- ベストアンサー
埼玉から金沢までの子供に最適な高速道ルートは?
高速道路の質問です。 ETCで高速料金が安くなった事から、7月下旬から5日間、石川県の金沢に住んでいる嫁さんの父の所へ行こうと計画しています。 行くメンバーは小生と嫁さん、4才の娘と1才の息子の計4人。ミニバンとかではなく普通車で行きます。 出発地は埼玉県で、近くに圏央道が走っていますので、そこから高速に乗る計画です。 お聞きしたいのは金沢までの子供に最適な高速のルートです。 東日本高速道路にある”ドラぷら”のHPで検索したところ… (1)圏央道→関越→(藤岡JCT)→上信越→(上越JCT)→北陸 (2)圏央道→関越→(長岡JCT)→北陸 (3)圏央道→中央→(岡谷JCT)→長野→(更埴JCT)→上信越→(上越JCT)→北陸 (1)は、一番ポピュラーなルートで、以前もこのルートを使ったのですが、(2),(3)は行った事が無いルートなので、正直「もしかしたらこっちの方が最適かな?」と、思っています。 (特に(2)は、(1)と15分差位なので…) 皆さんにお聞きしたい事は、早く着くのも重要なのですが、子供が小さいので、道の運転し易さと、渋滞の起こりやすさ、休憩の際のSA又はPAでの充実差を考慮して、どのルートが最適かなと考えています。 分かる方、教えてください。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全てのルートを走った経験がありますが、ご希望の条件だけを考えるなら(2)が一番当てはまりますね。 直線的ですから、仮に奥さんと運転交代されても安心ではないでしょうか。 ただ(1)と(2)の差が15分というのは、どんな情報からですか? (2)は結構距離がありますので、もっと差があると思うのですが・・・ 因みに、(1)はご承知のとおり藤岡~上越まで結構カーブが多いです。ですが距離はこの中で一番短いので一般的かなと思います。 長野を過ぎてから一部一車線になるので、その間が多少気を使います。 (3)は迂回ルートにもならないですよ。遠すぎて・・・ 長野県をほぼ縦断するような感じですから、子供よりドライバーの方が飽きちゃうと思います。
その他の回答 (4)
- imasino
- ベストアンサー率21% (28/133)
こんにちは。 (3)のルートをGWに子供連れで八王子~富山間往復しましたが、 上越JCTの長野側で片側1車線になるため、 これを抜けるまで非常に渋滞しました(帰省より観光客が多いみたい)。 ここ以外は順調に流れていましたが。 渋滞シーズンでない時には、渋滞はまったくありませんでしたが。 安房峠抜けの方法もありますが、 キツイ山道&道が狭く、結構運転疲れます。 高速道路の単調さが嫌だというかたには良いかと思いますが。
つい先週、逆コースですが、仕事で金沢から神奈川まで帰ってきました。 ETC1,000円の恩恵を受けるために、金曜18時半に金沢を出て、八王子ICを 0時5分に出たのですが、やっぱり遠いですね。。。 使ったのは、(1)の逆ルートです。 (2)は、気分的にちょっと遠いので、考えもしませんでした。でも、峠越えは 関越トンネルの一発だけなので、悪くないかもしれません。 (1)と(3)は距離的には大差ないですが、中央道のアップダウンの多さを 考えると、(1)の方が有利かな、と思いました。 走った結果、意外なほどに細かい起伏はありましたが、中央道よりはカーブも 少なく、車も少ないので良かったと思います。 ただ、いかんせん遠いです。。。 1,000円の恩恵を使わないときは、中央道松本(もしくは塩尻あたり)で降りて、 安房トンネル越えで富山方面へ抜けるのですが、これだと100~150kmは短い のです。 高速を飽きるか、高速の方が飽きないか。お子さんの年齢次第かもしれま せんが、安房越えも緑が綺麗で、良い時期と思いますよ。
- ♪(@yukiyousei)
- ベストアンサー率85% (2249/2626)
主さんの質問内容から判断してETC割引の最大の恩恵を受けられる7/20(月)出発、7/25(土)帰宅の足掛け6日間でしょうか。 休日に高速に乗ってないといけませんからね。 どらぷら日付入力で料金が分かると思いますが平日は高いです。 混雑しにくい時間帯で、出来ればお子様が寝てくれそうな時間帯がいいのですけどね。 混雑は時間帯によりますが(月)なら、行きはAM10:00位自宅出発で上信越道経由(横川SA食事)~(ハイウェイオアシス小布施PA休憩)~・・・・・など 帰りはその時期比較的混みにくく、一番平坦で運転のし易い関越道経由がいいと思います。 中央道経由は完全な山岳道路で距離も長くなる為やめたほうが無難です。
娘が1歳から2歳までの頃に、奈良-埼玉を数回、埼玉-南東北経由-奈良 などを走ったことがありますが、 ルート的には (1) がベストとは思いますが、 軽井沢あたりに渋滞ができたときのことを考えて (2) も悪くないと思います。 (3) については、花園までと、相模湖までの渋滞を見比べてから決めても いい程度の選択肢だと思います。渋滞予測はさまざまなサイトで直前に確認できます。 http://www.jartic.or.jp/ 運転のしやすさについては大差ありませんし、SAPAもだいたい それなりの差でしかありません。 小さな子連れでの長距離ドライブの場合、昼間に走ると休憩時間が 劇的に伸びて、通常の1.5倍くらいになることが常です。 (奈良埼玉間一人なら7時間子連れでひどい時は12時間) 私の場合は、極力、夕食を食べ、風呂に入り、子供が起きている間に 車に乗せて出発し、ぐずる前に寝る。くらいの時間帯に走るように しています。 深夜ならば都心部の渋滞もまだましですしね。ルートより出発時間が肝です。 裏技的にはアニメDVDプレーヤーモニター付きがあると 昼間でもけっこう時間稼ぎができます。 ぬいぐるみやタオルケットなども重宝します。
お礼
【お礼はひとまとめにさせて頂きました。ご了承下さい。】 返事が遅くなり、すみません。 夫婦共々、非常に参考になりました。 一応今回は、行きに(2)、帰りは(1)でやってみようと考えています。 ちなみに安房峠抜けルートをご推奨されている方がいらっしゃいましたが、実は義父もこのルートを推奨しまして、考えたんですが、息子が長時間(5時間以上)のドライブは初なので、やっぱり安パイで行った方が良いと言う結論に達したので、高速オンリーにしました。 皆さん。本当にありがとうございました。