• ベストアンサー

Windows98からXPをアンインストールする方法

98とXPが1つのPCに入っています。 98からXPをアンインストールする方法を教えて下さい。 ちなみに「アプリケーションの追加と削除」にはXPが出てきません。 ※98とXPどちらのカテゴリーから質問していいのかわからないので 両方から質問させていただきました。ご了承下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TIYOU
  • ベストアンサー率25% (84/328)
回答No.1

参考にしてください。 デュアルブート構成から Windows XP だけを削除したい場合、以下の手順を実行してください。 * Windows9x/Me とデュアルブートしている場合 1. Windows9x の起動ディスクで起動します。 (Windows98 の起動ディスクで起動した場合は、起動後ディスク1に差し替えて下さい。) 2. コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行します。 A:\>SYS C: (Windows XP 導入ドライブに関係なく C です。) 3. Windows9x を起動します。 4. 以下のファイルやフォルダを削除します。 o C:\ にある NTLDR、NTDETECT.COM、BOOT.INI、もしあれば NTBOOTDD.SYS o XP の Windows フォルダ、ドライブのルートにある Pagefile.sys、もしあれば Hiberfil.sys

c-blossoms
質問者

補足

A:\>SYS C: と入力すると 「準備ができていません.読み取り中 ドライブ A:」と出てきます。 Windows98 の起動ディスクも、 リカバリCDしかないので、入れてみたところ 98自体がおかしくなってしまいました。 どうしたらよろしいのでしょうか。 PCに詳しくないので一から教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>Windows98 の起動ディスクも、リカバリCDしかないので、入れてみたところ98自体がおかしくなってしまいました。 どうしたらよろしいのでしょうか。 まだ98が起動できますか。出来るならば下記サイトの説明を参考に起動ディスクを作りましょう。 http://mbsupport.dip.jp/kidowdoisknotukurikata.htm#98 正常に起動できない場合は上書きインストールか、リカバリをするしかないですね。 上書きインストール方法は「Win98上書きインストール」でこのカテゴリーから検索するとあります。 リカバリはPC付属のマニュアル通りに行ってください。

参考URL:
http://mbsupport.dip.jp/kidowdoisknotukurikata.htm#98
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.2

下記参照。 デュアルブート構成から XP を削除するには? http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1314

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A