• ベストアンサー

かんたん決済後の取引中止について。

先日、オークションで誤って商品を落札してしまい、 出品者の方にお願いをして、取引を中止させていただきました。 ちなみに、その際の支払い方法は、「Yahooかんたん決済」を選択しております。 「悪い落札者」との評価を受け、一応、相手方に破棄された形で取引は終了したのですが、 今月のクレジットカードの引き落としで、その商品の代金がしっかり引き落とされてしまっていました。 もう代金は戻ってこないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.3

>実は、オークションの利用を中止してしまい、 >相手方の情報がわからなくなってしまいました。 ヤフーIDは残っているのでしょうか? 「かんたん決済利用明細」に記録が残っていませんか? http://payment.yahoo.co.jp/ または自分の評価欄(悪い評価)から、出品者を特定することが 出来ませんか? ちなみに引き落とされた原因は#1さんが書かれているように、 出品者側が悪い評価を入れただけで、落札者の取り消し手続きを していなかったのでは?

ahiruno777
質問者

補足

ありがとうございます。 IDは残しておりましたので、お相手の方を特定することができました。 この場合、お相手の方に直接コンタクトを取って、 返金してもらうしかないのですよね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

カードでの引き落としとのことですから、カード会社に連絡して、取引そのものが不成立になっているので返金してほしいのですがと聞いてみたらいかがでしょうか。 仲立ちにカード会社が介入している以上、相手の方からの返金は、カード会社が受け、あなたはカード会社から返金を受けるものではないかとと思うのですが。 取引明細を用意したうえで、一度カード会社のほうに連絡してみてはいかがでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.4

>IDは残していましたので、相手の方を特定することができました。 >相手の方に直接コンタクトを取り返金してもらうしかないですよね? 評価欄・その他、または他の出品物などの質問欄から、その出品者に コンタクトを取るしかないと思われます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monomousu
  • ベストアンサー率26% (207/786)
回答No.2

>>その際の支払い方法は、「Yahooかんたん決済」 >>その商品の代金がしっかり引き落とされてしまっていました。 貴方がかんたん決済の手続きをしなければ、引き落としは有りませんが...

ahiruno777
質問者

補足

確かに、手続きはいたしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>一応、相手方に破棄された形で取引は終了したのですが、 落札者削除を出品者がやってなかったのでは?。 普通は出品者が最高落札者を削除する作業が必要です。 出品者に確認すれば?。落札キャンセルは貴方の500%落ち度ですが 代金まで取られる必要はないです。

ahiruno777
質問者

補足

迅速なお返事ありがとうございます。 実は、オークションの利用を中止してしまい、 相手方の情報がわからなくなってしまいました。 安い金額ではないので、かなり落ち込んでおりますが、 自分が悪いのですし、勉強だと思って諦めるしかないですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A