こんにちは。
BEAMSやUNITEDARROWSにも結婚式に使えるドレスは置いていると思います。
ただご親族ですので、先方のご親族の目もあることですし、なるべくマナーに適ったドレスを買われることをおすすめします。
本当はお昼と夜で違うのですが、基本的には皆様最初の一枚はお昼の結婚式を想定して買われるようです。
まず、未婚・・・でしたら一番喜ばれるのはお振り袖。
洋装でしたら上品な華やかさを心がける。
おすすめは袖の付いた膝丈のワンピース。
また最近はノースリーブでも羽織ものをされる方もおられます。
ただしこれは邪魔だからと取ることはできません。
素材は動物素材以外でカジュアルでないもの。ですので毛皮(フェイクも同じく)、ウール素材は基本的に×。色はクリームや白は×。黒一色は縁起が悪いので×。さらに黒のドレスを着る人が多いため嫌がられるという理由もあります。
また光り物はあまりふさわしくありません。一面ラメやスパンコール、ラインストーンがついたものは×。
足元はベージュのストッキングにパンプス。バックストラップがあれば○とされています。タイツやソックス、爪先の出る靴やサンダルは×。
アクセサリーは髪につけるものも含めて。本来は真珠と造花と結婚指輪のみ○。・・・ですが最近は皆さんつけられるので、まだお若いですし、派手すぎなければお好きなものでも大丈夫かも。ただし生花は花嫁さんだけのものですので×。バッグは小ぶりのパーティバッグ。これも本来は光り物は×ですが、最近は割と○かも。。
あとは新郎新婦へのお祝いの気持ちが一番です。
うるさいようですが、慣れるとルールがあるというのはお洋服選びに悩まず便利ですよ。
お買い物も、結婚式も楽しんで下さいね♪