• ベストアンサー

パイン集成材の塗料仕上げについて

パイン集成材を用いて幅60cmで天井まである本棚を自作しました。ヤスリがけのあとの塗装で木目を生かしたいので透明ニスの使用を考えているのですが、 ニスにも水性、油性、さらにツヤあり、ツヤなしとありますがどれを使用するのがよいのでしょうか? ニスを塗らなくてもきれいな感じもしますが、ニスは塗ったほうがよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katonn
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

基本的には、ニス塗りをオススメします。 どのような種類の松か、木材のどの部分が多く使われてる集成材か現物を観ていないのでわかりませんが、松は非常に樹脂分が多く、長期に日当たりの良い所など特にですが、樹脂が出てきて黒くなったり、ひどい時にはベトベトしてきます。そうなってからでは、塗装/サンディングは一汗ものです。今のうちニス塗り(ウレタンクリアー/つや消し)をすすめます。下塗り(サンディングシーラー)を2回、上塗り1回で良いかと思います。2回ともシーラーが乾いたら#400以上で塗面研磨をしてから、次を塗ってください。サンディングシーラーを2回することで樹脂分が止められます。余り樹脂分がないものは、シーラーは1回でも良いと思います。これから湿度の高くなる季節(乾きにくい)にもなりますし、性能的にも油性(できれば2液ウレタン、)をすすめます。乾燥までにおいがありますが・・。つや消しについては、好みもありますが、迷ったら3分つやあり をオススメします。

hakeeen
質問者

お礼

樹脂の事までは考えておりませんでした。油性を考えていたのですが、作業場所が室内でしか取れなかったためやむなく水性二スを使用しました。詳しくご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sugi3889
  • ベストアンサー率36% (43/119)
回答No.2

何も塗らないと今はいいですが 1.日に焼けやすい 2.手垢などで汚れる 3.水(水分)で木が暴れる(反る) 屋内で本棚だと3は考慮しなくても良いにしても 2は考慮しないと・・・。 それも含めて自然の成り行きを楽しむのも良いですが。 ニスは 水性:比較的早く乾く。臭い少な目。油性より耐水性に劣る。 水で薄められる。 油性:乾燥に時間がかかる。有機溶剤の刺激臭。耐水性に勝る。 専用薄め液などが必要。 屋内のものであれば水性がお勧めです。 艶は好みでどうぞ^^

hakeeen
質問者

お礼

詳しくご回答いただきありがとうございます。 屋内での作業しかできないため、水性ニスを使用しました。

  • iikurashi
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.1

ニスは塗らないと汚れたり、 一回目の オイルステイン等の塗装がはがれやすくなります。 もしそのままが良ければ、 簡単な白木用ワックスが簡単だと思います。 ツヤ有り 無しは、 好みの問題です。 有りの方が、ツヤがあり難しいと思います。

hakeeen
質問者

お礼

近くのホームセンターにツヤなし水性ニスがなく、ツヤありニスの2度塗りを行いました。まずまずの出来上がりと思います。ご回答いただきありがとうございました。