• ベストアンサー

ご近所との付き合い方

お世話になります。 現在、集合住宅の1階に住んでいます。 角部屋になっており、部屋の壁の向こうは駐車場です。 この地域は公園がなく、駐車場は子供たちの格好の遊び場となっています。 毎年これくらいの時期から、同じアパートの子供さんたちの元気な声で、 駐車場がにぎやかになります。 実は私は今年出産予定で、今までは我慢できていたその歓声が、 急激にストレスに感じられるようになってしまいました。 妊娠してから疲れやすくなり、昼寝をするようになったのですが、 大きな声でびっくりして目が覚めるようになりました。 壁に何回かボールが当たる、「ドン、ドン」という大きな音も、 不規則で予測がつかず、部屋にいると絶えずドキドキしてしまいます。 また、ベランダにボールやバドミントンの羽根が飛び込んでくることも多く、 ベランダに置いたタイヤの間に入り込んだボールを取ってあげるのも、 お腹が大きくなってきた今、正直つらいです。 子供さんたちにはたいていお母さん方が付き添っていて、 何回か「そちらの壁にボールなどが当たらないようにお願いできますか」と言ってみました。 その時は収まるのですが、何日かすればまた同じようなことの繰り返しです。 もう今まで何回もお願いしてきたので、これ以上注意するのはトラブルになりかねず、 モヤモヤした気分でとてもブルーです。 (実際、挨拶をしてもなんとなくギクシャクしたものを感じています) 不動産屋さんを通してお願いすることも考えましたが、 我が家が言い出したのだということは簡単に特定されてしまうので、 それもためらっています。 また、うちも子供が生まれれば、夜泣きとかでご近所にご迷惑をおかけするかもしれず、 上から目線で注意することだけは避けたいと思っています。 それにわが子もその駐車場で同じアパートのお子さんたちと遊んでもらうようになるかもしれません。 ストレスを避けつつご近所とお付き合いする方法はありませんでしょうか。 皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.2

自分でしたら・・・。 子どもさんのほうに、 「おばちゃんいま、お腹に赤ちゃんがいるんだけど、壁にドンドンてボールがぶつかると、赤ちゃんがびっくりして、こわいよ~って言うの。だから、赤ちゃんが生まれてくるまで、なるべく壁にドンドンしないように気をつけて遊んでくれないかな?赤ちゃん生まれてきたら、一緒に遊んであげてね^^よろしくね^^」 等と理由を説明してお願いしますね。 お母様のほうに言っても、音をたてる張本人の子どもさん達は、なにがなんだかわからないまま、「ダメ!」と言われるだけですから、 それでは、数日しかもたないでしょう。 理由が伝われば、子どもさん達自身が気をつけてくれる可能性があります。 特に、おしゃまさんな女の子に頼めば、その子が周りの子に注意してくれるようになりますよ。 また、お母様達のほうには 「楽しく遊んでいるところに、申し訳ありません。初産で、つわりも重いほうみたいで。辛くて・・・。わがまま言って済みませんが、よろしくお願いします」 と、頭を下げてしまいましょう。   また、ボールなどは、必要以上にゆっくりたっぷり時間をかけて取り、 「赤ちゃんがいてお腹がおっきいから、しゃがんだりするのがすごーく大変なのね。だから、ボールをうまくとってあげられないの。ごめんね。」 等と、ここでも謝ってしまう。 それで、「質問主さんの庭にボールを入れると、なかなか遊びが再開できなくなる」と気づいてくれるのを期待しますね。 たとえ立場的に相手が悪くても、こちらが頭下げるのも謝るのもタダです。 それで事態が改善されるなら、安いものだとおもいます。

helpme8572
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 やはり子供たちには、「やってはいけない」という理由が分かりにくいですよね。 「お腹の赤ちゃんがビックリするから」なら、なんとかわかってくれるかもしれません。 よいアドバイスをありがとうございます。 お母さん方の態度には納得がいかないことが多いです。 こちらが「すみませんが・・・」と言いかけただけで、「またなの~?」といった態度で、 「おばちゃんが怒ってるからもうドンドンやめなさい!」と、子供たちを叱りつけます。 親だったら「おばちゃんが怒ってるから」じゃなく、「壁が傷むから」とか、「ご迷惑になるから」とか、 そういう言い方じゃないとしつけにならないと思うんですが・・・。 いかにも私が怖い人といった感じになってしまい、最近は子供たちにも避けられてきています。 すでに子持ちの住人皆さんのコミュニティが出来上がっているところにうちが新入りで入ったので、 なかなか輪に加わる機会がないのもいけないのですが、さびしい限りです。 こちらから頭を下げることに関しては、まったく抵抗はありません。 今後のお付き合いに影響のないよう、穏便に丸く収めることだけが今一番の望みです。 交流の機会をうかがいつつ、アドバイスいただいた方法で対処して、 少しずつわかっていっていただこうと思います。

helpme8572
質問者

補足

お礼を書いた後で、きちんとお礼になっていなかったことに気がつきました。 申し訳ありません。 アドバイスいただきまして、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

うちも集合住宅です。 月に1回の共同清掃のあとに、「何か気が付いたことがあれば出し合う機会」があり、先日は住人の一人が「駐車場は子どもの遊び場でなないので、ボール遊びなど、とても危険なので、年度替りにもなり新しいお子さんもいるかと思うので、駐車場では子どもは遊ばない、とご家庭で再確認していただきたい」と仰っていました。 全くその通りで、論点は「駐車場は遊び場ではない。駐車場で遊ぶのは危険」と明確で、みな納得していました。 大家さん(管理者)に、「↑この論点で、注意を促して欲しい」、とお願いするのは無理でしょうか。 「たとえ子ども用の柔らかいボールでも、車のワイパー等を壊せば笑って済ませられない弁償金が発生します。そうなると、お互いが嫌な気持ちになります。遊び場所は○○で!」 というような書き方なら、あなたのところの壁がうるさい、とは思われないのでは。 以上のような回覧板が回っても、また元に戻るかもしれませんが、少しの間でも、あなたに静寂が訪れると良いのですが。 お昼寝のとき、耳栓をする、という方法もあります。 色々大変でしょうが、どうぞお体に気をつけて。可愛い赤ちゃんが生まれますように。

helpme8572
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 ご近所で話し合う機会があるというのは、とてもいいことですね。 うちは自治会の回覧板がポスターに投げ込まれている程度のお付き合いでしかなく、 それもこちらからいろいろ言いにくいことの理由の一つとなってしまっています。 今度どうしても限界がきたら、アドバイスいただいた内容で不動産屋さんから注意してもらうことも考えてみます。 ただ、本当に近隣に広場や公園がなく、私ひとりのわがままで子供たちの遊び場を奪ってしまうことを考えると、 やはり少しためらってしまいます。 昼寝の時の耳栓はいいですね。一回試してみようと思います。 快適すぎて、主人が帰ってくるまで熟睡してしまったり・・・?

helpme8572
質問者

補足

お礼を書いた後で、きちんとお礼になっていなかったことに気がつきました。 申し訳ありません。 アドバイスいただきまして、ありがとうございました。

関連するQ&A