• ベストアンサー

「マイナー」という言葉は失礼だと思いますか? 他

1. 「マイナー」という言葉は失礼だと思いますか? 1で失礼だと思った方 2. 「マイナー」を使った後には褒めている事が多い気がしますが (例:マイナーだけど面白い など)それも失礼ですか? 「あまりメジャーではない」というのはどうですか? 3.どこからがマイナーで、どこからがメジャーだと思いますか? 3は答えられる方でいいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rojo131
  • ベストアンサー率34% (82/236)
回答No.7

1. マイナー【形】→マイノリティ【名】ということを考えると、やはりプラスのイメージはないですよ。 (一応、マイナー【名】もありますが、この場合は意味的に外れると思います) 特に日本では、マイノリティ=少数派=馴染まない=変わり者という図式が固まっていると思いますので。 また、日本語(カタカナ語)で言う「マイナー」って、「少数派」というよりは「無名」という意味で使われているように思えます。 これだと尚更、負のイメージですよね。 対義語として、「メジャー」は「名が知れている」「人気がある」という意味で使われていると思います。 失礼かどうかは、言い方によりますね。 たとえば、「私、マイナーだけどXXX(作家名とか、歌手名とか)が好きなんだ」はOKだけど、「私、XXXが好きなんだ」と言ったことに対して「えー、超マイナーじゃん!」はNG、といった具合です。 2. 確かにそうですね。 「マイナーだけど面白い」「マイナーだけど私は好き」「マイナーだけどすごく良いから、観てみてよ」… 1. の後半でも書きましたが、これなら失礼にはあたらないと思います。 「面白い」「好き」「すごく良い」を強調する働きをしている、という感じです。 3. これは、なかなか判断が付かないところですが…個人的には、メディア露出度なども参考にはしています。 具体的な数字ではなく、「よく見るなー」と思うかどうかです。 たとえば、小説家なら文芸誌での掲載頻度、作品紹介(または作家特集)頻度、コミック化または実写映像化頻度。 これに加えて、書店での平積み&特設コーナーの有無、新刊発売時の入荷量なども参考になりますね。 メジャーかマイナーかって、そのジャンルのことを広く知らないと判断できないと思います。 全体を満遍なく知っている中で、相対的に判断しますので。 私の場合、作家さんならなんとなく判断できますが、タレントさんは無理です。 ほとんど知らないので、有名か(人気があるか)どうかも、分かりません。 以上、少しでも参考になれば幸いです。

raku_gaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。言い方による、というのはなるほどです。

その他の回答 (8)

noname#102281
noname#102281
回答No.9

こんにちは。 「マイナー」の定義をどうとるかにもよると思います。 映画や音楽なんかの世界だと「マイナー」のほうがかっこいい (これはアンダーグラウンドという意味で) 野球などスポーツ関係では、その名のとおりネガティブなイメージがしますよね。 「あまりメジャーではない」というのは「あまり有名ではない」と直接的に言うほうが失礼だから?? 私個人の意見としては 「文化系では、良い意味(かっこつけ含む)」 「体育会系では、悪い意味」 なのでは。

raku_gaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

raku_gaki
質問者

補足

「マイナー」がダメなら「あまりメジャーではない」という表現はどうですか?ということです。 分かりにくかったですね…スミマセン。

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.8

●建前だけなのかも知れぬにせよ、少数意見(minor opinion)の尊重は大切ですし、(自動車や家電製品、PC関連製品等の)マイナーチェンジ(minor change)の折には性能を落としたモデルではないのも自明ですからね。 上記の点を勘案して私は一切失礼だとは考えぬ派です。 ●多分、私とは真逆に"minor"な層を往々にして肩身が狭い心境に追い遣っている向きの一種の贖罪意識が関っているのでは!? が私の捉え方です。 3)ジャンルによりけりなのでしょうが、アンケート等の集計結果で"その他"として括られる層を指し、概ね5%以下ではないか!? と私は感じましたが、如何でしょうか?

raku_gaki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

raku_gaki
質問者

補足

↓スミマセン間違えました。回答ありがとうございます。

  • yohneda
  • ベストアンサー率20% (92/439)
回答No.6

多数派が重んじられる日本においては、 ネガディヴな響きがしますね。 「マイナー」という言葉で以って区別してしまうような ニュアンスがあると思います。 アメリカ野球ではメジャーとマイナーで一軍二軍の意味も ありますしね。

raku_gaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.5

マイナーでも「まぁいいなぁ」という感じ。

raku_gaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.4

 物事には「陰」と「陽」があります。 山陰地方と山陽地方という言葉も徐々に使われにくくなっているかもしれません。 「裏日本」「表日本」という言い方は完全になくなりました(一応)  女性が「陰」で男性が「陽」とされるのは、もちろんその性器の構造からですね。  音楽の世界でも「マイナー」と「メジャー」があります。 短調が好きな人長調が好きな人それぞれなので、音楽の世界ではあまり「マイナー」と「メジャー」には差別感はないように思えますし、どちらかといえば「マイナー」なほうが古今東西名曲と呼ばれるものが多いと思われます。  

raku_gaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.3

マイナーっていうと、自分は他の人とは違うんだ。って自分で公言するような意味で使ってた人を見たことがあります。 たとえば、どんな漫画が好き? と、聴かれたら、 「自分はマイナー好きだから」 と、答える感じです。 マニアックなものが好き。って意味なんでしょうか。それともちょっとファンが限定されるような洒落たものが好きなのでしょうか。と謎でしたが、逆に王道を侮蔑するような言い方にも感じました。 1) 人に使うとなると誉め言葉になる場合が多いと思います。 2) 個人的な経験から。ですが、自分はよりよく知識を知っているという…。無意識でも意図的でも、人との差をつけたい時に使ってるのかなぁ~??って思う事が何回かありました。 「マイナーな店なんだけど、おいしいんだ」とか。 自分から言う「マイナー」は自己評価をためる物に利用。 他人から「マイナー好きだよね」は誉め言葉として受け取る人が多いんじゃないでしょうか。受け止め方は世代によりそうですね。 3) メジャー→ 一流のもの、故にみんな知ってるか利用してる。 マイナー→ 一部の人向けの商品、情報。個人的趣味の強いもの、対象。 かなって思います。

raku_gaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.2

1.思わない 3.ケースバイケース。主観的且つ個人的な定義であったり、客観的且つ世間一般的な常識であったり様々。

raku_gaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#140045
noname#140045
回答No.1

特に日本人は、何でもネガティブな用語にしてしまうことが多いようです。 「ゲーム感覚」「マネーゲーム」など、そう定義付けしてしまえば後は説明はいりません。 その意味で「マイナー」は日本では失礼な言葉だと思います。 マイナーだけど面白い→「中の上だけど面白い」とさほど変わらないような。 ちなみにメジャーだけど面白くない→「上の下だけど面白くない」

raku_gaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A