• ベストアンサー

低体重の赤ちゃんを出産された方

お世話になります。 6月に初出産を控えている36週の妊婦です。 現在胎児の重さが2100gで、2週間前の検診の時より40gしか増えていませんでした。(私は1.5kg増) このままいくと、おそらく大きくなっても2500gくらいで産まれてくるだろう。そうなると、しばらくは保育器に入れて観察する、と先生から言われました。 胎児の体重が少ない以外は心拍も正常だし、超音波で見ても元気だそうです。 私も中毒症など何も問題はありません。 私は妊娠前から体格がよくBMI27と肥満でした。 大きなママからは大きな赤ちゃんが産まれてくると聞いたことがあったし、自分もそうなるなぁと思っていました。 それもあり、肥満である為食べることに対してナーバスになっていたと自分では思います。 つわりで体重が落ちた為、現在の体重は妊娠前より1.2kg増です。 私があまり食べなかった為に赤ちゃんは成長しなかったのでは!?と後悔しています。 先生曰く、お母さんがいっぱい食べたからといって赤ちゃんが大きくなる、食べないから大きくならない、とは言えない。その子の体質もあるので…と。 どうなんでしょうか? 長々書いてしまいましたが… 低体重の赤ちゃんを出産されたママさんの体験談を教えて下さい。 産まれた赤ちゃんは元気でしたか? 保育器に入れるらしいのですが、そうなると赤ちゃんに触れたり、一緒にいられないのですか? アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuka777
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.10

こんにちは。2歳4ヶ月女児のママです。 うちの子は、39週2,110gで産まれました。 最初だけNICUで保育器に入りましたが、低体重というだけで、どこにも異常はなかったので、すぐに未熟児室に移動して、病院の退院条件の2,400gを超えた10日後に無事退院でした。 他の方もおっしゃっていますが、体重よりもお腹にいた週数が大事みたいです。 うちはほぼ予定日までお腹にいたし、検査でも異常なかったので、小児科の先生からも、「何も心配ないですけど、決まりで2,400gになるまで退院できないし、2,300g超えるまで直接母乳を与えられないので、未熟児室で様子みましょう」と言われてたので、あまり不安はなかったです。 保育器に入ってた時も赤ちゃんにミルクあげられたし、未熟児室は夜は面会できないというだけで、昼間の授乳時間には普通に赤ちゃんのお世話してましたし。 私は出産時に吸引したため、会陰切開の傷が大きく、産後はかなり身体が辛かったので、正直夜のお世話がなかったのは助かりました。 昨今の産科不足で、新生児室は赤ちゃんが満員状態だったけど、NICUと未熟児室は赤ちゃんより看護師さんの人数の方が多かったので、手取り足取り色々指導してもらえ、赤ちゃんのお世話はもちろん、お母さんたちの精神的ケアも行き届いていました。 体重が標準で元気に越したことはないですが、逆の発想をすれば、保育器に入ったりした方が詳しく検査もしてもらえるし、異変があってもすぐに分かって却って安心だし、あまり不安にならずに、出産までの時期を過ごしてくださいね。 私は出産2週間前の検診で、1,700~1,800gと言われてました。 で、結局2,110gでした。誤差もあっただろうけど、最後の最後で大きくなったかもしれないし、今からあまり心配しなくてもいいかなと思います。 ちなみに・・・2,110gで産まれた我が娘は今でも小さめではありますが、至って元気に成長してますよ! 体格が小さめってだけで、1月生まれなのに、お喋りやその他の発達面では保育園の同じクラスの子よりも早いぐらいですから。 赤ちゃんに会えるまであと少しですね。 安産お祈りしています!!

514946
質問者

お礼

詳しくアドバイス下さりありがとうございます。  赤ちゃんが小さくても、あまり心配しなくても良いとのことで、安心しました。なるべく予定日までお腹の中にいてくれるよう、祈っておきます。

その他の回答 (10)

  • asuka777
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.11

No.10です。 付けたしです。 産まれてきた子供は2,110gでしたが、私は13kg太りましたよ(汗) 母親の体重の増加と赤ちゃんの大きさは関係ないですね。。。

回答No.9

小さいと言われると心配ですよね。 でも私は2400gで生まれ今は165センチ。兄は2200gで生まれ今は178センチ。私の娘も2500gで生まれましたが、保育園では女の子では一番大きいです。保育器に入ることは心配に感じますが、お母さんが大きいなら、小さく産んで大きく育てる!って感じで産まれてから大きくなるんじゃないですか。私の友人は700gの赤ちゃんを産みました。元気に育ってますよ。 あまり心配されず、今は大らかな気持ちで出産頑張ってくださいね!

514946
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせて頂きました。

  • ja-matane
  • ベストアンサー率53% (232/436)
回答No.8

体験談については既に良回答がついてますので、今後に向けた食事面のアドバイスをさせてください。 これまで妊婦さんの体重制限はかなり厳しかったのですが、低体重の赤ちゃんの出産が増えたため、制限し過ぎも良くないという見方が出てきています。 食べすぎで太る(食べなければ痩せる)と思っている人が多いですが、ビタミンやミネラルが不足気味な場合も、糖や脂肪をうまく燃やせなくなってしまいます。食べていないのに太る人は、筋力不足やビタミン・ミネラル不足が関係しているかもしれません。 毎食に穀類・野菜・海藻類・肉・魚・豆類などできるだけいろいろ食べるのが良いです。「毎食」「いろいろ」というのが大事なポイントです。 お菓子やジュースなど糖が多く含まれているものは、体内で分解されたブドウ糖が脂肪に変わるので太ります。 また、炭水化物も同様に体内でブドウ糖に分解されます。白米や白パンを胚芽米や分つき米、雑穀に切り替える事をおすすめします。そのほうが太りにくく、栄養素も豊富です。 赤ちゃんの体の材料はタンパク質です。毎食に豆・魚・肉などをうまく取り入れてください。 心拍も正常で超音波で見ても元気とのことですから、安心して今からできることに取り組みましょう。

514946
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせて頂きました。

回答No.7

私も検診のたびに、赤ちゃんが小さいと言われかなり心配しました。 結局、予定日の4日前に2300gの子が産まれました。 体重は少ないものの、元気で保育器に入ることはなかったですよ。 もうすぐ3歳になりますが、滅多に風邪も引かないし、ケガをしても泣かないし、かなり丈夫な強い子です。 お母さんがいっぱい食べなかったから…は関係ないですよ。 私は逆に赤ちゃんはこんなに小さいのに、お母さんが太ってどうするの?と検診時に怒られました(*u_u) 小さく産んで大きく育てる!ですよ。 頑張って下さいね(^-^)/

514946
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせて頂きました。

  • kuri_mame
  • ベストアンサー率39% (50/126)
回答No.6

4歳の娘と3月に生まれた2ヶ月の娘がいます。 どちらも帝王切開で出産。 上の子は、39週で2558g 様子見で2日保育器に。 下の子は38週で2304g 保育器には入らず、翌日には授乳し、 2日目からは母子同室で赤ちゃんのお世話をしました。 下の子は、帝王切開のため退院まで10日間あり、 おかげで母乳のみで2448gまで体重が増えてくれたので一緒に退院することができました。 私も妊娠中は、つわりは全くなかったのですが、 今回初期より胃が圧迫しているようであまり食が進まなかったせいか、 36週目まで体重が3kgしか増えず赤ちゃんへの影響を心配しましたが、 先生には「お母さんの脂肪が栄養になってるから大丈夫(笑)」と言われ 安心しました。 結局5kgの体重増で赤ちゃんも小さ目でしたが、上の子も小さかったので これも私の体質なのかな位に思っています。 >産まれた赤ちゃんは元気でしたか? はい。 2人とも低体重でもおっぱいも良く飲んでくれて、 とても元気に育ってくれています。 小さいと抱っこも楽だし…と良いこともありますよ。

514946
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせて頂きました。

  • vivitia
  • ベストアンサー率15% (16/104)
回答No.5

推定体重と実際の体重には多少の誤差はありますよ。 あまり気にする事はないと思います。 あと1ヶ月位あるのかな?(出産まで) だとすれば最後の1ヶ月でグーンと大きくなることもありますし あまりご心配なさらずに♪ 私は2400gの子を産んだ時には 「体重はちょっと少ないけど、黄疸もなく心拍も正常で元気だから」と 保育器には入らず普通でした。 ただ、次の子は超低体重だったため参考にはなりませんが(^^;) 保育器に入ったとしても少しの間だと思います。 それに保育器の外から綺麗に消毒した手を中に入れて赤ちゃんに触れられます。 病院にいる間は、検査などの時間以外面会に行く事は可能ですよ(^ー^)

514946
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせて頂きました。

回答No.4

こんにちは、私は34週の時に2100gで子供を出産しました。 私も手術前には2000gないかもしれませんと言われましたが 実際は2100gで先生が予想しているより大きめでした。 他の方もおっしゃっていますが、赤ちゃんの重さよりも より長くお母さんのお腹の中に入れたかが大事だと思います。 30週で2000gで生まれた赤ちゃんよりも35周で2000gで生まれた 赤ちゃんの方が内臓の発達に良いので、順調に臨月まで入れれば 大丈夫ですよ。うちは、子供は2週間ほど保育器に入っていましたが やはり、保育器に入っている間は直接母乳等は与えられないので 搾乳をして渡していました。その後、私が先に退院をしてやはり 毎日搾乳をして病院に持っていっていました。 他の方が授乳室に行っている間に、一人で必死に搾乳をしなくては いけないということが苦になる人もいるかもしれませんが 私は無事生まれてきてくれただけで良かったなと思ってがんばって 搾乳しました。 でも、先生のいうとおり臨月までいれて2500gでしたら保育器には 入らなくて済むかもしれませんよ。入ったとしても短い期間だと 思いますので、あまり思い悩むことをしませんように。 出産がんばってください!

514946
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせて頂きました。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.3

ママがお腹いっぱい食べたら、胎児は大きくなる は、嘘です。 私は、多胎児のため、最後管理入院しておりました。出産までの2ヶ月間、病棟から出ることがなかったです。 わが子は、二人とも、急に成長が止まりました。 それまで「多胎児でここまで教科書どおりに成長する子は珍しい」と言われるほど順調でしたが、35週入ってすぐに、胎児がさほど成長していないことが判明しました。 その際に伺ったことは。 まず、出産となった際に、 「35週以降か、以前か」 「胎児が2000g以上か以下か」 を見るそうです。 35週を越えていて、胎児も確実2000g以上であれば、大半の産科医は出産させるそうです。 というのは、この2点がどちらも満たしていない場合、奇形児の確立が異常に高いそうです。 奇形児といっても、臓器がしっかり形成されていないまま生まれる程度です(保育器でカバーはできますので、保育器の確保等の準備がいる!ってことです)。 よって、2500gならばぜんぜん普通だし、心配する必要はないのでは? わが子は、結果双方ともに2000gでした。 1人はNICU行きに、一人は保育器に入りましたが、保育器に入った方は、翌朝、私の横で寝ておりました。 大人全員びっくりしましたが、検査、観察の結果、心臓にも肺にも異常がないので、保育器に入れておく意味がない!とのこと。 もし、ご両親が望むならば入れますが、費用かかりますよ。 って看護師に説明されました(笑)。 昔は、2500g以下というだけで保育器だったそうですが。今は、小さく産まれてきても、臓器に問題なければ、早々に自身で生きていく環境に慣れさせるそうです。 それに本当に費用がかかるそうなので、親の負担を軽くする目的もある、と私の病院では言われました。 主治医がどういうことで保育器と言い出したのかわかりませんが。 もし入ることになっても、おそらく一晩程度だと思います。 (元気ならばね) まぁー産むが安しです。 ちなみに、3000gで産まれた子でもNICUの巨大装置の中に・・・・ わが子は、1週間程度で退院できましたが、その際にもまだその子は、巨大装置の中でした。 体重より、本当に胎児の健康状態一つで、保育器かNICUか、それとも自分の腕の中か・・・ですよ。

514946
質問者

お礼

詳しくアドバイス下さりありがとうございました。 赤ちゃんの体重にあまり不安にならずに、出産に臨みたいと思います。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

私は2000gで生まれました。 しばらく保育器に入っていたそうですが、何の不自由もなく幸せに生きています。 私の妹は1600gだったそうですが健康で普通に生きています。 2500gもあれば全然問題無いと思います。 病院によると思いますが保育器にもし入っても1日から3日くらいではないでしょうか。 保険などで費用も安くなるかもしれません。 2500gくらいのこは多くいますよ。 寂しいと思いますが数日保育器に入れてもらえるなら安心です。 生まれたての赤ちゃんを写真を写しながら順番に家族や親戚に抱っこされるよりは精神的にいいかもしれません。

514946
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせて頂きました。

回答No.1

おはようございます。 初めての出産で心配ですね。 ただ過度の心配は不要だと思いますよ。 まず臨月までお腹に居れば体や内蔵はちゃんと出来ています。 月足らずなら呼吸が出来ないなどのリスクがありますけどね。 だから体重さえ増えれば大丈夫ですよ。 低体重が改善されるまで入院の可能性はありますが、 私の親戚は10日程で退院してましたから大した事は ないでしょう。 次に私は保育器でも触れ合えますよ。 すぐに抱っこは無理かもしれないですけどね。 手を入れる場所があるので、手に触れたり出来ましたよ。 親戚の子はおっぱいの時は保育器から出てましたね。 ちなみに私の子は早産児、親戚の子は低体重児でした。 あとついでに。 エコーの体重はあくまでも頭の大きさや足の長さから 出した平均値ですよ。 誤差は普通にあります。 息子は2000グラムって言われたけど、2548グラム でした。 娘は3100グラムって言われたけど、2854グラムでした。 あくまでも予想です。 だから心配し過ぎないようにして下さいね。 元気な赤ちゃんに会えると良いですね。

514946
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせて頂きました。

関連するQ&A