• ベストアンサー

インターネットのことで質問があります

インターネットVPNとエントリーVPNを勉強していてわからないことがあります。 インターネットVPNはインターネットを、エントリーVPNでは事業者のIP網(閉域網)を使うと勉強したのですが、インターネットと事業者のIP網はどう違うのでしょうか。 どちらもルータを使ったネットワークのようなんですが、セキュリティの差異がでる要因などがわかりません。 詳しい方、教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaz-a
  • ベストアンサー率27% (132/480)
回答No.1

事業者の閉域網は共有されている範囲がその事業者とその利用者に限られているので、インターネットを経由した不正侵入や盗聴などの被害に遭うことがありません。 ただしせっかくエントリーVPNで接続しても、たとえばそのLANにインターネットと接続できる端末を置いてしまったら無意味になります。 そのインターネット接続端末を踏み台にしてLANに不正侵入されてしまう可能性があるからです。 インターネットと切り離されていることがメリットである以上、利用者側がインターネットと切り離されるデメリットを受け入れる必要があります。

参考URL:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20080930/315817/
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A