• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院を止めたら)

大学院を止めたら

このQ&Aのポイント
  • 今、情報系の大学院に通ってるものです。大学院のレベルが高くついていけないことが多々あります。
  • 最後までがんばるつもりですが、最悪中退を考えています。
  • 中退後の就職などどうなるか、ご存知の方がいましたらアドバイス等をお願いいたします。

みんなの回答

  • eradesu
  • ベストアンサー率44% (124/276)
回答No.2

中退後のご自身の身分は他の方も書かれていますね。 その後ですが、就職先を探す時にかなりの確率で「なんでやめたの?」と聞かれることになります。それを覚悟できるのであればやめてもいいと思いますが、まずは指導教授の方と相談されたらいかがでしょうか? まずはそこからだと思います。 たの情報がありませんのでこのくらいで

satoshi551
質問者

お礼

わかりました。やはりもう少しがんばってみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160321
noname#160321
回答No.1

博士課程前期を修了していれば「修士」として就職。 未修なら学卒ですね。「親が病気になってお金が続かなくなった」とか言ってごまかすのでしょう。^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A