- ベストアンサー
持ち主が亡くなったあとのXPの認証について
親戚の人が亡くなった時にWindouwsXP-PROを貰ったのですが このソフトの認証はできるのでしょうか? 自作PCに使われていたようですが、OSは消去しました。 しかし違うPCに使われていたのかわからないので 使われている可能性もあります。 ちなみに親戚の家はマンションでもう退去済みです 住所等はわかります (1)このXPが他に入っていない場合は認証を受けるには 住所変更等どのようにすればいいのでしょうか? 他の質問を見ると元の持ち主が変更の紙を書いて譲る相手に渡す等 書いていましたが、元の持ち主がいなくても大丈夫ですか? (2)他のPCで使われている場合(OSが入ったまま処分した可能性も) どうすれば使えるようになりますか? 遺産相続等の話ではなく、現実的にどのようにすれば使えるのかを 教えてください。 PCを全然わかっていないので言葉が変でわかりにくいと思いますが よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)XPの認証に住所なんてないですよ 認証権はヒトではなくパソコンやHDD・ドライブなどのパーツに帰属します ネットで認証の場合、パソコンの構成情報(どんなパーツの組み合わせかなど)で記録。過去の構成情報と一致しているか照合します (2) XPの認証権利は使用者でははくパソコンに付属するので パソコン購入者が亡くなってもそのパソコンは使えばいいだけです。 ほかのパソコンに入っ禎太場合はそのXPはそのパソコン以外では権利上は使えません 権利を無視してなら使うことができます。 マイクロソフトは2台までの認証を許容していますので 権利はおいて同じプロダキトキーで認証しているパソコンがすでに2台以上なければ普通に認証はできるでしょう
その他の回答 (1)
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
箱入りの製品版なら自由に使用する事が可能です。 自作機という事なので、OEM版と呼ばれるものでしたら「OSと一緒に購入した部品」を使ったパソコン以外での利用は認められていません。 OSの所有者登録をしてある場合はしかるべき方法で登録し直す必要があります。(多くの方はしていないでしょう) ライセンス認証には名前も住所も不要なので、オンラインでも電話でも可能です。 誰かが利用している場合は認証が通らないだけです。
お礼
箱入りの製品版です 大丈夫のようですね 一度試してみることにします 回答感謝します
お礼
すばやい回答ありがとうございました わかりやすい説明で助かりました 一度入れてみることにします