• 締切済み

公道で乗れるバギーにしたいのですが、どう改造したらいいですか?

公道用でないバギーを、公道で使えるようにしたいのですがどうすればいいですか?

みんなの回答

noname#179287
noname#179287
回答No.4

とりあえず排気量が知りたいです。50cc以下なら「ミニカー」でナンバー取得できる可能性がありますが、保安部品は不可欠で、あとは書類ですが、無いですよね?125cc以下は「販売証明書」があれば登録できます。これは古物商の許可を取っている人が、廃車証等の紛失したバイクを譲る際に発行できる書類で、実際売買しなくても盗難車じゃなければ「販売証明書」出します、とヤフオクで出品されているのを見たことがあります。ここで、車体番号があるか、ですが、無くても書類を作ってくれるか、作ってもらっても役場が受け付けるか…という問題があります。役場はナンバーを発行すれば税金が入る…程度の考えらしく現車確認はしません。ミニカーならタイヤがフェンダーから云々は関係ないです。当方バギーではなくジャイロなので参考までに…

  • fivrizo
  • ベストアンサー率41% (122/292)
回答No.3

保安部品を取り付けた状態で、一度海外に送り そこでナンバーを取り付けて、関税証明で国内でナンバーをとれば できますよ 日本国内では保安部品をつけていてもできないでしょ フェンダーからタイヤが横に飛び出ているのは 保安基準違反で違反車ですよ 市町村ナンバーは、あくまで税金交付のための番号であって 車輌を認めている物ではないので、ナンバーをかりに虚偽の申請で取っても 保安基準に適合している証明にはなりませんし、 虚偽の申請でナンバーを取って捕まった場合は、 道路運送車両法違反にもなりますが 「公文書偽造」になりますので、ヘタすると「前科」がつきますね

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.2

全ての保安基準を適合させ、なおかつ排ガス検査場で燃費検査も併せて書類を作成し、強度検査書類一式を揃えてナンバー取得の申請をしなければいけないはずです。 日本は英国と違って審査がとても厳しいのが現実なので、こんなところで簡単に答えられるような手順ではないはず。 二輪やトライク扱いだともう少し審査がゆるいようなので、原付扱いで登録するのが一番早いのかもしれませんが・・・ いずれにしても相当の知識と加工技術と情熱がないと難しいと思いますよ。 旧車を専門で扱うショップでも、書類が抹消された車を新規登録するのはコスト的には合わないのでまずやりません。 (部品取りにします)

  • tamacchi
  • ベストアンサー率16% (135/816)
回答No.1

いわゆる安全装置では? ライト、ウインカー、テールランプ、補助ミラー等。 あとはナンバー取得ですね。