• ベストアンサー

買い替えたPCにメールが届かない

パソコンを買い替えてメールの設定をしましたが、外部からのメールが古いPCのほうに届き、新しいPCには届いていません。自分へのテストメールは新しいPCにしか届きません。どういうことが考えられますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SVOC
  • ベストアンサー率34% (219/634)
回答No.1

古いPCの方で読み出してしまったら、新しいPCには届きません だってポストに届いた手紙は、既に古いPCさんが抜き取ってしまっているのですから 両方で読み出しをするためにはメールのアカウント設定の中にある 「サーバにメッセージのコピーを残す」のチェックボックスにチェックを入れましょう 残したメッセージの消去方法は適宜で

rmtdncgn
質問者

お礼

ありがとうございました。おかげさまで解決しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

メールアドレスが同じ場合はメッセージをサーバへ残す様にしないと駄目です。 http://support.microsoft.com/kb/880873/ja

rmtdncgn
質問者

お礼

ありがとうございました。おかげさまで解決しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A