XPをアンインストールしたいのですが・・・
この前、パーツから自作でPCを作ったのですが、
その際に増設した内蔵HDDにもOSをインストールしてしまい、
結果として起動時にOSを選ぶ状態(デュアルブート)になってしまいました。
入っているOSは両方ともXPなので、片方を削除して
起動時の選択をなくしたいのですが、
アンインストールする方法がわかりません・・・;
ドライブに入っているOSごとHDDをフォーマットしてしまう
方法も試してみたのですが、
「このドライブのファイルを使用中です。フォーマットできません」と
表示されてしまい、強制終了になってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか・・・;
どなたか、知恵を貸してください。お願いです・・・。