- ベストアンサー
シェイクの人
ラケットを持つ方の手にまめができるのは僕だけでしょうか? やっぱりラケットをやらかくもつてまめができないようにしたほうがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マメについてですが、できる場所に注意してください。 個人差はありますが、薬指あたりの根元にできると、ラケットの握り方のバランスが良いと聞きます。 やわらかく持つとマメが出来づらいです。ただ、打つ瞬間に力を入れる(瞬間のパワーが大切)とマメが出来きるので、ちゃんとしていると思います。小指に力を入れた方が良いとされるのは、人差し指や親指で瞬間のバランスを取り、薬指や小指でパワーを出し、ラケットを安定させますので、小指や薬指の辺りにマメができる場合は、ちゃんとした力配分の証なのではないでしょうか。 追伸、親指や中指の皮がむけることはあまり気にしない方が良いですよ。でも、手の平なら、やはり薬指なのでしょうね。 お互い苦労しながら、向上しあいましょうね! 以上です。 失礼します。
その他の回答 (2)
- FFreZF
- ベストアンサー率37% (25/66)
シェークの者です。 僕も強く持っているつもりはなくてもいつも大きなまめができて痛いです。(×◇×) 僕はラケットが手の中で踊るくらい軽く持っていますが,やわらかく持つのは良いと思います。 まめは苦労の証ですよ!!
お礼
ご回答ありがとうございます。 まめがなくならないように気を付けます。
- G500
- ベストアンサー率27% (512/1849)
一生懸命卓球に打ち込めば手のひらに豆の一つや二つは出来て当たり前ではないでしょうか! テニスや野球などと同じだと思いますよ。 柔らかく握ることばかり考えているとスマッシュの時にラケットが飛んで行ってしまうような気がしますが・・・・ 私も一応卓球の経験者(シェイクハンド)ですが一生懸命やっていなかったので豆が出来た記憶はありませんがネ!
お礼
ご回答ありがとうございます。 ほどほどに握っておきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 いま僕の手を見てみると小指の付け根から順にまめが薄くなり人差し指の付け根にはほとんどありませんでした。 手にまめができるのは普通なんですね。安心しました。