ベストアンサー WindowsLiveMailと熱 2009/05/27 00:13 先週よりWindowsLiveMailを使い始めたのですが、その日からPCがかなり暑くなりました。 他にソフトは使っていません。 このソフトの所為なのかなと疑っているのですが、どう思います? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2009/05/27 02:27 回答No.2 >CPU使用率はせいぜい3%。 でしたらもともと発熱量の高いCPUやチップセットなのではないですか? 私が持っているノート機もかなり熱くなりますよ。 ご心配ならパソコンメーカへ問い合わせてみると良いです。 質問者 お礼 2009/05/27 20:41 ありがとうございました。 調べたところ、カレンダーとアドレス帳も同期をしているようで、それを「同期しない」にしたら発熱が無くなりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Erorin ベストアンサー率42% (45/105) 2009/05/27 00:21 回答No.1 察するに、ノートパソコンですね。 そのソフトをインストールしたあと、また起動中に異常な熱が感じられるようなら、それが原因かもしれません。 ですが、ハードウェアも疑うべきですね。 何もしてないのにCPU使用率が100の状態でよく止まる、ともなれば、ハードディスクを疑いましょう。 ともかく、その情報だけで原因の特定はできません。 質問者 補足 2009/05/27 00:34 ご明察。ノートです。 CPU使用率はせいぜい3%。 ただ本体だけがやたら熱いんですよ。 DVDをDivXに変換したとき以来の熱さです。 たかだかメーラー一本立ち上げてるだけなのですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A WindowsLiveMail2012について PCのスパムについて相談させていただきます。 Windows7でWindowsLiveMail2012を使用しています。迷惑メールが多く迷惑メール処理レベル【高】を設定してもちゃんと振り分けられません。日々、通常のトレイに受信した迷惑メールを選択して迷惑メールとして処理(駐禁のマークみたいなの)しているのですが、一向に改善されません。 WindowsLiveMail2012は迷惑メールに対して学習機能はあるのでしょうか? また、無料で出来る迷惑メール対策はあるでしょうか? ※ウイルス対策ソフトはMicrosoftSecurityEssentialを利用しています。 WindowsLiveMailへの対応について マイクロソフト社よりWindowsLiveMailが発表されましたが、驚速パソコンのソフト等での対応はいつ頃になりますでしょうか? WindowsLiveMailを DL したい おはようございます VISTAにバージョンアップしました。 WindowsLiveMailを使いたいのですが、どこからDLしたらいいでしょうか。 色々と見ると他のバージョンではあるのですが、VISTA版が見当たりません。 宜しくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム WindowsLiveMailについて Windows7でWindowsLiveメールを使っていますが、リカバリのさいどうも エクスポート・インポートでうまくメールがもとのフォルダにもどりません。 こんなときバックアップデータの中身を直接読めれば面倒なインポートを しなくても済むのにと思うのですが、たとえばDVDにバックアップしたデータ をWindowsLiveMailから直接読む方法や、なにか閲覧ソフトで読む方法は あるのでしょうか。 また、メールのデータはどこに格納されているのでしょうか。 WindowsLiveMail2011の開封 WindowsLiveMail2011 を使用していますが、受信は出来るのですが、WindousUpdateを中断したからか、突然開封が出来なくなりました。 (取り敢えず、システムの復元で2週間前までシステムは戻しましたが。) 『このメッセージを開いているときに、エラーが発生しました。 エラーが発生しました。もう一度やり直してください』 と小ウィンドウでメッセージが出て、メールを開封できません。 どなたか対応策を教えて下さい。宜しくお願いします。 PCは、NEC製のPC-LL750DS/Bです。 OSは、Windows7です。 「WindowsLiveMailでの「タグ打ち」 私は今、メールソフトを「OutlookExpress」を利用していますから、HTMLメールでの「タグ打ち」が自由に出来ますが、今度のWindows7に搭載されている「WindowsLiveMail」ではHTMLメールでの「タグ打ち」が可能でしょうか。 もし可能なら、その「タグ打ち方法」を教えて下さい。 WindowsLiveMailでのアドレス帳データのサルベージ ※OSの種類 XPhome SP2 ※いつ頃から 2週間前 ※どういう事をしたらそうなったのか? 原因不明 ※使用ソフトなど WindowsLiveMail 自作マシンにてWindowsLiveMailを使っておりました。 アドレス帳やメールなどの保存されているファイル名やデフォルトのフォルダ名が分かればKNOPPIXを使用してデータの吸出しが出来るのではと思い、Googleにて検索しておりましたが、分かりませんでした。 どなたかご存知の方、教えていただけませんでしょうか。 WindowsLiveMailについて 現在メールは「WindowsLiveMail」にて使用しています。 それについて教えて欲しいのですが 1)アドレス帳のデータはデフォルトではどこにあるのでしょうか 2)そのデータはメモ帳等で直接編集できるのでしょうか 3)他からインポートした場合に、いくつかのカテゴリーで整理していたのに、それが無くなって「すべてのメンバー」だけになってしまいます。これを元のカテゴリーを活かしてインポートする方法は有りますか(Win7ではOKみたいですが・・・XPマシンの場合ではダメなんでしょうか) 4)XPマシンのメッセージデータをWin7マシンにインストールすると、フォルダーの中身が空になっていたり、また違う内容になっていたりすることが有るのですが、7マシンにXPからインストールする場合の注意点や特別な方法があるのでしょうか 以上、詳しい方ご教授下さい。 宜しくお願い致します。 WindowsLiveMailのフォルダ移転 WindowsLiveMail2012(Windows7)の保存フォルダーに分類保存できるように幾つものフォルダを作成して使用してます。 これを他のパソコンへエクスポートしたいのですが、うまくできません。(同じ2012をインストールしてます) 自作フォルダのエクスポートは可能ですか?可能だとすればメッセージのある場所(フォルダ)指定など 操作方法が参照できるものはありませんか? 不可能だとしたら何か方法はあるのでしょうか? 熱が下がらなくて困っています。 先週の火曜日の夜に少し寒気を感じ、水曜の朝に38.5度の熱が出ました。 その日は会社を休み、午前中に病院に行き、処方してもらった薬を飲み安静にしていました。(ほとんど寝ていました。) その日の夜には37.6度まで下がったのですが、木曜の朝にまた38.3度と同じくらいの熱が出てしまいました。 下がっては上がりの繰り返しで、今週の月曜日もまだ熱があり(38.4度位)、会社を休み、病院に行き、先週もらったのとは違う薬を処方してもらいましたが、熱が下がりません。 昨日は39度を超えてしまい、また病院に行ったのですが月曜日にもらったのと同じ薬を処方されました。 ご飯は毎食ちゃんと食べていますし、薬もちゃんと飲んでいます。 しょうが湯等体が温まる飲み物も飲んだりしているのですが、なかなか下がりません。 さすがにこれ以上会社も休めないので、すぐにでも熱が下がる方法があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。 子供の熱 先週の木曜日から熱が出て 最初は37.5位でしたが夜になり40.0まで上がりました。 病院では風邪といわれましたが、そのあとも夜になると 38.0くらいまであがります。昼間は37.0くらいです。 昨日も同じ病院に行きましたが、良くなってますよ といわれましたが今現在も同じ様に熱が上がったり下がったりです。 他の病院を受診したほうがよいでしょうか? 子供は6年生の男のです。 食欲はあり水分補給も出来ています。 先週から熱が下がりません。 先週の月曜日から友人の熱が下がりません。 このときは、37度5分前後でした。 先週の金曜日に病院へいき、風邪と診断され、総合感冒薬と咳止め、鼻水を抑える薬をいただきました。(インフルエンザの検査もしましたが、陰性だったそうです) それから、1日3回きちんと飲んで安静にしているのですが、毎日朝になると下がり、夜になると上がります。 しかも、日が経つごとに上がってきており、現在は38度前後になっています。 もう一度病院に行くべきでしょうか? また、家でもできる対処法はありますでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム Windows Live Mail が不要です OSはVista、通常はWindowsMailを使用しております。 困るのは、例えばWindowsMailで受信したメールの本文中に メールアドレスが書かれており、そこをクリックするとWindowsLiveMailの 新規メールが立ち上がるのですが、時間が非常にかかります。 (どうやら”通常使うメールソフト”として認識されているようです) 同様にネット上でメールアドレスをクリックしてもWindowsLiveMailの 新規メールが立ち上がります。 通常のコントロールパネルからではWindowsLiveMailの削除が 出来ないようです。 もしくはWindowsMailを”通常使うメールソフト”として設定すれば 良いのかもしれませんが、どうすれば良いですか? 繰り返しますが、何もメール設定をしていないので、WindowsLiveMailは 不要です。起動もとても遅いので困っています。 WindowsLiveMail→outlookへ Windows10でメールソフト「Windows Live Mail」とブラウザー形式のメール「outlook.com」を使っております。 「Windows Live Mail」から「outlook.com」への送信メールが受信しないことがあります。(受信できることもありますが、かなりの頻度で受信できません)他からのメールは問題なく受信しておりますし、「outlook.com」での自己送受信はOKです。 「Windows Live Mail」の送信済みファイルには存在しておりますし、送信エラーも出ません。 何が問題なのか見当がつきません。ご存知の方、お教えください。 【至急】WindowsLiveMailが開けない タイトルの通りです。Windows Live Mailが開けません。 起動させるためのアドバイスをお願いします。 普段はLiveMailを使わないので、最後に開いたのは1ヶ月ほど前です。 今日、とあるサイトのアカウントの確認をしようと(登録時のメールが残っているはずなので)開こうと思ったのですが、「開始しています」の表示がずっと出たまま起動できません。 そのときはLiveMail2011を使っていたので、一度アンインストールをし、LiveMail2012を入れました。 ですが起動しようとすると、同じく「開始しています」の表示が出たまま一向に起動することが出来ません。 さらに放置していると「動作を停止しました」となり終了します。 この1ヶ月の間に新たにソフトなどを入れたり、設定の変更をしたことはありません。 他のエラーメッセージ等は出てきません。 使用OSはWindows7 64bitです。 熱が全く下がらない(*_*) 熱が全く下がらない(*_*) こんにちは。 私は16歳の高2女子です。 実は、先週の日曜日から熱が下がらなくて困ってます(-.-;) 37.2~38.0℃をうろついてて、38.2℃まで上がった日もありました(:_;) 朝方だと37℃くらいなのですが、夕方過ぎると物凄く体が暑くなり、熱が急激に上がってしまいます(;_;) この状態が一週間以上続いてます。 病院で抗生物質などの薬を貰ったのですが、全く効果がありません。 とても心配なのですが、学校もあるので来週の土曜日にならなきゃ病院に行けません(>_<) そこで、お聞きしたいのですが、抗生物質や解熱剤も服用してるのに、熱が上がりっぱなしなのは、可笑しいでしょうか? 氷枕も毎晩敷いてます。 主な症状は、 ・熱 ・めまい ・頭痛 です。 また、最近ストレスが凄く溜まっているのですが、それも何か関係あるのでしょうか? 回答宜しくお願いします。 メール返信が出来ない・・・ 受信したメールが、返信できないのですが・・・・ 現在2台のパソコンにて、同じメールを受信して運用している状況なのですが、 2台とも受信は問題なく出来るのですが、返信しようとすると1台は問題なく返信出来るのですが、 もう1台では返信が出来ない状況です。 ※一部の受信メールだけが・・・・ 何か設定等の問題が有るのか全く分からないので、何かありましたら教えて頂けんせんでしょうか。 使用しているPCは以下の通りです。 返信できるPC DELL Vostro230 OS:Windows7Pro メールソフト:WindowsLiveMail2011 返信できないPC Panasonic CF-S10EYPDR OS:Windows7Pro メールソフト:WindowsLiveMail2011 メールが開けなくなりました WindowsLiveMail2012を使っています。 急にメールを開こうとすると このメッセージを開いているときに、エラーが発生しました。 エラーが発生しました。もう一度やり直してください。 と表示されます。 WindowsLiveMail2012を一度閉じて開いてもダメ PCを再起動してもダメ でした。 どのようにしたらメールを開くことができるのでしょうか? よろしくお願いします。 熱が4日さがりません。 1歳半になる娘が先週の木曜の夜から熱を出しました。 前日私が熱を出し、1日で回復していました。 移ったのかなって思っていたのですが、娘は4日たった今も、38.5以上ずっとあります。 機嫌が悪く、目がうつろです。 熱の初日にインフルエンザ検査をしてもらったのですが、陰性でした。 鼻水、咳もひどく、夜も何回も起きてしまいます。 初めての長期の熱なのでとても心配です。 いつもの風邪は昼間は下がり夜上がるという感じなので。 ただの風邪でしょうか。 7ヶ月時の突然の熱 7ヶ月の女の子がいます。 先週21日の夜中(正確には22日)に突然39度5分の熱がでました。 翌朝熱を測ったときは7度台に戻っていましたが 念のために病院に連れて行きました。 初めての発熱ということで突発ではないか?とのことでしたが、熱も続かず、昨日日曜日にはすっかり平熱にもどり今日も平熱です。 発疹もでないまま、咳や鼻水もありません。 他に症状はというと、土曜の午前中に車から降りてからしばらくして、吐きました。(黄色い) それからは吐いてません。そのときも病院に連れて行きましたが、吐き止めの座薬をもらっただけでした。 風邪や突発ならなんとなく納得できるのですが、 赤ちゃんの突然の高熱だけっていうのもあるんでしょうか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 調べたところ、カレンダーとアドレス帳も同期をしているようで、それを「同期しない」にしたら発熱が無くなりました。