• 締切済み

私が悪いのでしょうか?

皆様の意見を聞かせて下さい。 以前からすぐ手を出す主人に愛情は無くなっていましたが 子供も一人いて、なかなか地団駄をふんでおりました。 悪質商法にだまされたりして、借金がばれ、ますます、暴力は エスカレート。今日も青あざができています。 お前がそんなだから、と平気で浮気もされて、正直に言わない私は 悪いとは思いますが、言った事でまた蹴られたりするなら、黙っていようと思う私は嘘をついた、と暴力をふるわれて、当然なのでしょうか?

みんなの回答

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.2

どんな理由があったとしても、暴力が当然なんてないです。 暴力+愛情が無いとなると、一緒にいる意味なんてないですよね。 子供さんがいるので、経済的にも離婚に不安を感じるのは もっともだと思いますが 自分の為に、我慢して離婚をとどまり暴力を振るわれている なんて、子供が喜ぶでしょうか。 父親がいない不憫さより、母親を殴るような父親がいる不憫さ の方が大きいと思いますよ。 でも相談者さんも勿論反省すべき点はあると思います。 知らない事ほど怖いものはありません。 生活していくのに必要な学ぶべき事はたくさんあります。 大きな買い物をする時にも、人に相談するとか 1人で何もかも決めないようにする事も大事かもしれません。 子供にとって何が幸せなのか 子供に何をしてあげられるのか もう一度よく考えてみて下さい。 子供と一緒に、あなたも幸せにならないといけませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • howasi
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.1

離婚すれば?!裁判でどちらが悪いか、審判してもらえばいい。なお、裁判では、自分に不利なことは言う必要は、ありません。その暴力は一生続きますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A