演劇全くの素人高校生の練習法
演劇(俳優)に憧れる高校生三年です。
まだはっきりと俳優を目指すかは決めていませんが、大学へいったら演劇系のサークルへ入りたいと思います。もしかしたら、大学の学部学科の方も演劇に関係するところに進むかもしれません。
しかし自分は今、演劇部に入っているわけでもない唯の素人です。一応そういった関係の本などは読んでいますが、正直よく分かりません・・。取り敢えず、滑舌は必須のようなので、今は受験勉強の傍ら、姿勢を意識したり、滑舌練習の一環として「外郎売」などに取り組んでいます。おかげで「外郎売」はすらすらと言えるようにはなりました。
しかし、この先何をしたらいいのか見当がつきません。やはり個人でできる練習には限りがあり、実際大学のサークルへ入ってから練習しても大丈夫だろうとは思いますが、今のうちにできることはやっておきたいです!
どなたか、詳しい方がおりましたらアドバイスをお願いします。
また大学やサークルに関してですが、演劇に関して有名、有利な所、お勧めなどがあったらそちらも教えてください。
お願い致します。
お礼
参考URLに行ってみました。 なんともピッタリなサイトでした♪ 私も以前やってたので、体が覚えてるかなあと思ってたんですけど、 甘かったです(笑&涙) 回答ありがとうございました。