• ベストアンサー

貯金の目安

来年、大学を卒業と同時に、彼氏と同棲を始めようと考えています。引越しや、いろいろかかる費用のことを考えて、貯金を少しずつ始めましたが、なにか良い貯金方法あったらぜひ教えてください。どのくらい貯めといた方がいいのかもぜひ知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j-h-smith
  • ベストアンサー率39% (133/333)
回答No.7

#5です。 私が書いた例はあくまで一般的なものですから、敷金礼金が安い物件であれば半額程度の初期費用で済むかもしれません。 二人で負担すれば一人でワンルームを借りるよりも、広くて安い金額で生活できるのですが、日本ではルームシェアが一般的ではないので、契約の際には双方の保証人を要求される場合が多いと思います。(同棲といっても他人同士のシェアですから貸主が嫌がることが多い) 以前、友人が契約者となって部屋を借りて同棲していましたが、途中で同棲を解消することになって喧嘩別れのようになりました。家賃は折半で相手に振込してもらっていたそうですが、彼が出て行った後で使いこんでいて家賃滞納していたことがが発覚し、友人がほとんどを立て替え払いすることになりました。結局一人で暮らすには家賃負担がキツイということで友人も引越ししたのですが、未払い分の家賃等の返却で最後に泥仕合するはめになったそうです。 質問者様のお考えに水を差すつもりは全くありませんが、就職してすぐは仕事のための洋服や靴など何かと物入りですから、くれぐれもギリギリの家計にはならないよう注意した方が賢明です。ご結婚を前提ならば二人で暮らした方が結果的に安くなることもあるでしょうが、「気軽にシェア」はおすすめ出来ません。 まあ、好きだから一緒に暮らしたいという気持ちは分かるんですが...

jirokkorun
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます☆なるほどー・・・やはりお金が絡んでくるといろいろ大変ですよねー・・・自分自身で同棲を考え初めてから、周りの同棲経験者の方に話を聞くようになって、同棲の良い面悪い面両方を知りました。当然そのために別れが早くなるかもしれませんが、一度はその人と暮らしたいので、いつ終わりがきてもしかたない覚悟で始めようと思います。なので、結婚前提とかにせずに始めたいと思っています。お金の問題はきっちり話し合った上で生活始めます。(最後に一つ、保証人は双方の親、とかでよいのでしょうか)ご回答、いろいろと考えるキッカケとなりました。ありがとうございました♪

その他の回答 (8)

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.9

2度目の回答です。 参考にならないかも知れませんが、ご両親にはわからないように彼氏が通う。 彼氏は格安の部屋に荷物だけ置いておくなんていうのはどうでしょう。

jirokkorun
質問者

お礼

度々の回答、ありがとうございます。そですねー私の兄が大学時代そのようにして同棲していました。相手の女性のご両親がよく遊びに来るほうだったので、その都度荷物を隠したりと、ちょっと大変そうでした。。(ちなみに兄はその方と卒業後結婚しました。)私の両親はあまり遊びに来たりはしないので、できないことはないのですが。。。両親にばれたときがとても怖いです。。。そんなこと言ってたらお金も貯まらないですかね・・・

  • j-h-smith
  • ベストアンサー率39% (133/333)
回答No.8

契約は、「お二人の連名」、「一方が契約者で一方が同居人」のいずれになるか分かりませんが、どちらにしても万一に備えて双方の連帯保証人を要求されることが多いと思います。 安定した収入があれば兄弟でも構わないのですが、親御さんがおられる場合は、普通はお父さんにお願いすることになると思いますよ。

jirokkorun
質問者

お礼

度々のご回答、本当にありがとうございます。。双方の連帯保証人ですかーなるほど☆自分たちも父親にお願いしようかと思います。

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.6

昔の話ですが、結婚前に既に一緒に数か月一緒に住んでいました。 今から一緒に住むのが一番貯蓄できます。 貯蓄の利息より効果があります。

jirokkorun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆今から一緒に住みたいのは山々なんですが、今だと私のほうがまだ家賃や学費など、親に出してもらっている状態なので、私も社会人になって、自分たちで生活費全部出せるようになってから、でないと同棲始められないんです。。。やはり親にお金出してもらいながら他人と住むというのは申し訳ないので。。。私の就職が決まって、バイトの量も増やせるようになったら、徐々に自分で生活費をまかなっていこう、と考えています。

  • j-h-smith
  • ベストアンサー率39% (133/333)
回答No.5

>来年の4月に引っ越す予定で、その引越し費用、頭金などが必要かと考え 12万の家賃ですか? お住まいの地域が分からないですが、敷金・礼金(関西では保証金)、手数料、前払い家賃で合計5~6ヶ月分は最初に必要じゃないでしょうか。またファミリー向け物件はエアコンや照明器具を自分でつける必要がある場合もありますから家電・家具などの購入などを考慮したら、12万の家賃なら最低でも70~80万は容易しておいた方が良いですよ。 貯蓄は他の方の仰る通り、余った分を貯めるのではなく収入から貯蓄分を引いて、残りを使うようにすると貯まります。 同棲するのでしたら金銭的な負担についてもお二人でしっかり話し合っておくことをお勧めします。

jirokkorun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今のところ、2人も都内23区内に一人暮らししていて、私の方は今都内で就職を考えて活動中です。相手の男性はフリーターなので、私の就職先に近い所に引越しを考えているのですが、都内で2部屋あって12万円は厳しいでしょうか?12万と考えて70~80万ですかー・・・やはり結構かかるんですね・・・お互い現在一人暮らしなので、家具などは持ち寄ればいいかな、と考えていたのですが、やはり新たに必要な家具でてきますよね。。。うーん。。。

  • yuichi30
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.4

貯蓄を始めるんなら 収入-支出=貯金ではなく 収入-貯金=支出(余りはさらに貯金) という心がけが大事です。 あと小額でもイイですから毎月積み立てること 100万円貯めるまでがきついですが100万円貯めることが出来れば、展望が広がりますよ

jirokkorun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほど~そうですよね。。。差し引いて、だとどうしても気づかぬうちになくなって。。。ということになりがちですよね・・・初めて自分たちの手で(親の手ほ借りず)全部決める新生活スタートなので、戸惑いっぱなしですが、ここで相談してみてだいぶ目安など、立てられるようになってきました☆ありがとうございました☆まず100万、目指してこつこつがんばります!

noname#24736
noname#24736
回答No.3

#2の追加です。 新しく所帯を持つと、アパートの家賃・敷金・礼金などの他に、家具、電化製品、寝具、食器など、いろいろと費用がかかります。 忘れてならないのは、念のために家財に火災保険を書けることです。 下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www.inoshun.com/mayu/part2.html

参考URL:
http://mame.chu.jp/preparation/
jirokkorun
質問者

お礼

追加のご回答、本当にありがとうございます☆☆今現在、都内23区内でお互い一人暮らしなので、家財道具はほとんど持ちよるつもりです。参考で載せていただいたページを拝見して、やはり寝具などの大きいものは買い換えようと思います。火災保険のこと、まったく考えていませんでした。。。。大変参考になりました♪ありがとうございました☆

noname#24736
noname#24736
回答No.2

近いうちに使う予定があるのでしたら、短期間の預入れですから、現在は預金金利が低いので、どこに預けても金利に大きな差はありません。 100万円を1年間預けても、利息が200円程度です。 地道に、普通預金で預けられたらよろしいでしょう。 普通預金では引き出してしまう心配があれば、積立預金にするとよろしいでしょう。 どのくらいためるかは、何時、何にいくら必要なのかを計算して、そのためには、毎月、どのくらい預ければ良いのか計算しましょう。 なお、ドル貯金などは利率が高くても、為替相場の変動で金利以上に損をすることが有りますから、初心者にお勧めしません。

jirokkorun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。来年の4月に引っ越す予定で、その引越し費用、頭金などが必要かと考え、毎月の自動積み立てを銀行で1万、郵便局で3000円始めました。今後、就職活動が終わり、時間に余裕ができる夏ごろにはもっとバイトの量を増やして貯蓄額を増やす予定です(月3万程度に)。借りる部屋は最低2部屋はほしいので、12万程度の部屋を借りようかと検討しています。上に述べた他に見落としている出費はあるでしょうか?一緒に住むにあたり、どのくらい必要なのか、いまいち良くつかめていないので、はっきりとした計算ができません・・・勉強不足ですみません。。

  • y0923
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.1

ドル貯金がいいって聞いたよ★

jirokkorun
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます☆勉強不足で小銭貯金や定期自動積み立てぐらいしか始めてませんでした。。。ドル貯金のしくみやメリットなど、知らない事ずくしなので、いろいろ勉強しようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A