- 締切済み
旦那を大人にしたい
旦那(30)は過保護に育てられ、未だ自分の事すらろくにできません。というかかなり甘えん坊で、私に対しても妻ではなく母親のような感覚です。子供が産まれると少しは変わると思いましたが、やはり変わらず、ひどくなったように思います。 自分の服は選べないし、お店や病院など、仕事以外は一人で行けません。また、文字を書くのがキライで、ローンなどの用紙や会社の提出物も全て私が書いています。しかし、最近は何でも本人の直筆が必要になったり、私がするのも限界があります。先日、とある家電量販店で欲しい物があったのですが、カード会員の値段が格安で、その場で会員になる事を主人が定員に言いました。 後は必要事項の記入だけ、という場面で、店員が「ご主人様本人の記入でお願いします」と言われた事に腹を立て、大事で喚き対応にあたった女性定員を泣かせ、店長である男性に「お引き取りください」とまで言われる騒ぎを起こしました。私は周囲や店員に頭を下げ泣く泣く帰宅しましたが、主人は帰りの車の中でも「店員の言い方がむかつく」とか「お前(私)がさっと記入しないから悪い」「他所で買ったら高いのにお前のせいだ」と言ってきました。 このような事は珍しくありません。内弁慶で、友達周りにはとてもいい人です。どんな理不尽な事も文句は言いません。しかし、家族や店員にはかなり強くあたります。 ウチの親類はダンナの事を影でスピッツ(キャンキャン吠えながら後ろずさりする小型犬という見下した言い方)と呼んでいます。情けないです。 とにかく、私に頼る事が多く叶わないとキレて暴れる性分です。 義母は、そんな性格をよく知っているので、私に対しては「あの子(主人)にはこういう物の言い方をしてあげて」と言葉遣いまで言ってきます。 どうやら、わたしの辛抱が足りないのと、私の包容力が足りない為に主人を怒らせているように感じてしまうのです。 この主人の性格を少しでも大人にする方法はありませんか? やはり私が一生、あっちこっちで頭を下げて回らないといけないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- turu123
- ベストアンサー率21% (4/19)
夫は仕事をしていますよね・・・。 当然一般社会生活におけるルールは 承知しているはずですよね。 >...私に頼る事が多く叶わないと >キレて暴れる性分... 仕事関係や友達周辺には理不尽なことを 言われても文句等は言わないとのこと、 どうやら、貴方又は家族を憂さ晴らしに しているようですね。。。 >店や病院など、仕事以外は一人で行け >ません。また、文字を書くのがキライで、 >.....提出物も全て私が書いて... 精神に病いがあるのですかねぇ... 家電量販店でのやり取りも、何か変だし... 自署の場合、夫自身が署名しなければ ならないことは、仕事でもよくあること だろうし... 単に子供みたい、ではないように感じる のは小生だけですかねぇ~。 貴方の友人に精神科医とかいませんか? いたら、それとなくあたってみたらどう でしょうか。 もちろん夫や義母たちにばれないように。 >わたしの辛抱が足りないのと、私の >包容力が足りない為に主人を怒らせて >いるように感じてしまうのです 十分辛抱していますよね、また、包容力の 使い方もどうなのですかね。 こんなダンナじゃ、普通別れてしまいます。 前に書きましたが、一度精神病の専門家に 相談することから始めたらいかがでしょうか。
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
私も少なからず内弁慶で妻には迷惑をかけていますが、あなたの旦那も相当ひどいですね。内弁慶代表として言わせてもらいますが死ぬまで治らないと思います。私の所に来るお客さんにもいます。もう70近いと思いますがお金を出すとき奥さんに「早くしろ!」とかかなり強い口調でいいます。まるで奴隷です。私たちにはいつもニコニコしてます。 私は「人の振り見て・・・」ではないですが変わるように努力していますが、70近くでも人間的に変わらないんだから、自分で変える意思がない限り変わらないでしょう。問題はあなたの子供です。あなたの旦那がそうなら子供もそうなる可能性があります。 知り合いの女性はそういう旦那の言動や態度が子供に悪影響を及ぼすと考え息子達を引き取り離婚しました。すごい決断だと思います。 正直一生頭を下げて歩きたくないなら短絡的に考えると離婚をするか相手に何かしらの方法で分からせるしかないですね。
大変ですね、 しかし、ご主人の性格は余程の事件でもない限りは変らない事でしょう。 少なくとも親御(特に母親)さんが生きている内は無理でしょう。 まあ、それでも30歳になってからは本人の自覚があっても、性格を変えるのは至難の技。 スピッツは何処まで行っても、スピッツのまま、他の犬にはなれないのと同じ。 もちろん、例外もありますが、その道は甘やかされて育った人など関心など向ける事はない・・と思いますので、諦めが肝心でしょう。 離婚と言う方法もあります・・選択肢の一つとして書いただけです。 後は、この様な人と覚悟を決めて、対外的な事は全て質問者さんが行ってしまうことです。 書類も名前だけは書かせる様にだけは仕方のないことでしょう。 が、それ以外は書いてしまいましょう。 夫婦であっても、自分以外を変える事は至難の技、他人を変え様とするよりも自分の考え方を変える方が簡単と言うか、現実的なのです。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
そういう方だとわかってご結婚されたのでしょうから それにまつわる色々をフォローするのもあしらうのも 仕方のないことだと思います。 どんなに時間かかっても本人にしてもらう、 できたら大げさに褒める。しかないのではないでしょうか。 責めるような言い方では旦那様は聞く耳持たないだろうから 優しく問いかけるような口調、お願いするような感じで 何事も旦那様にやってもらう、のがいいと思います。 >どうやら、わたしの辛抱が足りないのと、私の包容力が足りない為に主人を怒らせているように感じてしまうのです。 そういう育て方をした義母と それに疑問も持たずに育った旦那様に問題があります。 そこは意識した上で 我慢できるほうが我慢する、 何とかできるほうが何とかする と考えるとそれは質問者様しかいらっしゃらないので 色々腑に落ちないことはあると思いますが うまく操縦できたら改善していくこともあるだろうし 悲観せずに手段を考えたらいいと思います。