- 締切済み
家族の干渉
私には彼氏がいます。彼氏は29歳で貧乏な人ですが、気が合って一緒にいるととても楽しいです。 その彼氏は私の家から電車で1間半位離れたところで一人暮らしをしていて、私はよく彼氏の家に遊びに行っています。 それを私の母親と姉が嫌がっていて、売春婦みたいに恥ずかしいことするなとか、どんだけ自分の価値を下げるんだとか、 そんなお金のない人はやめておけだとか、いつも別れろというような事を言ってきます。結婚すると言ったら怒り、 結婚はしないと言ったら結婚もしないような人と付き合うなと言われ他にいい人を見つけろと言われます。 私は好きで彼氏の家に行っていて、家族の言うことに対してアドバイスとして受け止めるけど 私が決めるから放っておいてほしいと言うと、私の為に言っていて、こんな事言ってくれる人は他にいないと言われます。 もう放っておいてほしいのですがどうしたらいいのでしょうか。 一人暮らしの彼氏の家に行くのは普通じゃないのでしょうか。 同棲なんかしようもんなら発狂されそうですし、一人暮らしをすると言ったらさんざん怒られたあげく私の収入も少ないので出来ずじまいです。 読みにくい文章ですみませんが宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomo0101
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も親の過度な干渉があり、妹も真似をしています。 2階建てに住んでいて、プライベートがまったくありません。 最近は嘘をつかないと、就職先にもいかせてもらえません。 とにかく、干渉してこられた時に自分がどう思うかだけに集中してください。 それと、周りが家族にどう対応しているのか見たほうがいい結果になりやすいですよ。 彼氏と同棲=すぐ妊娠するような人だと思われたとしても、同棲している人はいます。成人しているなら、お金の支援だけして今すぐ家を出ましょう。 彼氏と同棲するために仕事をやめちゃう人もいますが、あなたは仕事は続けるつもりなのでしょう? 親の干渉であなたが、ひきこもる必要はないはずです。
- miku26
- ベストアンサー率46% (32/69)
質問者様がどの程度彼に関する情報を家族にお話されているかは わかりませんが・・・ ご家族からしたら、質問者様が彼の住まいによく行っていること がイコール《部屋でずっと過ごす》になっているのだと思います が、それは ・外デート無し ・彼の住まいで家事をしている ・当然セックスもしているだろう という事で、いいように利用されていると判断しているのでは ないでしょうか。 「貧乏な人」というのがどのような理由から貧乏なのかはわかり ませんが、もしかしたら《正社員ではない》ということですか? そうだとしたら、このままお付き合いを続けて結婚するかもしれ ない(妊娠するかもしれない)娘の恋人の収入が不安定なのはイヤ だと思っているのかもしれませんね。 どのような職業であっても保障なんて・・・の世の中ですが、 安心材料が多い方がご家族だっていいハズですし。 一人暮らしの恋人の家に行くのが普通とか普通じゃないとかでは なく、現在質問者様がお付き合いしている相手が、質問者様が ご家族にお話する内容を聞く限り、「ふさわしくはない」 「娘が愛されているか疑問がある」とご家族は思っているのだと 思います。
- nnyoo
- ベストアンサー率20% (7/35)
質問者さんは何歳ですか?収入は少ないとしても働いていて、実家暮らしですね。実家に生活費は入れていますか?自分の食費や光熱費等を収入に応じて負担していますよね。 で、彼のところへ行くのに、いちいち親に報告してるんですか? 実家暮らしでもそれなりに生活費用を負担していれば、親にいちいち行動を制約される義務はないんじゃないですか? 親にしたって、娘がいちいち「彼んとこ行ってきまーす!」と言って出かけたらストレスがたまります。文句を言いたくなります。黙ってでかけましょう。「どこへ?」って聞かれたら適当なこと言っとけばいいです。親なんて適当にだましておけばいいです。あなたも大人でしょ。 大人なんだから、法的に違法、道徳的に反社会的なこと以外なら、自分の判断で自由に行動しましょう。まずいことが起きたら責任は自分が取ればいいんだから。 親から、家族からもっと自立してください。
お礼
回答ありがとうございます。 私は24歳で、生活費は少しですが入れています。 報告というか食事の都合とかもあるので、遊びに行ってくるといって出かけます。 どこ行くか聞かれて適当に言ってるんですが、だますのが下手なのかばれているみたいです。 おっしゃるとおり、家族に甘えすぎなので自立できるように頑張ります!
お礼
回答ありがとうございます。 家族は一人暮らしをしているということで勝手にお金がないと思っていて、否定もできないのでそのままにしています。 仕事も正社員ではないですが、そのことは言っていません。 家族が心配してくれるのはわかるのですが、もうちょっと信用してもらえるように私がしっかりしたいと思います!