• ベストアンサー

出産入院生活について

7月初めに初出産予定です。 今入院に必要な物を徐々に揃えている所です。 そこで既に出産を経験された方(自然分娩)に、入院生活はどのように過ごしたか、大体の日程を教えて頂けたらと思います。 今回都合により、病院(個人の産婦人科)の母親教室等に行けなくなったので是非お聞き出来たらと思ってます。 自然分娩で特に母体や赤ちゃんにも問題が無かった場合、1週間程の入院で退院出来るみたいですが、その間はかなりハードなスケジュールなものになるのでしょうか? あと授乳・沐浴指導・おっぱいマッサージなどは想像出来ますが、これらは対個人では無く、他の入院中のママさん達と合同で看護師さんや助産師さんに教えてもらう事ですか? もしその場合、自分だけうまく出来なかったらと考えると不安になったり・・・。 何もかも初めての経験になるので、もうすぐ出産出来る喜び反面心配事も出てきました。 アドバイス参考にさせて頂きたいので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。楽しみですね! 私が産んだ病院は母子同室でしたが、割と手持ち無沙汰な時間が 多かった気がします。 エステなどもなかったので本当に赤ちゃんのお世話と自分の検査だけ でした。 分娩当日・・・母子同室 1日目・・・授乳指導、オムツ交換実習、赤ちゃんの検査 2日目・・・授乳指導 (ここである程度赤ちゃんのお世話が一通りできるようになる。 入院中の沐浴は助産士さんがやってくれました。) 3日目・・・沐浴見学 4日目・・・沐浴実習、お母さんの検査、調乳指導(希望制) 5日目・・・退院 完全個室だったので授乳指導はマンツーマンでした。 巡回してくれたので指導はその都度見てくれてました。 沐浴見学は同じ日に出産したママさんたちと合同でやりました。 経産婦の方は希望制だったのでみんな初めてでうまくできる人なんて いませんでしたよ~。 調乳指導は希望制で母乳だからいいか!って参加しなかったのですが、 ミルクのサンプルをくれるみたいですね。 結構赤ちゃんが検査や沐浴で新生児室に行くことが多かったので、 割と手持ち無沙汰でした(^^; 夜は泣き通しでヘトヘトでした・・・希望すれば預かってもらえるの ですが、ギブアップするもんか!と妙に意地になってました。 授乳も沐浴も最初はうまくできなくて当たり前! 今後はイヤでもやらなきゃいけないので(笑)次第に上達します。 産前育児本もちら~っっと見てましたが、「やってみなきゃわからんわ!」って軽くスルーしてても産後はできるようになります。 (逆に旦那に沐浴を教える時に「こんなんあったっけ?」って 聞いたら「育児本に書いてあったじゃん!」って逆に突っ込まれる始末) 入院中は大変は大変でしたが、お母さんも赤ちゃんもビギナー同士。 大変で当たり前。一緒に頑張ろう!って気持ちがあれば乗り越えられますよ。 3食おやつつきで食事も出るし、今考えれば天国でした~。 そんな息子も今では8か月。あっという間です。 頑張って下さいね!

noname#104053
質問者

お礼

お返事遅くなりすみません。 ご丁寧に経験談を書いて下さりありがとうございます☆ やる前から色々心配しすぎるのも何だか無意味ですね(^^ゞ ご経験談も参考にしながら自分のペースで頑張りたいと思います。

その他の回答 (4)

  • taremouse
  • ベストアンサー率21% (24/113)
回答No.5

こんにちは。9月に二人目を出産予定です。一人目は5年前の同じ9月でした。古い話ですが。 初産の場合、通常分娩で産後異常なしだと出産日から6泊7日でした。 私は母子別室の大部屋でしたので授乳以外は特にやることもなく、ベッドで寝てることが多かったです。 出産当日:ひたすら休む。お昼に出産して、あとは夕食のみ。大部屋にうつって就寝。 2日目~6日目:日に3回、4時間おきの授乳がありました。 あとは、3度の食事におやつ。 3日目と5日目にシャワーが許されたので、授乳の合間にしました。 5日目には沐浴実習もありました。自分の子をやるので、時間が決められて一人ずつ行いました。母乳マッサージも合間を縫って助産師がきてやってくれました。だいたい夜に夫が面会にきてましたね。 退院日:朝の授乳が終わったら退院の準備、精算などしてお昼前には病院を出ました。 私としては、全然ハードではなかったですが、産後は体が疲れているようで授乳など以外はほとんど寝ちゃってました。家族の面会もありますしね。 母子同室希望だと個室になります。初産の場合は、せっかくの、そして最後のゆっくり寝られるチャンスなので、私は母子別室できるならそのほうが休めていいんじゃないかなぁと思います。

noname#104053
質問者

お礼

お返事遅くなりすみません。 9月にお二人目をご出産予定なのですね、おめでとうございます☆ 私は初産なので色々心配する事が多いですが、回答者様及びお返事を下さった皆さんのご経験談を参考にしながら、出産にむけて頑張りたいと思います。 お互い良い出産になるといいですね。

  • yukke-ryu
  • ベストアンサー率24% (29/118)
回答No.4

私は個人病院で出産しました☆ まず、入院中の沐浴指導やおっぱいマッサージなどすべて他のおかあさんたちと一緒でした。 うまくできなくて当然ですよ~。新米ママなんだから☆ベィビーもうまくおっぱい吸えないから、ママと二人三脚で頑張っていくんですよ~。なんにも心配することはないですよ☆ ただ助産師さんの中には、うまく出来ないことを怒ったりする人がいたりするので、まぁ気にしないことです。 そして夜はナースステーションでベィビーを預かって貰えたので、夜はちゃんと寝ることができました。母子同室(朝から夕方まで)だけど、ミルク以外ベィビーはほとんど寝てるので、お見舞いに来てくれた主人や実母とずっとお喋りしてました(笑) 入院中はハードというより、ちょっと慌ただしかった感じでした。でも午前中指導があって、午後は部屋にいたりしたので、特に大変ではなかったですね~。 とにかく初めての事は不安だらけですよね!実母に言われた言葉ですが「ベィビーが母親にしてくれるから大丈夫」って。 実際にそうですよ!ゆっくりと焦らず…リラックスです☆ 出産頑張ってくださいね!

noname#104053
質問者

お礼

お返事遅くなりすみません。 個人病院でご出産されたのですね。 私の病院も個人病院で、母子同室みたいなので同じ様な感じかもしれないです。 回答者様のお母様の言葉「ベビーが母親にしてくれるから大丈夫。」まだ体験してる訳ではないけれど、何だかわかる?様な気がします。 励ましのお言葉ありがとうございました☆

回答No.2

はじめまして。先月出産したものです。 合同かどうかは病院にもよるかと思います。 私の病院は個人の産婦人科で、ベッドが個室で6床しかない人気の病院でしたので、 私が入院した日は、他の方の退院日で、誰もいませんでしたが、2日後から毎日1人ずつ入院されていました。 日程は・・・ 分娩当日・・・赤ちゃんに初授乳後、母子別室。 1日目・2日目・・・昼、母子同室。夜間、母子別室。 3日目・4日目・・・昼夜母子同室。   3日目沐浴指導。エステ。   4日目沐浴研修。退院検査。夫婦でディナー。調乳(ミルク)指導 5日目・・・退院。 と、こんな流れでした。 おっぱいマッサージは、私の病院は1日3回、助産師さんが部屋にきて、母乳マッサージや張り等調子を見に来ました。子宮の収縮も見ます。 沐浴は、全員同じ日で、私は一人きりでしたが、私の後は、二人一緒にしていました。 調乳指導は、全員一緒に、明治乳業の方から説明を受け、実際にミルクを作ってみました。 ちなみに、私は出産時の出血が4~5倍ほどあり、子宮収縮も中に血が残っていて経過が悪く、超スピード出産だったため、傷が深く 入院生活中、寝たきり点滴生活で母子同室ができませんでした・・・。2日目までトイレもダメでした。 4日目から3時間ごとに授乳室があったので、そこに部屋に呼ばれ、そこで授乳しました。 予定日数で退院しましたが、退院後も自宅安静と言われ、薬漬けです^^; 母子同室できず赤ちゃんと過ごすペースがつかめず、退院することに、すごく不安がありましたが、 親孝行な赤ちゃんで、昼間グズグズしたり起きたりして、夜ぐっすり寝ています(笑) 病院で3時間ごと長くても4時間ペースで授乳するよう言われていたので、夜中赤ちゃん起こして授乳しています。 余計なことで泣かない赤ちゃんなので、本当に手がかからず親とビックリしています。 ちなみに私は里帰りですので、昼間は母や姉が赤ちゃん抱っこしたり、沐浴は母がしてくれていて、精神的には案外ヒマです^^; 家事も私の旦那の夕食まで全て母がやってくれています。 ハードとかつらいとか、感じ方は個人差があると思いますし、環境や赤ちゃん次第!?とも思います。 自分だけうまく行かないかったら・・・って私も思っていましたが、段々自分のスタイルやコツを掴んで上手になりますよ! 授乳室で一緒になったママの赤ちゃんは乳首を吸うだけで力尽きてしまう子だったので、あげかたが上手かどうかより、吸わせることが大変そうでした。 あまり気にしすぎない方が良いと思いますよ! どうなっても赤ちゃんかわいいですし、みんな始めは不慣れで当然ですから!

noname#104053
質問者

お礼

お返事遅くなりすみません。 詳しく日程を書いて下さりありがとうございました☆ 変に気にしない様にしたいと思います。 参考にさせて頂きますね。

noname#85325
noname#85325
回答No.1

>その間はかなりハードなスケジュールなものになるのでしょうか? ハードと思うかどうかは人それぞれでは? 夜の最後の授乳が眠くて出来ない人も居れば 朝1番に起きられない人も いました。 私は子供が黄疸が出たりしてあまり接触できなかったのでヒマでした。 沐浴も数人ずつナースに指導を受けていたはずですが 私の場合は退院する日まで赤ちゃんに接触する機会がすくなくて 本などで大体は判っていましたが「習ってない」と申告して教えていただきました。 他に1,2日違いで出産したママが何人いるかで 集団での指導になるか ほぼ個人的な指導になるか 判りません。 大部屋で8人(が2部屋と個室で全員で20人くらい)いましたが 赤ちゃんの体調その他で授乳室に行くのは6人くらいでした。 あとオロ(悪露)交換と言って、出血の確認とか…処置があったりします。 その時間帯もいわゆる回診にあたるのかどうかも 病院によると思います。

関連するQ&A