- ベストアンサー
新生児が長時間車に乗った場合に何等かの支障があるか?
現在、妻が里帰り出産のために離れて住んでます。 来月頭には戻ってきたいと言われましたが、ある知人より「首がすわらない状態で車等の乗物にのせれば、脳が揺れて障害が残るリスクがあるよ」と言われました。 子供は来月頭で生後50日位で、移動距離は500kmほどあります。 どなたかご存知の方が居りましたらアドバイス頂きたいと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- mamigori
- ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.4
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3
- masayo_lop
- ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.1
補足
適切な対処法とアドバイスを頂き有難うございます。 補足なのですが、揺さぶられ症候群というのは私が気にかけてる脳障害の一種なのでしょうか?またどのような症候ですか? 公共機関は考えましたが、私が都内在住で妻は地方の事情もあり、複雑化してる乗り物は嫌なそうです…。 因みにチャイルドシートはまだ購入しておりません。