- 締切済み
生後2ヶ月半の赤ちゃんを連れての披露宴(新型インフルエンザ地域で開催)
こんにちは。 みなさんのご意見を聞きたくて、投稿させていただきます。 この場合みなさんならどうされますか? 私は2年前に結婚し、今生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。学生時代の仲の良い友人の結婚式があり、赤ちゃんも一緒にと言われております。ただ、結婚式の時は生後2ヶ月半位で首も座ってない事から私だけにしようと考えているのですが、最近新型インフルエンザが流行ってますが、私の済む地域でも最近感染確認がされ、市全体の学校が休校要請され、なおかつ結婚式が行われる地域も別の感染地域になり、私自身行く事が不安です。ちなみに結婚式の地域の方が感染者が多いようです。今完全母乳で育てているので、赤ちゃんと旦那は式場の近くで待っていてもらって終わったらスグ母乳をと考えていたのですが、こうなると赤ちゃんを式場の中でなくとも連れていくのが不安です。搾乳という手も考えましだが、子供が飲むと作られるみたいで、中々搾っても出ません。ちなみにミルクは考えていません。この場合みなさんどうされますか?住んでる地域もなので、その時はマスクや買い溜めで対処しようと考えていますが、結婚式となると人がすごく多いし・・・困りました。意見お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
インフルエンザ関係なしに私は欠席します。 そして後日個人的にお祝いするようにします。 娘が3ヶ月目のときに結婚式がありましたが 夜中の授乳や・・・昼間の泣きやらで 私はぐったり。 数時間でも離れるとおっぱいの心配もあるし 帰ってきてからのバタバタもあるので謝罪し欠席しました。 後日お祝い(食事をご馳走)しましたよ。お祝い金も^^ そのときは正直がっかりしたようです。 ですが彼女も子供を持って「自分も同じ立場なら欠席した」とのこと。 インフルエンザならなおさらです。 困った時点で答えは出ていますよ。 友人なら大丈夫です。
- mayo-kohi
- ベストアンサー率31% (84/267)
私なら…万が一にも赤ちゃんにインフルエンザが感染すると困るので、感染しそうなリスクは避けます。つまりこの場合、赤ちゃんはなるべく外出させません。「ミルクは考えていない」の理由が分かりませんが、この時期まだミルク(or母乳)しかないわけですから、子供にごはんをあげられないのなら出席は無理…という風に思います。 この時期に結婚式となったご友人、なんとも運が悪かったとしか言いようがありませんよね。結婚式に出席するなら、挙式は遠慮して披露宴だけ出席するのも手です。一時間くらいは時間を短縮できるかと思います。披露宴の招待状は、都合がよければ式にも参加してください、のように書いてあることが多くないですか?私自身、急病で式は遠慮し、披露宴だけ出席したことがあります。(後日、理由を話しましたが、本人は気づいてなかったそうです) 私は出席にしろ、欠席にしろ、正直にインフルエンザを理由にされるのはイマイチかなぁという気がします。時節柄、また生まれて間もない赤ちゃんがいることから、子持ちの方など分かってくれる人は分かってくれると思いますが、こと結婚式となると誰しも力が入るものですし、それでなくても出席予定者がインフルエンザに罹って急に欠席することもあるもしれません。ご友人も一生に一度の晴れ舞台でがっかり続きになってしまうことも考えられます。 欠席するのであれば都合もあるので早く知らせなければいけませんが、なんとかうまい言い訳をひねり出して(もちろん嘘のです)インフルエンザがなくても欠席することになってしまった、仕方なかった…という印象になるように努力した方がいいかなぁと思いました。
- papanda26
- ベストアンサー率40% (407/1002)
私も欠席した方がいいと思います。 うちの子は通常のインフルエンザ流行の季節に生まれたので、生後2ヶ月までは人の多い所には連れて行きませんでした(><) 結婚式は先方もキャンセルがあるなら早く知りたいと思うので、まずは電話などで連絡して その後、御祝儀かお祝いの品をお祝いの言葉とともに送ったらいいと思います。 状況が状況ですし、お友達もきっと分かってくれますよ~
- hanaly000
- ベストアンサー率20% (99/481)
私なら、ですが。 欠席出来るなら欠席、欠席できないなら一人で行きます。 赤ちゃんからは何がなんでも危険を避けてあげたいので、この際、母乳とかミルクとかこだわりは捨てて、ミルクで自宅待機にさせると思います。 質問者さんはどうしてミルクは考えないのですか? ミルクと母乳の差にこだわるより、外と自宅のリスク差の方が大きくありませんか? それも、一度ミルクにしたからといって完全母乳に戻れないわけじゃないと思うし。 何か他の理由があるのでしょうか?
こんにちは。 今、一番感染者が多くなっている兵庫県に住んでいます。 そして、市内で感染者が発生し、学校も休校になっています。 こちらにも幼い子供さんや赤ちゃんのいる家庭がありますが、ほとんど外に出ていません。 私は小学生の子持ちですが、買い物は人の少ない早朝や深夜(このへんは24時間あいています)にすませ、マスクは必ず付けていきます。 手洗い、うがいもしっかりやっています。 ただ、すべての人がそうではなく、今朝もマスクを付けずげほげほ咳をしながら子連れで買い物している主婦を見かけました。 マスクがほとんど手に入らない状態だというのもありますが、感染の予防に無頓着な人もいます。 できるなら、赤ちゃんは連れてこないほうがいいと思います。 お友達なら、正直に事情をお話して、断った方がいいと思いますよ。 今、感染のために、こんな混乱した時期だからこそ、きっとわかってもらえると思いますよ。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
私なら…欠席します…。 産後の体力は落ちていると思うので…。 嘘ついちゃうかも… 熱が出てるから…と言えば逆に来ないでと言ってくれるかも(^_^;) なんて考えますね…。 どうしても行くならば嫌ですが、マスクをつけますね。 結婚式にマスクってどうかと思いますけど>< 赤ちゃんは車からでなければ、感染することはないと思いますけど…。 ウィルスは感染した人のくしゃみや咳、ウィルスのついた手で触る等して感染しますが 空気感染は否定は出来ないものの、まだ…大丈夫かなと…。 でも不安ですよね…。 ミルクはお考えになってないと言う事ですか…。 私ならせめてミルクにしちゃいますね…。 こだわりってすごく気持ちわかりますけど、病気になるのと比べるとやっぱりミルク取ります。 ミルクじゃなかったら…車の中だけで窓あけない…。 んー本当に迷いますね…。 欠席させていただくのが一番解決ですよね。
お早う御座います。 「生後2ヶ月の赤ちゃん」の為を思えば、仲の良い友人には申し訳ないけど、ご祝儀だけ渡して欠席するのが一番だと思います。 でも・・・、そうも行かないのでしょうネ・・・。 (^^; 母乳で育てられるのは立派です。 でも、もし、お母さんが体調を崩してしまえば、母乳だって危なくなりますよね? どうしても欠席出来ない結婚式なら、やはり旦那さんに協力して貰って、赤ちゃんは「別室待機」みたいな形がベストかなと思いました。 お友達には、訳を話して、披露宴が終わり次第、早めに退席させて貰う。 会場を出て、赤ちゃんに母乳を与える前は、「手洗い」と「うがい」を、シッカリする。 こんな所でしょうか? 他にも妙案が有るかも知れませんが、ご参考までに。