• 締切済み

普通ですか? 貯金がない男

ちょっと聞いてください。彼氏とけんかになってしまいました。 この間から、なんか変だなと思っていたのですけど、彼氏に貯金がほとんどなかったのです。 付き合ってから一年ちょっとになります。同棲しようかという話になって、最近はいつも、アパート探しや要る物の相談をしていたのですけど、彼とは、費用は半分ずつで大丈夫と、貯金もそれくらいはあるといっていたのですけど、いる費用の計算になってから、なんだか上の空みたいだと思っていたら、余りお金がないと言い出したのです。 通帳は見せてくれないのでわかりません。半分貯まるまでは、延期しようというと、親が出してくれると言うんです。 そんなの嫌だと、それでもいいと、言い合いになってしまいました。 だから、親に合わせるとか言い出したんです。 話が違うと、喧嘩してしまったけど、もしかして、独身の男ってそういうものですか? 彼氏は28歳で、まぁまぁ大手の工場に勤めてます。 会社の独身寮みたいで独身寮でないマンションに住んでます。 会社がそのワンルームマンションの中の10件か15件かを借り上げて従業員用にしてます。彼のいるフロアはそこの社員さんばかりで、友達がしょっちゅうやってくるので、落ち着かないので、彼は私の部屋にばかりきてお泊りします。それで、じゃぁ、そろそろ同棲しようかという話になったのですけど、こんなものですか? 給料明細はまだ見せてもらってません。同棲してからでもいいかと思ってました。 私は一個下ですけど、50万や60万は残高があっていつでも出せます。社内貯金や直ぐに出せないものも入れるともっとあります。多分、手取りは彼のほうが多いはずです。 今、腹が立っていて、うまく質問できませんが、こんなものですか?

みんなの回答

  • skyblue1
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.1

親が出してくれるという時点でアウトですね。 将来を考えて貯金するのが、当然だと思いますよ。 お金は生活するのに必要なものですから、まだ理解していないんでしょうね。よほどの事がないと、そういう人は治りませんからね。 将来を考えて、あたらしい出会いを考えてみてはいかがですか?

noname#173718
質問者

お礼

大学を地元にせずに、親元を出たときの約束で、親に返しているそうです。それをそろそろ終らせたいといってます。それもあって、親に会わせたかったのだそうです。 今、色々と計画を立て直してます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A