をいただきまして助かります。『左肘』にも悩まされているのです。野球をやっていたものですから、どうしても『左肘・左手小指側面』がスイングの先行になっているような気がしまして。もうしばらくスクールに通って練習を重ねてみます。アドバイスありがとうございました。
- matsuki
- ベストアンサー率29% (99/332)
右にでて右に曲がるのは体が開いているからではないでしょうか。 手がボールの位置の時に、おへそは目標方向を向いているような・・ はじめたころは、私もよくそんなボールが出ていた気がします。 ちょっと右手をかぶせて(ストロング)みるのも効果があったような。 テイクバックからの手の使い方ではなく、上げた手をそのまま下ろせば正面に戻ってくるはず。 手を意識しすぎるとかえって手首を使ってしまい安定しないと思います。 フルスイングをせず、足の幅、腰の高さ、肩の高さと、まっすぐ打てるようになったら、だんだん大きく振るようにしてみては。
お礼
アドバイスありがとうございます。皆様のアドバイスを参考にさせていただいております。ハーフスイング(バック;右腕地面並行、フォロー;左腕地面平行)を繰り返し練習しています。ハーフスイングが調子が良くなってきたと思って、ちょっとスイングを大きくすると『右』へさよならしていきます。力んでいるつもりはないのですが、たぶん力んでいるのでしょうね。アドバイスありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。ほか皆様のアドバイスを参考にさせていただいております。 『脱力』ですかぁ・・・。スクールでは『力はあまり入れないように』っていう教えでしたので、特に重要視していなかったですねぇ。・・・今、庭で『脱力』を意識してスイングしてみたのですが、難しいですねぇ。ちょっと勉強させてもらって、練習に励んでみます。ありがとうございました。